人気の記事一覧

心の数量化と公理的測定論(関西学院大学社会学部教授:清水裕士)#心理統計を探検する

悩みは知識で解決できるか

2か月前

真実について言えば、常識の規定は一般的な人間の知識に関して言えば数学に関して幾何学の公理がどのようなものであるかという事です。それらの公理が偽りまたは疑わしいと仮定すると全ての数学的推論は地に落ちます.常識の規定が誤っていて欺瞞的であると仮定すると全ての科学,真実は無駄になります

古典に学ぶVol.3【知恵を得る方法】 デカルト著 哲学原理より

元理系、市場経済を学ぶ

仕事の話

23時間前

論理思考としての「急がば回れ」

サイコパス理論(2023年の自由250)

LGBTQという欺瞞!「セックス」によって命をつなぐという基本的な公理を破壊して金儲けをたくらむ連中に騙されてはいけない!

壮大な宇宙での「かくれんぼ」「三体Ⅱ 黒暗森林」

ユークリッド幾何学の前提は?

6か月前

2248 『三体 II-黒暗森林』

4か月前

「論理学」という言葉の内実を解釈する【論理学をつくる #1】

7か月前

「はじめての語用論 第2章」の練習問題を解いてみました。

論理学のための人口言語ℒをつくる【論理学をつくる #2】

6か月前

『力学の発見 ガリレオ・ケプラー・ニュートン』創造の源が法則と仮説の接着剤になる(世界の歴史)

意味論からの論理式-1【論理学をつくる #3】

6か月前

科学基礎論としての公準

11か月前

ノイマンとシンギュラリティ

11か月前

ジョン・フォン・ノイマンという天才3(その他)

11か月前