ねことコーヒーとなみ

その名の通り、ねことコーヒーがすき。 たまに読書したり、それ以外も書いたりする。

ねことコーヒーとなみ

その名の通り、ねことコーヒーがすき。 たまに読書したり、それ以外も書いたりする。

記事一覧

2024年の抱負

スラムに入って、あと3ヶ月で2年が経過しそうである。 未だにスラムではポンコツ扱いのなみです。 いいね。たのしいね。 こうして筆をとったのは。 伊予柑さんが「今年の…

金髪になって、知ったこと。

#お前の発見を語れ 今回のnoteはインターネット読書サークル「三ツ星スラム」のコンテストに出しています。 さて、本題だ。 わたしは金髪だった。7月頃からブリーチをして…

家に帰ろう。

わたしは新婚の妻。 だけれど、夫との関係は友達のようだ。 恋人のようなことは全くしない。 お付き合い2年、同棲初めて1年半、結婚して8ヶ月。 だんだんと恋愛めいた事は…

いい加減、自分に諦めたらいいのに。

わたしは33年生きて、今が1番幸せだと思う。 なぜなら、存在を心から肯定してくれる人がいるからだ。 手を振りあい挨拶する、仲の良い職場。 困り事や楽しいことを共有で…

5月振り返りと6月の目標(雑記)

5月にわたしは走るぞ!!って決めて 1ヶ月経ちました。6月なんですよ。もう。早いな。 先月の振り返りから 5月の目標 ・週3くらいで走る ・動的ストレッチ、静的ストレッ…

ありがとう、スラム民。バイバイ

実はずっと悩んでいた。 スラムいつ抜けようかって。そんなことをしていたら、2~3ヶ月経っていた。 三ツ星スラムに入って1年。本当に色々ありました。色んな人に助けても…

はじめること。それはいつからだっていいんだ!とわたしが叫んでやる。

わたしは33年も生きているけれど 「自分で決めて、やり抜いたことがない」 そもそもが自分で決めたこともない。 いつだって、なんだって、そうだった。 高校受験だって、…

好き”だけ”で続けていることありますか?

好きなことは誰にでもある。 わたしの好きなことは ・コーヒーを抽出すること ・軽いストレッチ ・コーヒー飲むこと ・鴛鴦茶(コーヒーミルクティー) ・料理 ・夫とお喋り…

仲良くなるために必要なのは?

わたしは人と仲良くなる事が苦手だ。 もっと細かく言うと、 「人にどう思われるのかが怖すぎて、行動できない。」 どうしても、他の人がどう思っているのかばかりが気に…

他人に分かりやすい話し方をするために。(国語ゼミ紹介1)

たまにありませんか? 「え?どういうこと?」って他人から聞き返されちゃうこと。 こういうこともありませんか? 自分が話したいことが分からなくなって、やっぱりなし!…

プロ奢を紹介したいから、他己紹介しよう。

こんばんは。はじめましての人、はじめまして。 なみと申します。 今回の表題はTwitterやInstagramなどで人に奢られて生計を立てているらしい、プロ奢ラレヤーのことを紹…

毎日書くことは大変でした。

お疲れ様です。 約25日に渡り、毎日noteを書いて参りました。 今日で終わりにします。 理由、書くの辛くなってしまった。 最後の方はぼやきになってしまったというのもあ…

師匠がほしい。

わたしは争いをしてしまう。 だから、絶対的な強者がほしいの。 そしたら、師匠を探せばいいって言われたの。 1から習うこともいいね。 ずっと追い越せない才能の壁がほし…

バーのようなカフェが欲しいよ

ふらっといって、ドリンク1杯を煽って、人と話して、またねーってするような場所、ないなーって。 1番近いものはバーなんだけれど、下戸すぎてあんまり馴染めない。 のんび…

精神的に辛いと体に出る症状があるはなし

こんばんは。 突然ですが、わたし。精神的に疲れたりストレス溜まったりすると身体がおかしくなります。 わたしの出てくる症状は お腹痛くする。 手のひらが湿疹まみれ…

カフェ店員はかわいいの?

