Gyakkon

ビジネスパーソンが、課題解決のヴァーチャル体験をするために、経営学のロジックを基とした…

Gyakkon

ビジネスパーソンが、課題解決のヴァーチャル体験をするために、経営学のロジックを基とした実体験をお話します。ビジネスパーソンが、このヴァーチャル体験により経営学のロジックを自分のものにし、現場のシチュエーションに応じてロジックが使えるようになります。

記事一覧

固定された記事

わたしは何者? Gyakkon

ビジネスパーソンとして「最後に勝てばいい」 わたしは何者か?・・・ 友人から見ると、「転職の多いヤツ」になっているでしょう。 同僚から見ると、「色々あったヤツ」に…

Gyakkon
1年前
19

The 戦略 その1

みなさん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。 ちょこっと経営学では、ビジネスパーソンが課題解決のヴァーチャル体験をするために、経営学のロジックを基とした…

Gyakkon
6か月前
11

新しいことを始める時のフィルター「シナジー効果」

みなさん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。 ちょこっと経営学では、ビジネスパーソンが課題解決のヴァーチャル体験をするために、経営学のロジックを基とした…

Gyakkon
8か月前
7

集団戦闘力UPの「ナレッジM、SECI、集合天才」

みなさん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。 ちょこっと経営学では、ビジネスパーソンが課題解決のヴァーチャル体験をするために、経営学のロジックを基とした…

Gyakkon
8か月前
9

デマンドジェネレーションを制す 「続・ラインバランシング」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。 ちょこっと経営学では、ビジネスパーソンが、課題解決のヴァーチャル体験をするために、経営学のロジックを基とした…

Gyakkon
9か月前
5

産出量の面積が増大する「ラインバランシング」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。 ちょこっと経営学では、ビジネスパーソンが、課題解決のヴァーチャル体験をするために、経営学のロジックを基とした…

Gyakkon
9か月前

割り算で考えれば一目瞭然の「生産性」

今回は、ずばり、生産性についてです。 生産性の概念、生産性の分解式、Gyakkonの生産性向上活用事例について お話します。 生産を行うために必要となる機械設備や土地、…

Gyakkon
9か月前
6

テコ入れトリガーとなる「財務分析」

今回は「財務分析」です。財務分析の角度、角度における代表的な指標と業種別水準、そして、財務分析活用事例も合わせてご紹介します。 財務分析とは、企業の経営状況に関…

Gyakkon
10か月前
3

トレンドが掴める「補助金審査項目」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。 ちょこっと経営学では、これまで、さまざまな分野で営業を経験し、現在、サラリーマンとして、課題を解決し、生産性…

Gyakkon
10か月前
4

弱点的中、カイゼンの「パレート分析」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。 ちょこっと経営学では、これまで、さまざまな分野で営業を経験し、現在、サラリーマンとして、課題を解決し、生産性…

Gyakkon
10か月前
5

ビジネスパーソンのために ここでコケたら全部コケる「プロダクト3層モデル」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。 ちょこっと経営学では、これまで、さまざまな分野で営業を経験し、現在、サラリーマンとして、課題を解決し、生産性…

Gyakkon
10か月前
3

ちょこっと経営学 価格交渉時の心得「価格弾力性とスイッチング・コスト」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。 ちょこっと経営学では、これまで、さまざまな分野で営業を経験し、現在、サラリーマンとして、生産性を向上させるこ…

Gyakkon
11か月前
2

ちょこっと経営学 逆算から答えを導き出す「仮説思考」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。 ちょこっと経営学では、サラリーマンであり、生産性を向上させることにしか興味の無いGyakkonが、現場の中で経験し…

Gyakkon
11か月前
5

ちょこっと経営学 平準化したいなら「コンピテンシー」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。 ちょこっと経営学では、これまで、さまざまな分野で営業を経験し、現在、サラリーマンとして、生産性を向上させるこ…

Gyakkon
11か月前
4

ちょこっと経営学 狙い撃ち!の「STPマーケティング」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。 ちょこっと経営学では、サラリーマンであり、生産性を向上させることにしか興味の無いGyakkonが、現場の中で経験し…

Gyakkon
11か月前
3

ちょこっと経営学 「組織と戦略の関係」はPhaseによって決まる

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。 ちょこっと経営学では、これまで、さまざまな分野で営業を経験し、現在、サラリーマンとして、生産性を向上させるこ…

