おおのかつこ

「What’s good?」今日あったいいことは?どんな小さなことでも見つけて味わう。…

おおのかつこ

「What’s good?」今日あったいいことは?どんな小さなことでも見つけて味わう。丁寧に生きる。NYLB研究所 認定 ポジティブ心理学コーチ・コンサルタント / マザーズコーチング、トラストコーチングスクール 認定コーチ。https://lit.link/onokatsuko

最近の記事

自分を一番悩ませる人は、実は自分を一番成長させてくれる人

ゴールデンウイークに帰省した息子たちを、彼らの住むアパートまで夫と一緒に車で送っていった。 今回はいつもと違うルートで、アクアラインの川崎浮島出口で高速を降り一般道で行くルート。 初めてのルートなので、カーナビとグーグルマップの両使いで向かったわけ。しかしそれぞれが違うルートをさしていて、私はグーグルマップで誘導してたんだけど、そのうち道を間違えたりしたら、だんだん車中の空気が悪くなり、いつの間にか夫婦ケンカになってた(汗) あ~ぁ 嫌な空気……到着した時の息子の言葉

    • ポジティブ心理学は実践の学問、机上で学ぶものではなく生活に活きるもの

      ポジティブ心理学は、幸せな人を研究した学問です。ㅤ ㅤㅤ マイナス3の病気の人がゼロの状態に改善しても、 幸せになってないことに、 幸せな人は何をしているのかという研究からはじまりました。 ㅤ 成功した人=幸せとは限らないけど、幸せな人は成功する 「対人支援する人は、まず自分が幸せになること」 ㅤㅤ 私はハッとしました。 ㅤㅤ ㅤㅤ 私は対人支援をしたいと思っているのに、 その一歩がどうしても怖くてできなかった理由に気づいた瞬間でした。 ㅤㅤ ㅤㅤ 人の幸せには、心で手を合

      • 『自分の幸せに責任を持つ』と覚悟することで好転がはじまる☆

        【2024.04.13 ポジティブ心理学コーチング養成講座2期 修了式】⁡ ⁡ 日本の北から南まで海外5ヶ国からも、⁡ 120名もの仲間が集いました!⁡ Zoomの画面越しで会っていた方 全く初めましてだけどFacebookで存在は知ってるーって方や 久しぶりにリアル再会の方 会いたかった人達に、ようやく会えた! 恋する乙女のように、嬉しくて嬉しくて 始めから終わりまで、目がハート❤️でした! ポジティブ心理学に出会ったのは2年前 亜里さんが初めて 「めざチア」のライブ

        • 子の旅立ち🌿そして親にとっても新しい生活の始まり

          【2024年4月2日】 次男の大学入学式🌸 長男と二人暮らし、全てが新しいスタート この数か月、受験から始まって、部屋探し、引っ越しと、フル回転でサポートしてきた毎日が終わった。 やりすぎかなーと思いながらも、一緒に物件探して、家具や電化製品を選んで、お店をはしごしながら過ごす時間が、楽しくて幸せだった。 貴方たちのおかげで、母となり、子育てを通して成長させてもらい、本当の愛情を教えてもらい、ありがとうと伝えたい ♡ これからは、全て自分たちで選択、自己解決していくんだ

        自分を一番悩ませる人は、実は自分を一番成長させてくれる人

          引越しって大変だ~!

          久しぶりに心身ともに疲労……心がソワソワ、ザワザワしてます。 次男の大学が決まり、 現在、学生マンションに住んでいる長男と一緒に二人で住むことに決めて物件探し。 簡単に考えてたら 学生の二人暮らしはダメ 男性の二人暮らしはダメ 兄弟でもダメ 入居時期が合わない 物件と周辺の環境など 条件が合うのがなかなか見つからず。 いいなーと思った物件は、既に終了してたり。 やっと決めて「申し込み」したら 翌日、先着がいてNG 白紙に戻る。 間取りを、2DK、2LDK と 更に3D

          引越しって大変だ~!

