1日目はシードルの町、松川町
2日目は発酵の町、上田で日本酒と上田グルメ!
そして3日目は小諸にワインの旅へ!
今回の旅は上田駅から歩いて10分くらいのとこにあるゲストハウス犀の角に2日間泊まりました。
上田城跡と北国街道柳町まで徒歩10分以内
なんと、劇場スペースと宿泊施設を合わせもつ、
旅行者、アーティスト、そして地元の人などが交流できる交流施設です。
ビジネスホテルじゃ面白くないし、
1日目はシードルの町、松川町
2日目の目的は発酵の町、上田で日本酒と上田グルメ!
昼間は有名な北国街道柳町にある代表銘柄信州亀齢の岡崎酒造に見学とお話に行きました。
その後は上田市役所に行き、いろいろなお話を伺い、夜は上田の皆様との交流会でした!
東御市のクラフトビールOH!LA!HO BEER(オラホビール)のペールエールで乾杯し、
井筒ワインのシャルドネ、
長野と言ったら!な馬肉、鹿
今年はまともに録音したのはこれだけ… しかも調整しても尚オーバーレベル…
来年がんばります(・∀・)
以前のとの大きな違いは発破が電子制御になってるのです