マガジンのカバー画像

絵を奏でる、画で語る。

439
人類が絵を描くようになってから約2万年、絵画美術の手法や技術はさまざまな進化と洗練を遂げ、数多の画家たちが多様にして無限のテーマやモチーフを素地の上に閉じ込めてきた。 時は流れて…
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

「残酷だ」マンガにあってイラスト/デザインにないもの

「残酷だ」マンガにあってイラスト/デザインにないもの

イラスト、デザインと10年間やってきたけれど
マンガ(映画、小説も含まれる)はとにかく残酷。

特に印象の残る作品は特に。

樹崎先生が描かれていた。コラム。
「他人の不幸は蜜の味」で救われる人もいる。
炎上するかもしれないけれど、あえてそれを描く度胸と丁寧に向き合う根性がマンガ家にはあるのだろう。

------------------------------------------------

もっとみる
Kritaでゲームリソースを作り、Adobe CCを解約した話

Kritaでゲームリソースを作り、Adobe CCを解約した話

以前の記事で紹介しましたが、Kritaは無料の高機能なグラフィック編集ツールです。
KritaのおかげでAdobe CCを解約し、いわゆるAdobe税を他のものに充てられる素敵な日々を送ってます。

そんな無料でゲーム開発を送るためのスタートアップは以前の記事をご覧ください。

ゲーム用のカスタマイズをしちゃうKritaは標準で優れた機能を持ったツールではありますが、汎用的にある程度広い範囲をカバ

もっとみる
30秒ドローイングを2年間続けたので今度はクロッキーカフェを1ヶ月続けてみた所感

30秒ドローイングを2年間続けたので今度はクロッキーカフェを1ヶ月続けてみた所感

そういえばiPad proとApple pencil2を購入して使い出したのは、ちょうど去年の今頃だった。

それから一年でiPadのディスプレイがイカれたため、Apple care+の特権であるエクスプレス交換サービスを利用して新しいものに変えてもらったのが先日のこと。ペーパーライクフィルムを使用していたせいもあるだろうが、ペン先はもう10回以上取り替えているし、漫画アシの現場でもガッツリ使っ

もっとみる
イラストを使ったSNSや広告マーケティング施策の効果について

イラストを使ったSNSや広告マーケティング施策の効果について

イラストを使ったマーケティングとは?「イラスト」は人の心に伝えるための力がある
WebサイトやSNSなどで、商品やサービス紹介を行う際に写真や動画を活用します。写真は一目で内容を理解し、想像を促すための重要なツールです。詳細で丁寧な文章よりも、写真や動画から伝わるインパクトはとても大きいです。

そして写真とは別に「イラスト」も、人の心に伝えるための力を持っています。イラストや挿絵は、企業が行うマ

もっとみる
イラストレーターに知って欲しい「著作者人格権を行使しない」契約のリスク

イラストレーターに知って欲しい「著作者人格権を行使しない」契約のリスク

再びーー
一人でも多くのイラストレーターに、知って欲しいことがあります。

知って欲しいこととはーー
【「著作者人格権を行使しない」契約には、イラストレーターの名誉や声望をおとしめる用途(アダルト系サービス等)に利用されるリスクがある】
という問題に関してです。

たとえばーー
イラストレーターであるあなたが、企業Aの依頼を受けて、衣類を着た真面目なテーマの女性イラストレーションを納品したとしまし

もっとみる
イラストレーターに知って欲しい「著作権譲渡」のリスク

イラストレーターに知って欲しい「著作権譲渡」のリスク

一人でも多くのイラストレーターに知って欲しいことがあります。

それはーー
【著作権譲渡に一度でも応じたイラストレーターは、その後の宣伝・広告の仕事はリスクと背中合わせになる】
という、ほとんど知られていない、そしてあまりにも重い問題に関してです。

宣伝・広告関連のイラストレーションの仕事は、一般的にバッティング禁止です。
つまり、イラストレーターは、一定期間、競合他社での仕事が禁じられます。

もっとみる
絵柄を変えろという編集者の危険性

絵柄を変えろという編集者の危険性

以前に書いたつぶやきの、加筆手修正版ですが。

■絵柄を変えることの是非■発端はこのツイートでした。 このツイート自体は、絵柄を変えろと言う編集者の話ではないのですが。自分自身も編集者時代、親切心から漫画家に絵柄を変えたらと提案する編集者は、数多く見てきました。それで売れて、生活が安定したら、次の仕事ももらえるし、書いているうちに絵柄は自分の好みに変えていけばいいのだから、今だけ我慢すればいいのに

