空き家活用にスパイスカレー 〜Think Big, Start Small, Learn Fast!〜
令和3年4月16日晴れのち曇り 今日は神戸から1時間ほど北に上った兵庫県の中央近く、日本で最も低い分水領がある丹波へと向かいました。私は一大工としてかれこれ2年近く前…
6
小さな工務店が取り組む理想の組織への挑戦⑥ 〜責任を負わない組織〜
令和3年4月15日晴れ 今日は私が代表を務めるつむぎ建築舎の工務部(社員大工たちとの)会議と勉強会でした。6年後の事業承継への取り組みを本格化させるにあたり、会議の仕…
1
暴力的情報過多時代のコミュニケーションについて。
令和3年4月14日 曇りのち晴れ、風強し 最近の私の疑問というか、悩みの一つにコミュニケーションツールが多岐に渡りすぎて、却ってコミュニケーション不全に陥っていない…
3
物事に良いも悪いもない 〜自然(じねん)経営とティール組織〜
令和3年4月13日 小雨のち晴れ 今朝は東京新宿からスタート。コロナも少し収まったと思い、超久しぶりに関東周りの仕事を片付けるべく予定を組んでみたらちょうど「マンボ…
9
小さな工務店が取り組む理想の組織への挑戦⑥
令和3年4月12日 快晴 今日は今年になって初めて、というか、かなり久しぶりに関東への出張です。非常事態宣言が収束して関東方面の事業を再開しようと思った矢先、ずいぶ…
3
事業承継は課題を細分化して考える
令和3年4月10日晴れ ポカポカといい天気になった週末ですが、神戸では時折吹く風が少し冷たく、春らしいながらもひんやりとした1日でした。週末と言うことで、朝から立て…
9