Riho🌼

noteはじめました✨️現役大学生です👩🏻‍🎓⋆*♡心理学科♡ ビジネス心理学/マーケティング…

Riho🌼

noteはじめました✨️現役大学生です👩🏻‍🎓⋆*♡心理学科♡ ビジネス心理学/マーケティング/ITパスポート/化粧品検定/食生活アドバイザー/色彩検定UC級 «趣味»料理🥣⡱/筋トレ💪🏻⋆͛/ゴルフ🏌🏻‍♀️💫

マガジン

  • ‎🤍心理学🤍

    主に授業の大事なところをまとめていきます🩶 色んな心理学について書いていきます✨️

  • 日本化粧品検定2級

  • ゴルフのメモ∽✍︎

    クラブについて、買取についてなど勉強した事をまとめたいと思います!✨️

  • 食生活アドバイザー3級🍔

  • ITパスポート💻⌨️

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】

はじめまして! このたびnoteを始めました✨rihoです noteを使うのは初めてで緊張していますが。。 これからいろんな投稿をしていきたいと思います😊 最初なのでまずは自己紹介をしたいと思います🤲 プロフィール 学部・学年:心理学部の大学1年生 2年生 年齢:19歳 趣味:フルート、筋トレ、料理、ゴルフ 心理学に興味を持ったきっかけ  心理学といっても社会心理学やビジネス心理学など、日常生活に身近な心理学に興味があります😊  私は高校では食や栄養を中心に学

    • 知覚認知心理学👀 〖無意味つづりを用いたときの正答率〗 記憶項目のリストを提示した直後に項目を再生 初頭効果:初頭位置の非言語は再生率が高い 新近性効果:終末位置(最後の方)の非言語も再生率が高い リスト提示後に一定時間が経ってから再生すると親近性効果が消失する

      • 経済心理学💰 ナッジとは 「人を軽く突くように自発的に望ましい行動を選択するように促す」こと ナッジを使うことで、相手に強制することなく、望ましい行動を取らせることができる。 オプト・イン…選ぶ人が項目にチェックを入れる オプト・アウト…同意しない場合にチェックを外す

        • スポーツ心理学⚽️ 達成動機と原因帰属の関係 課題達成の成否に対する要因には 能力・努力・課題の難易度・運などがある。 達成同期の高い人 成功を能力・努力の高さにし、失敗を努力不足のせいにする。 達成動機の低い人 成功を幸運や課題の容易さにし、失敗を能力不足のせいにする。

        • 固定された記事

        【自己紹介】

        • 知覚認知心理学👀 〖無意味つづりを用いたときの正答率〗 記憶項目のリストを提示した直後に項目を再生 初頭効果:初頭位置の非言語は再生率が高い 新近性効果:終末位置(最後の方)の非言語も再生率が高い リスト提示後に一定時間が経ってから再生すると親近性効果が消失する

        • 経済心理学💰 ナッジとは 「人を軽く突くように自発的に望ましい行動を選択するように促す」こと ナッジを使うことで、相手に強制することなく、望ましい行動を取らせることができる。 オプト・イン…選ぶ人が項目にチェックを入れる オプト・アウト…同意しない場合にチェックを外す

        • スポーツ心理学⚽️ 達成動機と原因帰属の関係 課題達成の成否に対する要因には 能力・努力・課題の難易度・運などがある。 達成同期の高い人 成功を能力・努力の高さにし、失敗を努力不足のせいにする。 達成動機の低い人 成功を幸運や課題の容易さにし、失敗を能力不足のせいにする。

        マガジン

        • ‎🤍心理学🤍
          18本
        • 日本化粧品検定2級
          17本
        • ゴルフのメモ∽✍︎
          14本
        • 食生活アドバイザー3級🍔
          12本
        • ITパスポート💻⌨️
          5本
        • 家族心理学𖤣𖠿𖤣
          8本

        記事

          青年心理学🧒🏻 独自性(individuality) 自己主張:自分の意見をはっきり言える責任 分離:自分と他の人との意見の違いの表明 統合性(connectedness) 滲透性:他の人の意見に対する応答性 相互性:他の人の意見に対する感受性と敬意