          『忍耐』は『負けない心』『あきらめない心』の異名

          ある女性のがんを乗り越えた体験記を目にして、 その方の座右の銘が『忍耐』だったので、とても興味深かった。 『忍耐』というと、耐え忍ぶ、我慢するみたいに、ちょっとネガティブに捉えがちじゃないですか。 こう感じるのは日本の国民性の様な気がしますが。過去の歴史から考えると、国民は自分を犠牲にして耐えてきた節があるからね。 でも本来の『忍耐』は、生き抜く力であり、強い意志を貫く力のように思います。 「強みの育て方」に書かれてる『忍耐』はこれ⬇️ 座右の銘が『忍耐』というその方は

          『忍耐』は『負けない心』『あきらめない心』の異名

          自分を疑うことなく、自分を信じきる。

          2月14日で次男くんの大学入試が終わった。 合格をもらった大学もあるが、本命の結果はこれからなので待つのみ。 先週は東京2泊があったので、 以前テレビで見たハンバーグのお店、近くに行ったら行きたいね。 と言ってたので、予祝しようと行ってみた! こじんまりとしていて、ディナー時間だったので静かで重鎮な感じもあって、話す時もちょっと声をひそめながらで、彼はちょっと緊張ぎみだった。 でも、運ばれたお料理を一口食べると 「美味い!ほんとに美味い!」と大満足で、美味いの食べたから頑張

          自分を疑うことなく、自分を信じきる。

          家事から解放された日

          2024.2.2 次男くんの大学入試 今日は、某大学の千葉会場にての試験で、午前中は千葉工大にて入試。 そして明日の入試のために、午後は東京入り。 長男くんの入試から、かれこれ3年目の入試の東京ホテル滞在記。田舎者なもんで東京慣れしてない息子達と入試のたびに一緒にホテルで滞在は、私にとって最高のギフトな時間なんだなー♡ 食事の支度や後片付け、お風呂の掃除も、洗濯物たたむとか、家事というもの全てから解放された私の時間。 となりで、息子は赤本をやってるけどね。 彼の本

          家事から解放された日

          強みは眠れる子を目覚めさせるなり

          今日は、共通テスト。 次男の大学受験の出願が始まって、今日は第一関門。 かれこれ3年目や!息子たちの大学受験をそばで支えてきたのは。 長男は一浪して二度の挑戦をして、今年は次男が受験です。 彼らは、学校の指定校推薦や、総合型選抜(自己推薦)の受験方法を選ばずに、初めから一般試験を希望していた。 今は総合型選抜で合格を目指す子が増えていて、学校でも一般試験は特進クラスと他クラスで若干名くらい。次男はその若干名で、クラスメイトは推薦でほぼ決まっていて、周りが解放されて浮かれてい

          強みは眠れる子を目覚めさせるなり

          自分の幸せも大事だけど、子が幸せでいてくれることが幸せだ

          今年は、長男の成人式 、一連の行事が終わった。 7日は、保育園から小学校まで一緒だった地元の式典と祝う会。 8日は、中高一貫で時を過ごした同級生との祝う会。 地元の同級生とは、小学校以来で8年ぶりの再会に、行きずらさあったようだけど二次会のカラオケまで参加して楽しで帰ってきた。 中高の同級会では、高校から別の高校へ進学した子にも会えたり、懐かしい先生方にも会えて、とても楽しかったよう。 この日は、祝う会が終わったら、夫が彼の荷物も山にあったので、彼のマンションに車で送る

          自分の幸せも大事だけど、子が幸せでいてくれることが幸せだ

          淡々と楽しく、大きく広げる

          2023年の御礼と、2024年 の始まり 2023年は、 ポジティブ心理学のコンサルタント講座と、コーチング講座の再受講、強み講座や株投資に至るまで、学びの多き年でありました。 この学びがあったから、自己一致を促進させ、やりたいことに挑み、行きたいところに行き、会いたい人に会う、という行動量が増えて、私自身広がりを感じることができた一年でした。 そして何より、学べて、自分を満たし、行動できることを支えてくれたのは、家族であり、一緒に学びを深めながら、素敵な時間を共有できた

