マガジンのカバー画像

国内交換留学日記

30
国内交換留学での思い出や出来事を書いています。忘れないように、尊い半年間にするために。
運営しているクリエイター

#最近の学び

国内交換留学終了

国内交換留学終了

今日立命の講義が全て終了した。
最後のゼミ、ちょっと楽しかったな〜

国内交換留学、ほとんどコロナで対面授業は受けれなかった。学校で講義受けたの4回くらい笑

でも、研究も進んで、慶祥ズと沢山遊べて、ゼミの勉強も楽しくて、来てよかったな〜と心から思ってる。

あのとき、バイト嫌になって、忙しすぎて環境変えたくて、どこか遠くに行きたいって思って、運良く申請期間中で良かったな〜
やっぱり、全部タイミン

もっとみる
ゴウカク!!!!

ゴウカク!!!!

色彩検定、2級・3級合格しましたーー👏やったね🌟

試験問題うんぬんよりも、受験番号ちゃんと書けてたかどうかが1番心配だったので、受験番号見つけて一安心しました。

人生で初めて、真面目に勉強して検定した。
色彩検定、最初はウダウダと不真面目にやってたけど、
2級の途中から色の面白みが分かってきて、
コーディネートとかインテリアとか考えるの楽しくなってきた。

色彩検定、今後何に生かせるのか良

もっとみる
運と運命とタイミング

運と運命とタイミング

昨日インターンシップの面談で、即日採用もらった🥰
面談中に社員さん達から「一緒に働きたい」って言われて、今朝正式に合格通知もらいました👏わーい!!!

面談中、ほとんど趣味とか雑談だった気がするけど、
話してて心地よいな〜と思ったし、
気合うな〜と思ってたので、めちゃ嬉しい☺︎

先輩が、「恋愛は、運と運命とタイミング」って前に言ってたけど、これは人生にも当てはまると思う。

社員さんも会社の

もっとみる
営業訪問

営業訪問

みなさんは、訪問販売とか営業の話を聞く派ですか?
私、めちゃくちゃ聞いてしまうんですよね〜
知らない人のピンポンでも出てしまうのです…
(家のセキュリティがガバガバなのも理由の1つ)

今日、いきなりピンポン鳴って、出てみるとネット回線の営業訪問だった。
どうやら、ここらへんを周ってネットの契約切替えを営業してるらしい。すごいな〜

でも、本当に、ネットとか計算とか無理なので、何を言ってるのか分か

もっとみる
わたあめ空

わたあめ空

今日は1日中部屋にこもって色彩検定の勉強をした。

休憩でイズミヤ行くためにドア開けたら、一面わたあめ色の空〜こもって頑張ってよかった◎

なぜ色彩検定を受けようと思ったのか。
それは、カンガ研究の役に立つと思ったから!
アフリカ布であるカンガを分析する中で役立つかなと思って始めた。

でも…
最近研究の方向性が変わってきて、もう全く色彩と関係のない領域まで来てしまっている(領域展開🤞🏻)

もっとみる
就職=安定なんて誰が決めたの

就職=安定なんて誰が決めたの

3回生になってから、友達と就活の話をする機会が増えた。

就職に対する考え方は多種多様で、「早く自立して親を楽にしてあげたい」とか「みんなが始めてるから」とか、色んな意見を聞いた。
親のためにって考えている人が意外と多くてビックリした。

みんなと話していて、”就職=安定”という言葉に疑問を抱いたので、私の意見を打ち明けたいと思う。

企業に就職したら本当に”安定の生活”を手に入れることはできるの

もっとみる
え、カレーって寝かせれば寝かせるほど美味しくなるんじゃないの

え、カレーって寝かせれば寝かせるほど美味しくなるんじゃないの

日曜日にカレーを大量生産したので、最近毎日カレー生活が続いている。今日で4日目。

ふと、カレーの賞味期限ってどれくらいなんだろうと不安になった。
調べたら、2-3日が限界とのこと。
しかも、必ず冷蔵庫で保管してって書いてあった。

またやってしまった〜〜〜

カレー生活4日目。
なんか最近お腹きゅるきゅるするな〜って思ってたけど。まさかカレーだったとは〜

知らなかった。ショック。

カレーって

もっとみる
終わったけどね

終わったけどね

今日!!無事!!清家ゼミ発表終わりました👏
ふぅ〜頑張ったーーーえらい!偉すぎ!

ここ1ヶ月立命いるのに清家ゼミばかりだったので、
一旦立命に集中できるの嬉しい🥰🥰🥰

発表は、なんとか無事クリアという印象。

達成感とかやりきったーーとかそういうのではなく、やっと終わった、、、という感じ。
大丈夫だったのか、がっかりされたのか、謎ですねうん。多分大丈夫だと思うけど。こわ〜

中学・高校

もっとみる