マガジン

  • No Border School【不登校共同運営マガジン】

    • 97本

    【不登校のお子さんと関わるすべての人へ🌱】あなたは決して一人じゃない✨情報共有や交流をバンバンして、自己肯定感爆上げしましょう🥰あなたの人生を楽しむべく子どもとより深く関わるべくみなさんで盛り上げていきましょう‼️独断と偏見で不登校に関する記事を集めています🌱登校のお子さんをもつあなたのための共同運営マガジンです🌈

記事一覧

【不登校卒業】子どもの不登校で気付く自分の問題

こんにちは。 ラテです。 そんなことが起きたとき、私たちは何が行けないの? 勉強?友達トラブル? 原因探しをしがちです。 漏れなく私も探しました。 原因を取り除けば…

ラテ
2週間前
29

【不登校解決】子どもを放っておくとは

こんにちは。 ラテです。 子どもに手をかけるべき と、信じているお母さんは多いと思います。 私もかつてそう思っていました。 それは何故か? お母さん自身が、自分の…

ラテ
3週間前
18

【不登校解決】子どもへの愛情の解釈

こんにちは。 ラテです。 皆さんは、愛情や優しさはどういうものと定義していますか? 私は最近まで困っている様子が見られたら助けるのが愛情、優しさだと思っていまし…

ラテ
3週間前
31

【不登校卒業】五月雨登校

こんにちは。 ラテです。 私たち親が、不登校を経験する中で親が一喜一憂してしまうのが、子どもが五月雨登校をしている時。 完全に行かないとわかっている時は、朝「い…

ラテ
1か月前
12

【不登校卒業】子どもを追い詰める言葉

こんにちは。 ラテです。 不登校だろうが、不登校でなかろうが私たち親は自分の不安を解消するために子どもに声がけしています。 「準備したの?」 「お風呂入りなさい」…

ラテ
1か月前
11

【不登校卒業】周りは鏡

こんにちは。 ラテです。 子どもが学校へ行かない そんなことが起きたとき、私たちは何が行けないの? 勉強?友達トラブル? 原因探しをしがちです。 漏れなく私も探し…

ラテ
1か月前
24

共依存

お子さんが不登校になっている場合、親御さんが子どもに依存して、いわゆる共依存になっていることがあります。 あくまでも無意識です。 親御さん自身の自己肯定感が低…

ラテ
1か月前
44

不登校・摂食障害などの根本原因について

こんにちは。 ラテです。 子どもの問題行動の原因(本当は問題ではありませんが)は、子どもの

150
ラテ
1か月前
14

不登校解決の鍵~潜在意識~

潜在意識とは、自覚されることなく、行動や考え方に影響を与える意識のことです。心の奥深い層にひそんだ意識であり、無意識とも呼ばれます。 この潜在意識は私たちの意識…

100
ラテ
1か月前
11

【不登校卒業】心配は愛ではない

つい最近まで子どもを心配することは愛と勘違いしていました。 あきらかに。 心配は、子どもの回復を邪魔するものでしかありません。 心配は子どもに 「あなたを信頼でき…

ラテ
1か月前
8

【不登校卒業】不登校の卒業式

こんにちは。 ラテです。 うちの娘はもう中学は行きません! とわかっているものの。 卒業式くらいは みたいな気持ちもあるのは事実 でも卒業式にいくことが大事では…

ラテ
2か月前
7

【不登校卒業】勉強させたい親心

こんにちは。 ラテです。 勉強させたい親心 子どもが学校にいけない。 行けないなら せめて勉強してほしい 親ならそんな気持ちになります。 私もそうでした。 少し…

ラテ
2か月前
7

外野の声

子どもが不登校になっていることについて 外野は好き勝手なことを言うと思います。 ・親が甘やかしたからだ ・親がやる気がないからだ...etc. 親が悪い 不登校は親御…

ラテ
2か月前
6

自分を整えるコツ

自分を整えるには自分が感じている心を大事にすることです。 結論から言ってしまいました。 人が動けなくなるのは 頭(思考)と体(行動)と心(感情)が同じじゃないから で…

