合同会社トロ

海外展開、海外ビジネスのことなら、芳賀にお任せ。ジェトロや中小機構等の公的機関が、困っ…

合同会社トロ

海外展開、海外ビジネスのことなら、芳賀にお任せ。ジェトロや中小機構等の公的機関が、困った時に頼る先が芳賀です。日本政策金融公庫、ジェトロ貿易実務オンライン講座、三井物産クレジットコンサルティング社等向け記事投稿多数。

記事一覧

▲ ● ▴ の動きが人の関係みたい

1944年頃に作られた動画(8ミリフィルム?)。 ハイダー 氏、ジンメル 氏、という2人の研究者の手になるものだそうです。 何を語るわけでもなく、 登場するのは ▲ ● …

合同会社トロ
2週間前

FTA原産地証明書 費用はいくらかかりますか?

このイラストはジェトロや商工会議所で行うセミナーのスライドです。 FTA (政府や公的機関では EPA と言います)で 原産地証明書 を用意する場合、どの国や地域向けなの…

合同会社トロ
1か月前
1

長期連続首位のブログ記事です(中小機構の海外ビジネスナビ)

中小機構の「海外ビジネスナビ」には海外ビジネスのハウツー満載! そんな由緒ある?ビジネスサイトで、長期間首位の座についているブログ記事があります。 「日本の商売…

合同会社トロ
1か月前

輸入でFTAを利用すると関税下がります(利益に貢献します)

必ずFTAを使うと関税が下がるとは限りませんが、この制度を使わないことで損をしているかもしれません。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://ftajp.toro-llc.co.jp/

合同会社トロ
10か月前

世界の紛争を少なくするのに、安全保障貿易管理だけでいいのか?

日本の西、時差にして6時間辺りの2か所で毎日沢山の人が命を失っています。誰がどのように悪いのか、は後の時代の人が厳しい判断を下すのでしょうが、少なくとも当事者以外…

合同会社トロ
10か月前

使えます!日本政策金融公庫の輸出ノート

・#海外に売る には、原価に何を加えればいいですか? ・#貿易条件 や#価格を決める 際の基本的考え方やステップは? ・価格表に記載すべき事項は? というような問合せが…

合同会社トロ
11か月前

自由貿易協定FTAがこれでわかる

輸入国の関税が下げられる(かもしれない)#FTA あるいは #EPA   。 #HSコード ってなに? #関税率 はどうやって調べる? #原産地規則 ってなんやそれ? という声をよく聞…

合同会社トロ
11か月前
1

三国間貿易 別名 仲介貿易 のイロハ

貿易の中級編、三国間貿易では気を付けないといけないことがいくつかあります。それらを解説した1時間半ほどの動画です。2021年9月に収録したもので、固いテーマにかかわら…

1

snsのいきなり営業はご法度

4

10月25日FTA/EPA誤解あるあるセミナー

東南アジアやEUに何か売っている人、何か買っている人。FTAとかEPAってご存じ? 使っていますか? それってなぁに?という方、もしかしてすごく損しているかも! FTAとかE…

10月17日 海外ビジネス準備ウェビナー

10月17日(火)14-16時、海外ビジネス準備ウェビナーを開催します。Zoom、無料、主催はわかやま産業振興財団 です。 次のURLからお申込みください。 当初は貿易実務 関係…

1

展示会で素通りされないブースはこうやって作る!

踊れますか? Let's dance!

経済産業省の若手向けに海外ビジネスの講義をしました

まずは小さな失敗からやってみよう

勉強でも仕事でもなんでもそうですが、やるからには成功したい、失敗したくない、正解を見つけたい。こう思う人は圧倒的に多いはずです。 仕事で海外関係のセミナー講師を…

4

英語は日本語と似ている?

▲ ● ▴ の動きが人の関係みたい

1944年頃に作られた動画(8ミリフィルム?)。
ハイダー 氏、ジンメル 氏、という2人の研究者の手になるものだそうです。

何を語るわけでもなく、
登場するのは ▲ ● ▴ だけ。
しかし、 ▲ ● ▴ の動きに 意味を見つけてしまう 、物語を創る のが、人間です。
さて、あなたはこの動画にどんなことを見つけますか?

FTA原産地証明書 費用はいくらかかりますか?

FTA原産地証明書 費用はいくらかかりますか?

このイラストはジェトロや商工会議所で行うセミナーのスライドです。

FTA (政府や公的機関では EPA と言います)で 原産地証明書 を用意する場合、どの国や地域向けなのか、そことはどの協定を利用できるのか、によって、原産地証明書の作成というか発行の費用が変わります。
東南アジアを含む大概のアジア向けの場合は、 日本商工会議所 による原産地証明書の発行です。これは有料です。基本料金¥2千円、証明

もっとみる
長期連続首位のブログ記事です(中小機構の海外ビジネスナビ)

長期連続首位のブログ記事です(中小機構の海外ビジネスナビ)

中小機構の「海外ビジネスナビ」には海外ビジネスのハウツー満載!