          青年心理学🧒🏻 独自性(individuality) 自己主張:自分の意見をはっきり言える責任 分離:自分と他の人との意見の違いの表明 統合性(connectedness) 滲透性:他の人の意見に対する応答性 相互性:他の人の意見に対する感受性と敬意

          色彩心理学🏳️‍🌈 *色の注目の集めやすさ* 誘目性…対象物が観察者の目を引き付ける性質 暖色よりも寒色の方が誘目性が高い 彩度の低い色より高い方が誘目性が高い 識別性…色の違いのわかりやすさを指す 赤…防火、禁止 オレンジ…危険、明示 黄色…注意 緑…安全、衛生、進行、避難

          色彩心理学🏳️‍🌈 *色の注目の集めやすさ* 誘目性…対象物が観察者の目を引き付ける性質 暖色よりも寒色の方が誘目性が高い 彩度の低い色より高い方が誘目性が高い 識別性…色の違いのわかりやすさを指す 赤…防火、禁止 オレンジ…危険、明示 黄色…注意 緑…安全、衛生、進行、避難

          福祉心理学🧑‍🦼‍➡️ 〖アタッチメントの形成過程〗 生後1ヶ月半頃まで:見知らぬ大人に抱かれても乳児は特別な反応を示さない 生後4ヶ月くらい:親しい関係にある大人が働きかけた場合と見知らぬ大人が働きかけた場合とでは明らかに反応が違う 生後6、7ヶ月:他の人がいなくなっても平気

          福祉心理学🧑‍🦼‍➡️ 〖アタッチメントの形成過程〗 生後1ヶ月半頃まで:見知らぬ大人に抱かれても乳児は特別な反応を示さない 生後4ヶ月くらい:親しい関係にある大人が働きかけた場合と見知らぬ大人が働きかけた場合とでは明らかに反応が違う 生後6、7ヶ月:他の人がいなくなっても平気

          しわ・たるみのタイプ別・原因とお手入れ方法

          しわは乾燥によってできると思われがちですが、 深いしわは真皮のコラーゲン繊維やエラスチン繊維の変性や減少がおもな原因です。 しわの第1段階は小じわ(表皮性しわ)、第2段階は深いしわ(真皮性しわ)になります。 さらに第3段階では筋肉の衰えも加わりたるみになります。 第1段階の乾燥による小じわは肌がうるおうと回復する軽いものですが、 第2、3段階まで進むと回復が難しくなります😣 それらを悪化させないように保湿ケアはもちろんのこと、 ダメージを防ぐ紫外線カットや抗酸化コスメを

          しわ・たるみのタイプ別・原因とお手入れ方法

          ホフマン(1984)の考える自立 〖機能的自立〗 両親の援助なしに実際的な問題を管理し、それに向かうことのできること 〖態度的自立〗 青年と両親の間の態度や価値、信念などに関する分化 〖感情的自立〗 両親からの承認、親密さ、感情的なサポートなどの欲求にとらわれないこと

          ホフマン(1984)の考える自立 〖機能的自立〗 両親の援助なしに実際的な問題を管理し、それに向かうことのできること 〖態度的自立〗 青年と両親の間の態度や価値、信念などに関する分化 〖感情的自立〗 両親からの承認、親密さ、感情的なサポートなどの欲求にとらわれないこと

          色彩心理学🌈 〖加法混色〗 光を混ぜて作るものを指し、光が網膜上で混ざって混色が成立する 〖減法混色〗 物質が混ぜて作るものを指し、光が物質に吸収されたり反射したりして色が知覚される 〖演色〗 照明による物体の色の見え方のことを言い、色の見え方を決めている光源の性質を「演色性」

          色彩心理学🌈 〖加法混色〗 光を混ぜて作るものを指し、光が網膜上で混ざって混色が成立する 〖減法混色〗 物質が混ぜて作るものを指し、光が物質に吸収されたり反射したりして色が知覚される 〖演色〗 照明による物体の色の見え方のことを言い、色の見え方を決めている光源の性質を「演色性」

          スポーツ心理学🤾‍♀️ 〖運動が嫌いな人の特徴〗 消極的・内向的 〖運動している人の特徴〗 活動的・のんき・情緒的安定 ※運動をしたから👆🏻のようなパーソナリティになったのか、👆🏻のようなパーソナリティだから運動するのかは分かっていない 性格そのものがスポーツの実施などに影響するのか🤔