ラテ
2か月前
9

【不登校】スーパーで見かけた親子

こんにちは。 ラテです。 先日、不登校の次女と買い物に行きました。 スーパーであーだこーだ言いながらの買い物。 昔は、娘が余計なものを買いたがるとイライラ 嫌な…

ラテ
3か月前
10

不登校になってよかったとは思えない

子供が不登校になってしまった その時にまず、取り組むべきは お母さんの心の安定です。 そのためには同じ悩みを持ったお母さんたちと繋がること、専門家に頼ることが大…

ラテ
3か月前
6

【不登校卒業】子どもの不登校で気付く自分の問題

こんにちは。
ラテです。

そんなことが起きたとき、私たちは何が行けないの?
勉強?友達トラブル?
原因探しをしがちです。

漏れなく私も探しました。
原因を取り除けば学校へ行けるはず!! 
うちの子は不登校ではないはず。そこまで思っていました。

実際には
現実で起きていることは全て自分の心の投影です。
子どもも、パートナーも仕事仲間も全てです。
そして子どもは一番色濃い親の鏡です。

子どもは

もっとみる

【不登校解決】子どもを放っておくとは

こんにちは。
ラテです。

子どもに手をかけるべき

と、信じているお母さんは多いと思います。
私もかつてそう思っていました。

それは何故か?

お母さん自身が、自分の親に構ってもらえなかった。構ってもらいたかった。という深層心理があるからです。

だから、子どもを構ってあげないことは悪いことだ!と思い込みがあるのです。
お母さん自身の不足感からきています。

構うと言っても子どもの年齢にもより

もっとみる

【不登校解決】子どもへの愛情の解釈

こんにちは。
ラテです。

皆さんは、愛情や優しさはどういうものと定義していますか?

私は最近まで困っている様子が見られたら助けるのが愛情、優しさだと思っていました。
何故なら自分の子ども時代が可哀想だと私自身が感じていたから。
助けないなんて冷たいと感じていたんですね。

定義について深く考えたことがなかったのですが、この自分の信じている定義によって子育てに与える影響が違うのです。

助ける=

もっとみる

【不登校卒業】五月雨登校

こんにちは。
ラテです。

私たち親が、不登校を経験する中で親が一喜一憂してしまうのが、子どもが五月雨登校をしている時。

完全に行かないとわかっている時は、朝「いくの?休むの?」と毎朝確認しないと行けない。学校への連絡もしないといけない。

学校に少しでも行けていると行ってほしい。気持ちが強く出たりします。
期待も出てきてしまうんですよね。

実際、私も娘が五月雨登校の間は一喜一憂していました。

もっとみる
【不登校卒業】子どもを追い詰める言葉

【不登校卒業】子どもを追い詰める言葉

こんにちは。
ラテです。

不登校だろうが、不登校でなかろうが私たち親は自分の不安を解消するために子どもに声がけしています。

「準備したの?」
「お風呂入りなさい」
「明日の予定は?」

文字にしてみると、これらを矢継ぎ早に言われたらうざいですね😅

行動を促す言葉。安心するための確認の言葉。
これらは子どもをコントロールしたい。私の不安をなんとかしたい。
ただそれだけなのです。

子どもと感

もっとみる
【不登校卒業】周りは鏡

【不登校卒業】周りは鏡

こんにちは。
ラテです。

子どもが学校へ行かない

そんなことが起きたとき、私たちは何が行けないの?
勉強?友達トラブル?
原因探しをしがちです。

漏れなく私も探しました。
原因を取り除けば学校へ行けるはず!! 
うちの子は不登校ではないはず。そこまで思っていました。

実際には
現実で起きていることは全て自分の心の投影です。
子どもも、パートナーも仕事仲間も全てです。
そして子どもは一番色濃

もっとみる

共依存

お子さんが不登校になっている場合、親御さんが子どもに依存して、いわゆる共依存になっていることがあります。

あくまでも無意識です。

親御さん自身の自己肯定感が低い場合、行動の基準が他人が喜ぶことになっている場合があります。

本来は、自分の気持ち(自分がやりたいか、やりたくないか)を基準にすることが理想です。いわゆる自分軸ですね。

他人軸になってしまう原因には、他人が必要としてくれることに自

もっとみる

不登校・摂食障害などの根本原因について

こんにちは。
ラテです。

子どもの問題行動の原因(本当は問題ではありませんが)は、子どもの

もっとみる

不登校解決の鍵~潜在意識~

潜在意識とは、自覚されることなく、行動や考え方に影響を与える意識のことです。心の奥深い層にひそんだ意識であり、無意識とも呼ばれます。
この潜在意識は私たちの意識の大部分を占めており、過去の経験や印象的な出来事が記憶されていることが多いです。潜在意識は、日常生活においても私たちの行動や反応、感情に大きな影響を及ぼしています。