          淡々と楽しく、大きく広げる

          「楽しむ」と「愉しむ」を知って✩

          今日は、神奈川に住んでる長男が家に帰ってきました。 帰ってきたんだけど 「荷物があるから、車で迎えに来てくれると嬉しいな」 なんていうもんだから、夫は迎えに行く気満々で一緒に迎えに行ったわけ。 アクアラインを渡って「横浜青葉」まで行くんだけど、 ナビをセットして、もう何度も行っても、トラブルなくちゃんと行けたことがない (笑)必ず分岐であたふた間違えて違う方向に行ってる(笑) 今日も行きは無事に着いたものの、帰りは大黒ふ頭まできて分岐を間違えてベイブリッジ反対方向に行ってし

          「楽しむ」と「愉しむ」を知って✩

          中秋の名月☆「きれい」を味わう☆

          中秋の名月 今日は、子どもが「お月見泥棒」にやってくる日です。 今日のためにお菓子をたくさん用意しました。 そして今年もたくさんの子供たちが、お菓子をもらいにやって来ました! 今は、大人になった息子たちも その昔、 近所を「お月見泥棒に来ましたー」 と言って練り歩き、 大きなリュックにお菓子をいっぱいにして帰ってきたっけ! 子どもにとっては、楽しいイベントだからね❣️ この日ばかりは、地域の子供たちにできることで喜んでもらいたい。 今日は、お月さまがとてもきれいだったの

          中秋の名月☆「きれい」を味わう☆

          つらい出来事と嬉しい出来事☆信頼しているから話せるのはどちらですか?

          【質問】 つらい時に話を聞いてくれる人 と 嬉しいニュースを一緒に喜んでくれる人 、さてどちらが良い人間関係でしょうか? 漠然と、つらい時に話を聞いてくれる人かなぁーと思っていました。 でもポジティブ心理学を学んでわかりました! 嬉しいニュースに一緒に喜んで 「良かったね」 「あなたのこういう行動で、良い結果が生まれたのね」 と承認してもらうと、更にハッピーになり その人を信頼して、何か悩みがあった時に話せるリストに入るわけです。 昔、私の嬉しいニュースを喜んでもらえ

          つらい出来事と嬉しい出来事☆信頼しているから話せるのはどちらですか?

          『深夜特急』で蘇った旅の記憶☆叶えたい旅の夢☆

          コロナに感染してしまい、先週から部屋こもりをしてました。2日間は、熱と頭痛、吐き気でひたすら寝てました。 寝る以外のことが出来なかったというのが正直な話。 熱が下がってからは、観たくて買ったDVDボックスを、やっと観るチャンスがきた。 イッキ見できる!コロナよ、ありがとう! 沢木耕太郎の劇的紀行『深夜特急』 第一便「熱風アジア編」 第二便「西へ!ユーラシア編」 第三便「飛光よ!ヨーロッパ編」 26歳の沢木青年(大沢たかお) が、初めて海外旅行乗り合いバスでロンドンを目指

          『深夜特急』で蘇った旅の記憶☆叶えたい旅の夢☆

          ☆幸せの行動習慣を実践するだけで、幸せは自分で創り出せる。だれでも、いつからでも☆

          【夢を叶える科学的な方法が無料公開!】 今日は特別なお知らせがあります。 こちらにご登録くださいね! ポジティブ心理学は、 幸せな人はどのような行動をしているのかを 科学的に研究した実践の学問です。 エビデンスに基づいているので、再現性が高く、 誰でもいつからでも幸せは創り出せるんです。 ポジティブ心理学を学んで、 ギャップアプローチ(足りない所をみて埋める)と ポジティブアプローチ(あるものをみて伸ばす)があることを知り、 今まで育ってきた学校教育でも常にギャップアプ

          ☆幸せの行動習慣を実践するだけで、幸せは自分で創り出せる。だれでも、いつからでも☆