マガジンのカバー画像

遊び場と匣の向こう側:ビデオゲームと少年少女たち

1,446
「ゲームとは、芸術の一形態であり、プレーヤーと呼ばれる参加者が目標達成を目指して、ゲームトークンを介して資源管理のため意志決定するものである」(グレッグ・コスティキャン)  「… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

“悪役令嬢”を卒業したい私と私。ゲームの主人公は本当に「絶対的な正義」なのか?を読んで。

“悪役令嬢”を卒業したい私と私。ゲームの主人公は本当に「絶対的な正義」なのか?を読んで。

こんにちは。
真顔のゆる絵師馬野堂 まの @manomonao です!

今日は朝から本を読んだりお風呂に入ったりと、ゆるく活動しておりました。
札幌は弱い雨模様です。

さて。今日は自分の中の悪役令嬢と向き合う話を書こうと思います。

悪役令嬢とは?悪役令嬢とは。
ネット小説サイト「小説家になろう」でかなり流行りました概念です。

ヒロインを妬んで貶めようとする悪役の令嬢、それが悪役令嬢。
(ネ

もっとみる
「ゲームのような建築/建築のようなゲーム」ログ

「ゲームのような建築/建築のようなゲーム」ログ

先日,下記のイベントを聞いてきたのでログをば.予想のつかない展開になってなかなかスリリングなイベントでした.

断片的で主観的解釈のメモとなっておりますので,ご留意を.

前提『ゲンロン8(特集:ゲームの時代)』で井上明人さんが書かれた論考「ゲームはどのように社会の問題となるのか」から.
同じく井上さんが書かれた『ゲーミフィケーション』から,ゲームと建築や都市についてのつくりかた・考え方と共通する

もっとみる
東京ゲームショウが”eスポーツ”に注目する僕なりの3つの理由

東京ゲームショウが”eスポーツ”に注目する僕なりの3つの理由

こんにちは。ウェルプレイド代表取締役/CEOの谷田です。

2018年9月20日から23日までの4日間、幕張メッセで東京ゲームショウ2018が行われました。開催前のリリースを見ると、こんな紹介がされていました。

今回のテーマは「新たなステージ、開幕。」。「eスポーツ」をキーワードとし、大型ステージ「e-Sports X(クロス)」では、アジア競技大会に出場して金メダルを獲得したeスポーツ日本代表

もっとみる
「僕の考えた最強のゲーム」で中国の政府からお金をもらって世界中で配信して大儲けする方法

「僕の考えた最強のゲーム」で中国の政府からお金をもらって世界中で配信して大儲けする方法

大家好。ガオチャオです。

8月には中国最大のゲームイベントChina Joyの来場者数が過去最高の約35万4500人となり、9月には昨年来場者数がChina Joyに抜かれた日本最大のゲームイベント東京ゲームショウも来場者数は過去最高の29万8690人となり、大変盛り上がっている東アジアのゲーム業界ですが、実は来月私が滞在している福建省厦門市(廈門市、アモイ市、Xiamen)でもゲームイベントが

もっとみる

主要スマホゲーム企業の75%が減益・赤字化

スマホゲームを展開する主要24社の直近四半期の業績を見ると、全体の75%にあたる18社が前年同期比で減益、もしくは赤字となりました。

不調の理由は、市場の飽和・競争の激化の中で、海外勢、特に中韓企業の日本市場への攻勢に見出せます。

昨年7月以降の1年間で配信されて、今年7月時点でトップ30入りした6タイトルのうち、4タイトルは中国や韓国の企業が手掛けたものでした。

競争激化の中で投入される開

もっとみる
ゲーム会社の採用面接で聞かれるコト

ゲーム会社の採用面接で聞かれるコト

たぶんゲーム業界で働きたいと思っている志望者には興味深い話題になるだろうと思ってこの記事を書きます。

まず、サイバーコネクトツーでは面接に進む前に志望者にはアンケートを書いてもらっています。

そこには以下の項目があります。

【①所持しているゲーム機を教えてください】
PS1・PS2・PS3・PS4・PSVita・Xbox360・XboxONE・N3DS・NSwitchなどのゲーム機がアンケー

もっとみる

ゲームエンジンは日本ゲームを殺したか?

私はゲーム業界のアナリストとして『ファミ通ゲーム白書』といった業界向けのレポートに関わっている。日本の家庭用ゲーム市場を分析する際、「市場は毎年縮小しているが、しかし…」と枕詞を置き、モバイルゲーム、VRゲームといった周辺に触れる。我々が紙面やWEBで紹介している日本の家庭用ゲームは競争力を失いつつあるという”タブー”をぐっと飲み込み、ポジティブな面にだけ光を当て、記事を書く。

1990年代に技

もっとみる
esportsはゲームを超えてスポーツに、という話はもうやめよう

esportsはゲームを超えてスポーツに、という話はもうやめよう

オリンピック種目化の次に大手メディアが騒いでいるesportsの話題が「esportsはゲームかスポーツか」という例のアレ。

※もともと掲載していた記事がリンク切れのため差し替え

ほとんどが「esportsはゲームを超えてスポーツになった」という流れになり、esportsを称賛する形で締めくくられるが、それが何を意味しているのかはきちんと議論されない。なんとなく「スポーツはゲームよりいいものだ

もっとみる
ゲームの光と影に向き合いながら、esportsを高校生の新しい居場所に【毎日新聞社 田邊真以子インタビュー】

ゲームの光と影に向き合いながら、esportsを高校生の新しい居場所に【毎日新聞社 田邊真以子インタビュー】

2018年に入ってから多くの企業がesportsに関心を持ち始めたが、特にテレビ局や新聞社といったマスメディアの参入が目立っている。取り組み方はさまざまで、ニュースを報道したり番組を放送するだけでなく、チームを持ち、あるいは大会を主催する企業もある。

その中でも、毎日新聞社がサードウェーブと共催する全国高校eスポーツ選手権は独特の存在感を放つ。高校生向けというだけでなく、チームメンバーも同じ学校

もっとみる