意識の中には潜在意識と顕在意識が存在します。
割合にすると99%:1%と

もっとみる

【不登校卒業】心配は愛ではない

つい最近まで子どもを心配することは愛と勘違いしていました。
あきらかに。

心配は、子どもの回復を邪魔するものでしかありません。

心配は子どもに
「あなたを信頼できません」
と伝えてるようなものなんです。

衝撃じゃないですか?
愛だと思ったら🪨を投げつけてた!みたいな感じです。

心配してしまう。
要因の一つ
親御さんの無価値観

兄弟順位などによって無価値観を抱えたまま大人になる人は少なく

もっとみる

【不登校卒業】不登校の卒業式

こんにちは。

ラテです。

うちの娘はもう中学は行きません!

とわかっているものの。

卒業式くらいは

みたいな気持ちもあるのは事実

でも卒業式にいくことが大事ではないです。

うちの娘もすでに中学ではなく4月から行く高校を見ています。

それでいいと思います。

行っても行かなくてもどっちでも心から認める。

今の子どもの状態そのものを親御さんが認めるということがお子さんの心の安定につな

もっとみる

【不登校卒業】勉強させたい親心

こんにちは。

ラテです。

勉強させたい親心

子どもが学校にいけない。

行けないなら

せめて勉強してほしい

親ならそんな気持ちになります。

私もそうでした。

少しでも勉強したい様子が見えると

親は喜んでしまいますよね。

この子がやっと前向きになった!!

勉強さえしてくれれば道が開けてくるかもしれない

でも、勉強の動機が親を安心させたい。

勉強はしなければならない。

べき、

もっとみる
外野の声

外野の声

子どもが不登校になっていることについて

外野は好き勝手なことを言うと思います。

・親が甘やかしたからだ

・親がやる気がないからだ...etc.

親が悪い

不登校は親御さんが悪いわけではありません。

自分の子が不登校になってみて初めて分かる苦しさ。罪悪感。絶望感。

経験してみないとわからないのです。

自分が、同じ経験がないのに意見をすることは、当事者を傷つけることにしかなりません。

もっとみる

自分を整えるコツ

自分を整えるには自分が感じている心を大事にすることです。

結論から言ってしまいました。

人が動けなくなるのは

頭(思考)と体(行動)と心(感情)が同じじゃないから

です。

主に感情が私がやりたい

ではなく、他人によく見られるためにやらなきゃ

と他人軸。

自分軸=自分に優しい(無理させない)です。

そしたら苦しくないですね

子供たちも感情が置いてけぼりだから止まってしまうのですね

もっとみる

【不登校】スーパーで見かけた親子

こんにちは。

ラテです。

先日、不登校の次女と買い物に行きました。

スーパーであーだこーだ言いながらの買い物。

昔は、娘が余計なものを買いたがるとイライラ

嫌な母でした。

会計後、袋詰めの台の向かい側にベビーカーを引い小さい子供3人連れたお母さんがいました。

「遅すぎ‼️」

「そっち、いいから。これ袋入れて



めちゃくちゃ怒鳴っていました

1番上のお子さんが(多分幼稚園か小

もっとみる

不登校になってよかったとは思えない

子供が不登校になってしまった

その時にまず、取り組むべきは

お母さんの心の安定です。

そのためには同じ悩みを持ったお母さんたちと繋がること、専門家に頼ることが大事です。

初めは、人に言いたくない。

親の会などには行きたくない。恥ずかしい。

色んな思いがあると思います。

でも、安心できる場所

があるだけで、心の負担は全く違うものになります。

居て辛い場所は行かなくていいけど、楽な場

もっとみる