こんばんは。一生涯かわいい人でありたい、なみです。 わたしは顔、見た目ともにぶっちゃけいうと平均よりずっと下です。 よく外見からはカフェ店員じゃなさそうと思われま…

2024年の抱負

スラムに入って、あと3ヶ月で2年が経過しそうである。
未だにスラムではポンコツ扱いのなみです。
いいね。たのしいね。

こうして筆をとったのは。
伊予柑さんが「今年の抱負を書く」イベントみたいなものをやっていたから。
頭の良い人のいうことは、とりあえずやってみることにしている。バカは人に従うしか能がないんだよ。なら能を生かすしかないやん?

振り返り2023年はどんな年だった?
仕事があんまり上手

もっとみる

金髪になって、知ったこと。

#お前の発見を語れ
今回のnoteはインターネット読書サークル「三ツ星スラム」のコンテストに出しています。

さて、本題だ。
わたしは金髪だった。7月頃からブリーチをして、11月中頃までブリーチをしていた。
12月1日現在黒髪に戻しているが、やっと落ち着いたなーというところ。
まとまったから、やっとnoteにできた。

33年生きてきたが、初のブリーチだ。
金髪生活はなかなかに楽しかったので、折角

もっとみる

家に帰ろう。

わたしは新婚の妻。
だけれど、夫との関係は友達のようだ。
恋人のようなことは全くしない。
お付き合い2年、同棲初めて1年半、結婚して8ヶ月。
だんだんと恋愛めいた事はなくなってきた。
デートもお互い気が向かないとしない。お互いの仕事の関係もあり、一緒に食事を取る日も少ない。
わたしも夫も友達と遊びにいくし、なかなかに自由である。
2人で一緒の休日になっても、一緒にいないなんてこともある。

しかし

もっとみる

いい加減、自分に諦めたらいいのに。

わたしは33年生きて、今が1番幸せだと思う。
なぜなら、存在を心から肯定してくれる人がいるからだ。

手を振りあい挨拶する、仲の良い職場。
困り事や楽しいことを共有できる、義理の家族。
いつもたわいのない話ができる、友人達。
喧嘩しながらも、最後にわたしの笑顔を重視する夫。

これだけいたら、幸せしかない。
でも、この幸せを掴むためには苦労した。
それは諦めるという苦労だ。

わたしは強い人間であ

もっとみる

5月振り返りと6月の目標(雑記)

5月にわたしは走るぞ!!って決めて
1ヶ月経ちました。6月なんですよ。もう。早いな。

先月の振り返りから
5月の目標
・週3くらいで走る
・動的ストレッチ、静的ストレッチをする
所謂運動習慣つけるぞって目標です。

実際はこうなりました。
・週3できたときも、週2になったときもある。
走れるときはちゃんと走るができてる感じ。
もうちょっと計画立ててもいいのかなって思った!(走らないと気持ち悪い体

もっとみる

ありがとう、スラム民。バイバイ

実はずっと悩んでいた。
スラムいつ抜けようかって。そんなことをしていたら、2~3ヶ月経っていた。

三ツ星スラムに入って1年。本当に色々ありました。色んな人に助けてもらったな。
泣いて、怒って、休んで。あっという間だった。たのしかった。

1日散歩したことも
みんなでスタバにいったことも
ごはんしたことも
BARでイベントしたことも
河原で寝っ転がったことも
誰かのイベントにいったことも

すべて

もっとみる

はじめること。それはいつからだっていいんだ!とわたしが叫んでやる。

わたしは33年も生きているけれど
「自分で決めて、やり抜いたことがない」

そもそもが自分で決めたこともない。
いつだって、なんだって、そうだった。
高校受験だって、大学受験だって、社会人になったとしたって。
自分できめて、自分の努力でやりきったことがない。

夫と話して気がついた。
「わたしは何となく生きてきた」ということ。
「33年、他人のせいにし過ぎた」ということ。
気がついた瞬間、なんだか

もっとみる

好き”だけ”で続けていることありますか?

好きなことは誰にでもある。
わたしの好きなことは
・コーヒーを抽出すること
・軽いストレッチ
・コーヒー飲むこと
・鴛鴦茶(コーヒーミルクティー)
・料理
・夫とお喋りする
かなと思います。

最近、ラテアートの練習を頑張っているのですが。夫にこう言われました。
「頑張ってるってことは、努力している。つまり、無理をしているのか?なら、もっと気楽にやりなよ」

え?どういうこと?
努力はしちゃいけな

もっとみる

仲良くなるために必要なのは?