Gyakkon
11か月前
わたしは何者? Gyakkon

わたしは何者? Gyakkon

ビジネスパーソンとして「最後に勝てばいい」

わたしは何者か?・・・
友人から見ると、「転職の多いヤツ」になっているでしょう。
同僚から見ると、「色々あったヤツ」になっているかもしれません。

正社員として8社。アルバイトとして2社(学生時代のアルバイトは除きます。)を経験してますから、そう思われて当然です。

しかし、ビジネスパーソンとしては、結局のところ、「最後に勝てばいい」わけですから、勝つ

もっとみる
The 戦略 その1

The 戦略 その1

みなさん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。
ちょこっと経営学では、ビジネスパーソンが課題解決のヴァーチャル体験をするために、経営学のロジックを基としたGyakkonの実体験をお話します。

Gyakkonはメーカーに転職し、当時、10年間変わらなかった売上を約7年で2.2倍にしました。
ビジネスパーソンが、このヴァーチャル体験により、経営学のロジックを
自分のものにし、現場のシチ

もっとみる
新しいことを始める時のフィルター「シナジー効果」

新しいことを始める時のフィルター「シナジー効果」

みなさん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。
ちょこっと経営学では、ビジネスパーソンが課題解決のヴァーチャル体験をするために、経営学のロジックを基としたGyakkonの実体験をお話します。

Gyakkonはメーカーに転職し、当時、10年間変わらなかった売上を約7年で2.2倍にしました。
ビジネスパーソンが、このヴァーチャル体験により、経営学のロジックを
自分のものにし、現場のシチ

もっとみる
集団戦闘力UPの「ナレッジM、SECI、集合天才」

集団戦闘力UPの「ナレッジM、SECI、集合天才」

みなさん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。
ちょこっと経営学では、ビジネスパーソンが課題解決のヴァーチャル体験をするために、経営学のロジックを基としたGyakkonの実体験をお話します。

Gyakkonはメーカーに転職し、当時、10年間変わらなかった売上を約7年で2.2倍にしました。
ビジネスパーソンが、このヴァーチャル体験により、経営学のロジックを
自分のものにし、現場のシチ

もっとみる
デマンドジェネレーションを制す 「続・ラインバランシング」

デマンドジェネレーションを制す 「続・ラインバランシング」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。
ちょこっと経営学では、ビジネスパーソンが、課題解決のヴァーチャル体験をするために、経営学のロジックを基としたGyakkonの実体験をお話します。

Gyakkonはメーカーに転職し、当時、10年間変わらなかった売上を約7年で2.2倍にしました。
ビジネスパーソンが、このヴァーチャル体験により、経営学のロジックを
自分のものにし、現場のシチ

もっとみる
産出量の面積が増大する「ラインバランシング」

産出量の面積が増大する「ラインバランシング」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。
ちょこっと経営学では、ビジネスパーソンが、課題解決のヴァーチャル体験をするために、経営学のロジックを基としたGyakkonの実体験をお話します。

Gyakkonはメーカーに転職し、当時、10年間変わらなかった売上を
約7年で2.2倍にしました。
ビジネスパーソンが、このヴァーチャル体験により、経営学のロジックを
自分のものにし、現場のシ

もっとみる
割り算で考えれば一目瞭然の「生産性」

割り算で考えれば一目瞭然の「生産性」

今回は、ずばり、生産性についてです。
生産性の概念、生産性の分解式、Gyakkonの生産性向上活用事例について
お話します。

生産を行うために必要となる機械設備や土地、建物、エネルギー、さらには原材料などは生産要素といいますが、生産性とはこのような生産要素を投入することによって得られる産出物(製品・サービスなどの生産物/産出)との相対的な割合のことをいいます。

生産性は次のように表されます。生

もっとみる
テコ入れトリガーとなる「財務分析」

テコ入れトリガーとなる「財務分析」

今回は「財務分析」です。財務分析の角度、角度における代表的な指標と業種別水準、そして、財務分析活用事例も合わせてご紹介します。

財務分析とは、企業の経営状況に関する情報収集の中でも、財務諸表という客観性を有し、かつ信頼性の高いデータを基礎とするため、最適かつ有効な手段といえます。

財務分析は、1960年代からアメリカの財務アナリストを中心に広まりました。財務分析では、財務諸表のさまざまな項目を

もっとみる
トレンドが掴める「補助金審査項目」

トレンドが掴める「補助金審査項目」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。
ちょこっと経営学では、これまで、さまざまな分野で営業を経験し、現在、サラリーマンとして、課題を解決し、生産性を向上させることにしか興味の無いGyakkonが、ビジネスパーソンのために、現場の中で経験した経営学のロジックを事例として紹介していきます。

