マガジンのカバー画像

お仕事系の記事たち

15
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

京大卒で大手入社したらコンビニ店員になった話 #3

京大卒で大手入社したらコンビニ店員になった話 #3

(前回)

配属ガチャから抜け出すために

長時間の立ち仕事や多忙な勤務スケジュールなど、コンビニ店員という職業は楽なものではない。にも関わらず、都内某所のファミリーマートで見かけたA氏は、今日も穏やかな表情で働いていた。

「あと数年したら希望の部署に配属されるかもしれない。それだけを希望に働いてます。ただ、自分の市場価値が下がっているのも実感しています。だからこそ保険で資格の勉強をしています」

もっとみる
京大卒で大手入社したらコンビニ店員になった話 #2

京大卒で大手入社したらコンビニ店員になった話 #2

(前回)

この会社にいること自体がリスクなのか?

「ゆるブラック企業」とは、長時間労働や過剰な責任、精神的ストレスがない代わりに、仕事に対する意欲ややりがいを感じられない企業を指す。近年、ブラック企業の減少にともない、このような環境で働くことに不満を抱く人が増えてきている。
A氏もその一人である。彼にとって、年を取ってもスキルアップができないという現実が将来への不安材料になっているようだ。

もっとみる
京大卒で大手入社したらコンビニ店員になった話 #1

京大卒で大手入社したらコンビニ店員になった話 #1

早朝のコンビニは騒がしい。客が入ってくるチャイムの音、店内を歩き回る音、コーヒーマシンの音、飲み物の補充音、全てが混ざり合う。コンビニでは、音を拾いながら動くことが大事だとA氏はいう。

今回話を聞かせてくれたA氏は京都大学を卒業後、大手インフラ企業に就職。1年目から駅ナカ事業(駅の中や周辺施設におけるビジネス展開)を担当する部署に配属され、駅構内での小売店の売上促進を担当している。

字面として

もっとみる
怪しげなホストのスカウトについていったらペンネームができた話 #1

怪しげなホストのスカウトについていったらペンネームができた話 #1

「お兄さん、めっちゃかっこいいですね」

紀伊国屋を冷やかしに行くため新宿駅東口を歩いていると、地上に出てすぐのところで、見知らぬ男性に声をかけられた。

――なんだ? 俺に言っているのか? だとしたら馬鹿にしているのか?

自慢ではないが、これまでの人生で「かっこいい」だなんて言われたことは一度もない。
いや、地元のお弁当屋さんのおばちゃんには何度か言われたことがあったかもしれないが、こちとら自

もっとみる