新着の記事一覧

ギリシア語で『ソクラテスの弁明』を読む (第六章)

1日前

R.S. ブラック/内山勝利訳『プラトン入門』(岩波文庫、1992年)を読んで。

グノーシス主義を考える(その1)

1日前

『今道友信 わが哲学を語る』(かまくら春秋社、2010年)を読んで。

成人発達理論に見る、「成長する」ってどういうこと?

「ソクラテスこそが哲学者であり、ソフィストと生涯対決した」という図式は、プラトン独自の戦略だった。