マガジンのカバー画像

Money Origami

42
お札おりがみ
運営しているクリエイター

#キャラクター

お金で折り紙 ★ 野口・ザ・ラッパーの折り方

お金で折り紙 ★ 野口・ザ・ラッパーの折り方

キャップを後ろ向きに被った野口
「野口・ザ・ラッパーの折り方」です。

野口・ザ・ラッパーは自分としても一番好きな作品なので
宴会のお供に、お年玉用にと、楽しんで折ってもらえたら嬉しいです。

もっとみる
お金で折り紙 ★ ピッチャー野口の折り方

お金で折り紙 ★ ピッチャー野口の折り方

ベースボールキャップを被った野口英世です。お札の模様がちょうどキャップのエンブレムにみえるこの計算され尽くしたように見えるデザインは折ってたらたまたま出来ました。

勝利のお守り「ピッチャー野口」を折って、野球チームのV祈願を。
お祝いやお年玉にもぜひ!

追伸:この度 この「ピッチャー野口」も含めて、現在公開中の折り方を全て入れた "セットでお得な「楽しいお金の折り方」マガジン" もつくってみま

もっとみる
08. にがおりがみ 1/3

08. にがおりがみ 1/3

お札おりがみの面白さって、肖像画の偉人のイメージが
違って見えることだったりすると思うんですが、
今回はさらにその先、次のステージ。ww

折ってみたら別の誰かにみえる。
似顔絵+おりがみ で「にがおりがみ」です。

以前、ツィッターで「本人に届くまで拡散希望!」とツィートしたら
あっと言う間にものすごいリツィートされ、翌日にはなんとご本人から
見ました。ありがとう!と、メールをいただいたこともあ

もっとみる
05. 板垣退助おりがみ

05. 板垣退助おりがみ



この板垣退助の100円札は1953年(昭和28年)から100円硬貨が発行される1957年(昭和32年)まで作られたようです。約60年前の紙幣です。

「板垣死すとも、自由は死なず」という名言を残し、
自由民権運動の主導者だった板垣ですが、
幕末から明治への激動の時代、歴史的背景、彼の功績などは
軽く無視して折ってみました。ww

「王子と乞食」をモチーフに
「王様退助」

「ルンペン退助」

もっとみる
04. 昔の紙幣も折る

04. 昔の紙幣も折る

紙幣を折り始めて、もうかれこれ10年近く経つのですが、
その間にいろいろな方から「昔のお札があるんだけど、
(海外旅行の残ったお札があるから)よかったら折るのに使って」と
様々な紙幣を譲っていただいたりしました。

貴重なものなので昔のお札を折るのは、ちょっと緊張するんですよね。
そのうち折ろうと保管しているうちに気がつけばだんだん貯まってきて、
お札コレクターのような状態にもなっています。

もっとみる
03. 福沢諭吉を折る

03. 福沢諭吉を折る

いやはや、実に高価なおりがみである。
たった1つおりがみを折るために1万円もの紙代がかかる。

もちろん開けば元に戻るのだが、
作品として完成したものを壊すことなんてワタシにはできない。

おりがみなんだから、また折ればいいと言われるかもしれない。
だが実は基本的に折り方を覚えていないのだ。
全てのおりがみはその時その場で
即興で折ったものなので2度と折れないのだ。
たぶん今までに様々な紙幣で50

もっとみる
02. 樋口一葉を折ってみた。

02. 樋口一葉を折ってみた。

五千円札は日本で初の女性の肖像画を使った紙幣ですよね。
初めて見た時はすごく違和感を感じたものです。
絵が他や今までのものと比べて下手なんじゃないか?と。

でもそれは男の肖像画と違って、顔にシワもヒゲもないからかも知れません。
のぺーっとしてますよね。手数が少ない感じ。そしてあの無表情…

男の偉人の無表情は威厳があるように見えて良いのですが、
女性の無表情はなんだか寂しく、暗い印象になってしま

もっとみる