パラレルワールド新聞: 「日本や韓国の若者は中国人の想像と違う?中国ネット「傷ついた」「誰も聞きたくない」」 <- 中国からみた世界、プラトンさんの「洞窟の比喩」に出てくる人々そのもの?

今回は「日本や韓国の若者は中国人の想像と違う?中国ネット「傷ついた」「誰も聞きたくない」」について見ていきましょう。

_*_*_

Record China: 3 Jul,2024

「日本や韓国の若者は中国人の想像と違う?中国ネット「傷ついた」「誰も聞きたくない」」

「盧氏は7月1日、SNS・微博(ウェイボー)アカウントで「日本や韓国の若者は国内のメディアが報じるほど厳しい生活を送っておらず、ほとんどの人が残業をあまりせず、退勤後はいろいろな遊びや趣味に興じている」

「日本の若い女性は、今や専業主婦になる人は少なくなった。われわれの印象の中にある、狂ったように残業する日本人や韓国人は少なくなり、若者たちの多くは生活を楽しんでいる」

「中国のネットユーザーからは「それってあなたの印象だよね」「どれだけのデータを集めたんだ? そんなに簡単に結論を出していいのか?」「日本人は結婚すらしなくなった。専業主婦なんているわけなかろう」「日韓は経済が悪いのだからもちろん残業なんてないだろう。多くの人が仕事がなく、毎日遊んで暮らしてるんだよ」などの声が上がった」

ま、これはプラトンさんのイデア論「洞窟の比喩(The Allegory of the Cave)」の洞窟の中の人々の中国版みたいなものですね。

それが発展すると、ジョージ・オーウェルのディストピア小説で、アニメ 攻殻機動隊のなかのテーマ「1984」という感じですかね~?

無料で、こんなものが見れるのはある意味、得かもしれません。

というか、今どきこんな国もあるんですね~

と、パラレルワールド住民は関心していました。

こんなことを今から2400年前に思いついたり、文書に残せるソクラテスさんやプラトンさんはさすがにすごい、とパラレルワールド住民の間でささやかれています。

というか、人間の本質は時間がたっても変わらないということなんでしょう。

ま、基本映画「リベリオン(REBELLION / Equilibrium)」の世界なんでしょうね~

検索キー:   日本や韓国の若者は中国人の想像と違う?中国ネット「傷ついた」「誰も聞きたくない」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?