わたしは人と仲良くなる事が苦手だ。

もっと細かく言うと、
「人にどう思われるのかが怖すぎて、行動できない。」

どうしても、他の人がどう思っているのかばかりが気になってしまう。
「あの人、苦手、嫌い、やめたほうがいい」とか聞くと、仲良くなれなくなってしまう。
もちろん、全員から好かれる人は居ない。だから友人はほとんどいない。
わたしが友人だと思っている人や夫だって、誰かから批判はされている。だが

もっとみる

他人に分かりやすい話し方をするために。(国語ゼミ紹介1)

たまにありませんか?
「え?どういうこと?」って他人から聞き返されちゃうこと。

こういうこともありませんか?
自分が話したいことが分からなくなって、やっぱりなし!とか言っちゃうこと。

そんな、貴方はわたしの仲間です!
一緒に国語を勉強しましょう!

こちらのnoteの参考文書
筑摩書房 【増補版】大人のための国語ゼミ
著者 矢野茂樹

今回は最初に書いた
「え?どういうこと?」って他人から聞

もっとみる
プロ奢を紹介したいから、他己紹介しよう。

プロ奢を紹介したいから、他己紹介しよう。

こんばんは。はじめましての人、はじめまして。
なみと申します。

今回の表題はTwitterやInstagramなどで人に奢られて生計を立てているらしい、プロ奢ラレヤーのことを紹介します。
メインはTwitterらしいから、ここに貼ります。

https://twitter.com/taichinakaj?t=DbPR7PGI24asWbNJizZPSQ&s=09

わたくしは、プロ奢ラレヤー(以

もっとみる

毎日書くことは大変でした。

お疲れ様です。
約25日に渡り、毎日noteを書いて参りました。

今日で終わりにします。
理由、書くの辛くなってしまった。
最後の方はぼやきになってしまったというのもあり、ここら辺で毎日投稿は辞めておきます。

noteも楽しく書くということがよいのです。
こんな毎日、もう辛いという気持ちでは書いてはいけませんね。
ですので、書きたい時に書くことにします!

毎日投稿できる人はすごい!
わた

もっとみる

師匠がほしい。

わたしは争いをしてしまう。
だから、絶対的な強者がほしいの。
そしたら、師匠を探せばいいって言われたの。

1から習うこともいいね。
ずっと追い越せない才能の壁がほしい。

一緒に切磋琢磨してくれる師匠が欲しい。
全力でぶつかっても華やかにわたしの隣で笑ってくれる人。
わたしに霞まずにぶつかってくれる人。
そんな素敵な師匠がほしい。

バーのようなカフェが欲しいよ

ふらっといって、ドリンク1杯を煽って、人と話して、またねーってするような場所、ないなーって。
1番近いものはバーなんだけれど、下戸すぎてあんまり馴染めない。
のんびりコーヒーやら、紅茶のんで、知らない人と話せる場所が欲しいと思ってしまう。

自分で作れば?と言われてやってみたけれど、なかなか上手くいかなくて。経営までやったけれど、なんとなく疲れてしまった。

わたしが求めているものは、
ふと気が向

もっとみる

精神的に辛いと体に出る症状があるはなし

こんばんは。
突然ですが、わたし。精神的に疲れたりストレス溜まったりすると身体がおかしくなります。

わたしの出てくる症状は

お腹痛くする。

手のひらが湿疹まみれになる。

この2つです。
1の方は急性的なストレスのため、緊張とかで出てきます。
2の方は慢性的なストレスの時に出てきます。これが出てきたら、精神的なプログラムを組むようにしていますね。

わたしはコーヒーの仕事もカフェの仕事もた

もっとみる

カフェ店員はかわいいの?

こんばんは。一生涯かわいい人でありたい、なみです。
わたしは顔、見た目ともにぶっちゃけいうと平均よりずっと下です。
よく外見からはカフェ店員じゃなさそうと思われますが、別に見た目が綺麗でなくてもカフェの店員はできます。

カフェ店員ってどんな見た目の人が多いの?

カフェ店員歴約10年思うに、カフェ店員は見た目がバッチリ美人という人は見たことないです。

なぜかというと、美人過ぎてもお客様からや

もっとみる