もっとみる
フリーランスでイラストの仕事を貰う方法

フリーランスでイラストの仕事を貰う方法

どうもゲームディレクターのおこめです。
今回はフリーでイラストの仕事をもらうためにやるべきこと、
おすすめの方法をお伝えします。

1.Pixivで検索される
イラストレーター探しにPixivが使われるのは間違いないです。
自分も実際にpixivで探しておりました。
・ランキングに入る(デイリー、ウィークリー)
・×××1000userに入る
・マイピクを増やして関連性を上げる
・流行のジャンルで

もっとみる
ゲーム業界で、有名なイラスト発注会社を紹介

ゲーム業界で、有名なイラスト発注会社を紹介

どうもゲームディレクターのおこめです。
今日はフリーランスでイラストレーターとして活動している人に、
ゲーム業界でも有名なイラスト発注会社と、仕事を依頼するときの優先順位を紹介します。

1.株式会社MUGENUP
まずはゲーム業界で一番有名な、イラスト発注会社といえば、この会社です。
有名な会社なので、仕事の数も多く、実力があれば定常的に仕事を貰える可能性が高いです。

専用のアートディレクター

もっとみる
会社に所属すると絵が上手くなる理由

会社に所属すると絵が上手くなる理由

どうもゲームディレクターのおこめです。
今日はイラストレーターは会社に所属すると、絵が上手くなる。
その理由をお話ししたいと思います。

1.アートディレクターが指摘してくれる
まず大きな理由が、会社に所属すると、絵が上手な人が多く、
その中でもデッサン力が高い、アートディレクターが絵を見てくれます。

仕事なので、おかしい点は指摘しますし、赤入れもしてくれます。
実際にどうすればいいかもアドバイ

もっとみる
イラストレーターに「手」の本を紹介。

イラストレーターに「手」の本を紹介。

どうもゲームディレクターのおこめです。
今日はイラストレーターにお勧めの本を紹介です。
今回はずばり、「手」についての本です。

1.手は絵描きが結構悩むポイント
イラストレーターをやってると、手の難しさに気付きと思います。
そして何となくで手をかいて、なかなか上達しない人も多いです。

そんな人に、手の教本を紹介します。
「手と足の描き方」

2.手は絵において超重要
手は非常に重要です。
手は

もっとみる
「ヒトはなぜ描くのか」グラグリッド×Goodpatch Anywhere合同勉強会メモ

「ヒトはなぜ描くのか」グラグリッド×Goodpatch Anywhere合同勉強会メモ

のぞき見企画!グラグリッド×Goodpatch Anywhere合同勉強会にZoomで本日参加したので、noteにメモをまとめてみました。勉強会のテーマは「ヒトはなぜ描くのか?」です。

1. グラグリッドさんのお話競走型サービスデザインファームである株式会社グラグリッドさんでは、描きながら考えるツール「えがっきー」を始めとしたビジュアルシンキングの取り組みを数多くされています。

以下は、三澤直

もっとみる
ハムカツがあったらきっとめいどまいでい

ハムカツがあったらきっとめいどまいでい

前から時々ヘビーユースしてしばらく後に飽きるを繰り返してるAutodeskのSketchBook(というアプリ、PC版・Mac版・iOS版とあったと思う。以前は有料だったけど今、アカウント作るとフルサイズのアプリが無料で使えてる気がする)。このところ、Adobe Fresco(というAdobeのiPad用アプリ。無料で使えるんだと思うけどサブスク版は高機能っぽい)をよく弄っててデジタル環境下におけ

もっとみる
本のカバーをキャラ絵にするアプローチって出版社として正しいの?

本のカバーをキャラ絵にするアプローチって出版社として正しいの?

興味深いnoteを読みました。

ざっくりまとめるとこのwithverneさんがSFの文庫にキャラ絵が多くない?と思ったのをきっかけに、なぜ自分がそう思うようになったのかの分析と、マーケティング的に各出版社さんこれでいいんですか?と疑問を覚えた、という記事です。

そしてその疑問がこちら

・「キャラ絵がついてくることで買ってくれる新規消費者」の想定ターゲットが、その中のさらに特定の層に偏っていな

もっとみる