精神的に辛いと体に出る症状があるはなし

こんばんは。
突然ですが、わたし。精神的に疲れたりストレス溜まったりすると身体がおかしくなります。

わたしの出てくる症状は

  1. お腹痛くする。

  2. 手のひらが湿疹まみれになる。

この2つです。
1の方は急性的なストレスのため、緊張とかで出てきます。
2の方は慢性的なストレスの時に出てきます。これが出てきたら、精神的なプログラムを組むようにしていますね。 

わたしはコーヒーの仕事もカフェの仕事もたくさんの職場を転々としてきました。仕事の内容はさほどかわりません。ですが、症状が出る会社とそうでない会社がありました。
1の症状は大概、忙しいのが続くと出てしまいがちなので、水分を控えたり、ご飯のメニュー変えたりしています。
2の症状は、パワハラ、職場の雰囲気がとても悪いと出てくる。もう、湿疹が全部に出てきたら仕事をやめてしまうことにしていました。

今の職場はとても雰囲気がよいので、湿疹はたまに薬品を扱って荒れた時に出る程度で済んでいます。
よかった、よかった。

湿疹だと原因がアレルギーの可能性もあります。
ですが、わたしの出来る湿疹は抗アレルギー剤を飲んでも効かない。他の治療法も効かないのです。 
医療機関にかかり、薬が効かないという時はストレスのせいもあるのではないかなと思います。

自分の体をスキャニングして、なんか違うな。ずっと治らないなということがあったら、ストレスかもしれません。
病院行っても治らない時は、自分の心をスキャニングしてみましょう。
もしかしたら、こころが病の原因かもです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?