          スポーツ心理学🤾‍♀️ 〖運動が嫌いな人の特徴〗 消極的・内向的 〖運動している人の特徴〗 活動的・のんき・情緒的安定 ※運動をしたから👆🏻のようなパーソナリティになったのか、👆🏻のようなパーソナリティだから運動するのかは分かっていない 性格そのものがスポーツの実施などに影響するのか🤔

          経済心理学👛 *他人と同じがいい ▶︎同調効果(もしくは、バンドワゴン効果) *でも、他人と違う方がいい時もある ▶︎スノッブ効果 *人より高級なものを持ちたい ▶︎ヴェレン効果 【互恵性】 相手から見返りを求めて親切にすること 【利他生】 相手からの見返りを求めないで親切にする

          経済心理学👛 *他人と同じがいい ▶︎同調効果(もしくは、バンドワゴン効果) *でも、他人と違う方がいい時もある ▶︎スノッブ効果 *人より高級なものを持ちたい ▶︎ヴェレン効果 【互恵性】 相手から見返りを求めて親切にすること 【利他生】 相手からの見返りを求めないで親切にする

          肌を劣化させるさまざまな要因②

          前回は、肌を劣化させる外的要因について学習しました✏️ 今回は、体調、ストレス、身体の内側からもたらされる肌への影響である内的要因についてのお話をします🧏🏻‍♀️ 1.加齢 加齢とともに細胞の働きは弱まり、皮膚全体の活性が低下します。 表皮では細胞間脂質やNMF(天然保湿因子)が十分につくられなくなると、バリア機能や水分保湿機能が低下します💦 角層はごわごわした感じになります😣 真皮では水分を保つヒアルロン酸や、肌弾力を保つコラーゲン繊維、エラスチン繊維などをつく

          肌を劣化させるさまざまな要因②

          試打会に参加してきました💫

          昨日、4/27日は、アルバイト先のイベントである試打会でした🌟 毎月、2回ほど開催しているのですが、学生でもあり、アルバイトの私はなかなか参加することができなかったのですが、 今回はたまたま日程が合い、私が店長に参加したい!と言い続けた結果いけることになりました😊♫ 土曜日でもあり、そこそこお客さんは来られました✨ クラブはほぼ最新のモデルである、テーラーメイドさんの「Qi10」、キャロウェイさんのパラダイム「A-i SMOKE」、コブラさんの「DARK SPEED」等

          試打会に参加してきました💫

          肌を劣化させるさまざまな要因①(日本化粧品検定2級)

          皮膚に悪影響を与える要因は、大きく分けて2つあります✌🏻 肌がさらされている外からの刺激からくる外的要因と、身体の調子からくる内的要因があります。 本来なら、肌は外からの刺激に対して防御し、排出する機能を備えています。 ですが、外的要因、内的要因が加わることでその防御力も低下し、さらに刺激を受けやすくなってしまいます😣 ここでは、肌に影響を与える主な外的要因について解説します🤗 外的要因1.乾燥 肌老化を促進するものこそ、乾燥です。 肌が乾燥すると角層の水分量が

          肌を劣化させるさまざまな要因①(日本化粧品検定2級)

          スポーツ心理学🏃🏻‍♀️‍➡️ 〖リバーサル理論〗 目標志向モード▶︎結果に対する志向が強い状態。 課題や行動が難しくなると不快な緊張が増し、高覚醒を回避しようとし、低覚醒のリラックス状態で快感が増す。 行動志向モード▶︎行為自体への志向が強い状態。 覚醒水準が高いほど快感情が増し、高覚醒を求める

          スポーツ心理学🏃🏻‍♀️‍➡️ 〖リバーサル理論〗 目標志向モード▶︎結果に対する志向が強い状態。 課題や行動が難しくなると不快な緊張が増し、高覚醒を回避しようとし、低覚醒のリラックス状態で快感が増す。 行動志向モード▶︎行為自体への志向が強い状態。 覚醒水準が高いほど快感情が増し、高覚醒を求める