そんな由緒ある?ビジネスサイトで、長期間首位の座についているブログ記事があります。

「日本の商売とはここが違う 海外ビジネス」

記事を作成したのは合同会社トロの芳賀です。記事を作成したのは2021年1-2月頃、まさに新型コロナ禍の真っただ中。海外渡航が不自由な時期でした。

そんな時に、近い将来復活する海外ビジネスに備え、事業者

もっとみる
輸入でFTAを利用すると関税下がります(利益に貢献します)

輸入でFTAを利用すると関税下がります(利益に貢献します)

必ずFTAを使うと関税が下がるとは限りませんが、この制度を使わないことで損をしているかもしれません。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://ftajp.toro-llc.co.jp/ 

世界の紛争を少なくするのに、安全保障貿易管理だけでいいのか?

世界の紛争を少なくするのに、安全保障貿易管理だけでいいのか?

日本の西、時差にして6時間辺りの2か所で毎日沢山の人が命を失っています。誰がどのように悪いのか、は後の時代の人が厳しい判断を下すのでしょうが、少なくとも当事者以外のところが武器や兵器を潤沢に流すことは止めてほしいものです。
人殺しの道具やそれを作る機械などを勝手に売ってはいけませんよ、という国際的な決まりがあります。日本もそれに基づいて厳しい輸出管理をしています。業界用語で安全保障貿易管理と言いま

もっとみる
使えます!日本政策金融公庫の輸出ノート

使えます!日本政策金融公庫の輸出ノート

・#海外に売る には、原価に何を加えればいいですか?
・#貿易条件 や#価格を決める 際の基本的考え方やステップは?
・価格表に記載すべき事項は?
というような問合せが増えています。
#日本政策金融公庫 のサイトに #輸出ノート というハウツー冊子を掲載しています。
この冊子はどなたでもダウンロードできます。
無料です。
で、原稿作成したのは #芳賀 です。←これが言いたかった? #https :

もっとみる
自由貿易協定FTAがこれでわかる

自由貿易協定FTAがこれでわかる

輸入国の関税が下げられる(かもしれない)#FTA あるいは #EPA   。 #HSコード ってなに? #関税率 はどうやって調べる? #原産地規則 ってなんやそれ?
という声をよく聞きます。
で、HSコードと関税率を1枚のシートに、原産地規則を1枚のシートに、一覧で見られるようにしました。
次のサイトからダウンロードできます。
HSコードと関税率シートは無料にしてあります。
#https://ft

もっとみる

三国間貿易 別名 仲介貿易 のイロハ

貿易の中級編、三国間貿易では気を付けないといけないことがいくつかあります。それらを解説した1時間半ほどの動画です。2021年9月に収録したもので、固いテーマにかかわらず、この投稿時で2千件近いアクセスです。日本商事仲裁協会主催です。
仕事で貿易とか海外とかにたずさわっている方はご視聴ください。

10月25日FTA/EPA誤解あるあるセミナー

10月25日FTA/EPA誤解あるあるセミナー

東南アジアやEUに何か売っている人、何か買っている人。FTAとかEPAってご存じ? 使っていますか?
それってなぁに?という方、もしかしてすごく損しているかも!
FTAとかEPAという制度を使うと、輸入する時の関税が減る、あるいは無税で輸入できるかも???
10月25日午後2-4時半、FTAやEPAの誤解あるある について解説します。
オンライン配信はなく、大阪でのリアルセミナー開催なので関西圏の

もっとみる
10月17日 海外ビジネス準備ウェビナー

10月17日 海外ビジネス準備ウェビナー

10月17日(火)14-16時、海外ビジネス準備ウェビナーを開催します。Zoom、無料、主催はわかやま産業振興財団 です。
次のURLからお申込みください。
当初は貿易実務 関係をダイジェストで解説する予定でしたが、
1.相手に記憶されないとそもそも商売の土俵につけない(オンライン、展示会を想定)
2.越境ECで受注できても、その後の海外配送 は大丈夫ですか? 価格に配送費や保険料金など含まれてい

もっとみる
まずは小さな失敗からやってみよう

まずは小さな失敗からやってみよう

勉強でも仕事でもなんでもそうですが、やるからには成功したい、失敗したくない、正解を見つけたい。こう思う人は圧倒的に多いはずです。

仕事で海外関係のセミナー講師を受けることが多いのですが、
「成功事例を話してほしい」
と主催者から頼まれることがよくあります。これに対して、
「成功した時と同じ外部環境、内部経営資源でないと成功の再現はできません。同じ会社の同じ担当者であっても、前回のように成功すると

もっとみる