見出し画像

10年ぐらいブログとメルマガを書いてたら、いつのまにか友達がたくさんできた話

こんにちは、ごっちんです。



なんとなく忘れがちですが、ブログとかSNSって、本来はめっちゃ楽しいもんです。



僕は13年前に輸入転売というジャンルで副業でビジネスを始めました。

最初は「BUYMA」というプラットフォームの流行に上手く乗れて、月100万というレベルで稼ぐこともできたのですが、流行りモノは長くは続かず。

輸入転売やってたときは、あまり人から感謝されるようなことはなく、むしろクレーム対応に追われるようなツラい精神状態。


副業なのにこんなにキツくて意味あんのかなって思ってしまったし、こんなのずっと続けんのイヤだなって思って、輸入転売からは足を洗いました。

→ 200万をゴミ処理場に持っていった話


でも、ビジネスを諦めるという選択肢は全くなかったんで、じゃあ次は何をやろうかなって感じでしばらく情報収集してたんです。

そしたら、オウンドメディアを育てて情報発信する「コンテンツビジネス」というジャンルがなんとなく良さそうというか楽しそうかも〜って感じたんで、とりあえず自分で調べてワードプレスでブログを作ってみました。


やってみると意外と簡単で、すぐに自分のブログが完成しました。

へー、意外とやれるもんだなって思ったのを覚えてます。


でも、何をどう書いていいのか全くわからないので(SEOとか全く知らない状態、セオって誰やねん状態)、とりあえず適当にブログ書きました。

当時、夜遅くまで副業やってたときの疲労回復対策で飲んでた漢方薬と、疲労回復効率を考えて買ってみた布団について、自分が使った効果とか感想とか改善希望点みたいなのを書いてみたんです。

ちなみにブログのタイトルは「疲労回復マニア」です。

なかなかのノーセンスっぷりですw


とにかく最初はアクセスがないので、これじゃ無理ゲーだなと思って、Googleで調べたり教材買って勉強したり、あーだこーだ地道にやってたら、少しずつアクセスが来るようになりました。

こうやったら良くなるかなー?とか、なんかしらの「仮説」を立てて、それがハマってアクセスが増えたりするのがシンプルに楽しかったですね。


ブログにもいろんな人が訪れてくれるようになって、コメント欄でショートスリープ自慢大会で盛り上がりました。

腰痛で悩んでる人に布団選びのアドバイスとか、僕の価値観を破壊してくれた、秋葉原の怪しい整体師を紹介して腰痛が治って感謝されて、ご飯おごってもらったりもしました。

→ 秋葉原のクソ汚い雑居ビルで価値観を破壊された話



もちろんビジネスとして=お金を稼ぎたくてブログを始めたんですが、いつのまにかブログを通じて出会った人たちとの交流が楽しくなってて、お金稼ぎは”ついで”みたいな感じに。

読者さんに、「このサプリ買ってみたいんだけどどう思う?」って聞かれたら、即買いして使ってみて、忖度ナシでレビューしたりすると、ありがと!ってアフィリエイトリンクから買ってくれたりすることも。

こういうのがめっちゃ楽しかったですね。



いつのまにか報酬も増えてったし、違うジャンルの発信もやってみたらそのジャンルでも仲良くなった友達がたくさんできました。

メルマガを始めてみたら、もっと深い悩みを相談してくれたり、ビジネスの利害関係は抜きで、10年経っても連絡取ってる友達もできました。

昔のブログだったり、mixiみたいなSNSって、もっと自由でもっと楽しくて、もっと気軽にやれたよなーって思います。



いまのオウンドメディア(特に𝕏)って、なんか息苦しいし堅苦しいし、なんか見てても疲れる感じがします。



もちろん、ブランディング狙いで実績を出して”権威”の力を使ったり、行動しなかった未来の恐怖を煽って”行動の教育”するのは必要です。

でも、本質ってそれじゃないよねって思うんです。


SEOとかアルゴリズムのなかった世界じゃ、そのブログとかSNSに書いてある内容のおもしろさだけ正義だった。

僕は近い将来、みんなこの世界に戻ってくると思ってます。

AIが完全に確立された時代だからこそ、です。

なんかこのメディアっていつも盛り上がってて楽しそうだから、ちょいちょい見にくるかな〜、みたいのがものすごく大事になると思ってます。



ごっちんアカウントは2023年9月スタートですが、記事にコメント書いてくれたり、わざわざ𝕏見に行ってDM送ってくれたり、YouTubeにもコメントくれたり、メルマガ登録して長文で返信くれたり、嬉しいことが増えてきてます。

例の「疲労回復マニア」のときみたいな楽しさを感じてます。笑



なので、これからオウンドメディアをやってみようって思うなら、見てて楽しくなるような、自分も仲間に入りたいって思ってもらえるような、友達が増えるような発信ができるようになるといいですね。

そうなれば、お金はあとから勝手に付いてきます。

書いてみると意外と楽しいもんです。

SEOとかアルゴリズムとか考えすぎると、とたんにつまらなくなって、長続きしません。

とりあえず楽しく書ければいいんです。


そうこうしてるうちに、もっと楽しい・おもしろい文章ってどうやって書くんだろうって「知的好奇心」に勝てなくなってきます。

そうしたらいっぱい勉強すればいいと思うし、もっと知りたいって思えないと、なかなか自分の血肉にならないです。

暗記ゲーの受験勉強と一緒です。



とは言っても、オウンドメディアを運用するなら、自分で戦略が立てられたほうが圧倒的に早いのは間違いないので、↓の記事から僕の戦略を盗んでみてください。


この記事が参加している募集

ビジネス書が好き

4兆円企業の課長2年やって脱サラして自由に生きてます。会社辞めてストレス解放された世界は控えめに言って最高です。2024年にガチで会社を辞めたい人向けの戦略と、メルマガ読者限定の動画をプレゼントしてますので、興味があったら固定記事から覗いてみてください。