今回は、国の出している補助金と、その審査項目についてです。

補助金は、国や自治体のさま

もっとみる
弱点的中、カイゼンの「パレート分析」

弱点的中、カイゼンの「パレート分析」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。
ちょこっと経営学では、これまで、さまざまな分野で営業を経験し、現在、サラリーマンとして、課題を解決し、生産性を向上させることにしか興味の無いGyakkonが、ビジネスパーソンのために、現場の中で経験した経営学のロジックを事例として紹介していきます。

今回はパレート分析です。パレート分析により弱点を的中し、カイゼンに役立てたGyakkon

もっとみる
ビジネスパーソンのために ここでコケたら全部コケる「プロダクト3層モデル」

ビジネスパーソンのために ここでコケたら全部コケる「プロダクト3層モデル」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。
ちょこっと経営学では、これまで、さまざまな分野で営業を経験し、現在、サラリーマンとして、課題を解決し、生産性を向上させることにしか興味の無いGyakkonが、ビジネスパーソンのために、現場の中で経験した経営学のロジックを事例として紹介していきます。

今回は、プロダクト3層モデルです。Gyakkonの前職、現職での失敗、成功事例も合わせて

もっとみる
ちょこっと経営学 価格交渉時の心得「価格弾力性とスイッチング・コスト」

ちょこっと経営学 価格交渉時の心得「価格弾力性とスイッチング・コスト」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。
ちょこっと経営学では、これまで、さまざまな分野で営業を経験し、現在、サラリーマンとして、生産性を向上させることにしか興味の無いGyakkonが、現場の中で経験した経営学のロジックを事例として紹介していきます。

今回は、価格弾力性とスイッチング・コストについて、Gyakkonの価格交渉時の心境とともにご紹介します。

価格弾力性とは、ある

もっとみる
ちょこっと経営学 逆算から答えを導き出す「仮説思考」

ちょこっと経営学 逆算から答えを導き出す「仮説思考」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。
ちょこっと経営学では、サラリーマンであり、生産性を向上させることにしか興味の無いGyakkonが、現場の中で経験した経営学のロジックを事例として紹介していきます。

今回は仮説思考について、Gyakkonの活用事例とともにご紹介します。

ビジネスにおける仮説とは、問題が発生した時、あるべき姿とのギャップを課題として仮説し、課題を解決する

もっとみる
ちょこっと経営学 平準化したいなら「コンピテンシー」

ちょこっと経営学 平準化したいなら「コンピテンシー」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。
ちょこっと経営学では、これまで、さまざまな分野で営業を経験し、現在、サラリーマンとして、生産性を向上させることにしか興味の無い
Gyakkonが、現場の中で経験した経営学のロジックを事例として
紹介していきます。

今回は人材活用手法のコンピテンシーを、Gyakkonの活用例とともに
ご紹介します。

コンピテンシーは、
「優れた成果を創

もっとみる
ちょこっと経営学 狙い撃ち!の「STPマーケティング」

ちょこっと経営学 狙い撃ち!の「STPマーケティング」

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。
ちょこっと経営学では、サラリーマンであり、生産性を向上させることにしか興味の無いGyakkonが、現場の中で経験した経営学のロジックを事例として紹介していきます。

今回はSTPマーケティングです。マーケティング手法であるSTPについて、GyakkonのSTP活用例についてご紹介します。

STPマーケティングとは、フィリップ・コトラーの

もっとみる
ちょこっと経営学 「組織と戦略の関係」はPhaseによって決まる

ちょこっと経営学 「組織と戦略の関係」はPhaseによって決まる

皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。
ちょこっと経営学では、これまで、さまざまな分野で営業を経験し、現在、サラリーマンとして、生産性を向上させることにしか興味の無いGyakkonが、現場の中で経験した経営学のロジックを事例として紹介していきます。

今回は「組織と戦略の関係」についてと、Gyakkonが2つのロジックをどのように使っているかをお話します。

「組織と戦略の関係

もっとみる