#日記

今日は社会保険労務士試験の日でした。

今日は社会保険労務士試験の日でした。

今日は社会保険労務士試験の日でした。

私が合格したのは2005年になるので今から18年前になります。受験生時代は今はなきide社労士塾の通信講座で毎日カセットテープを倍速で聴きながら何度も試験問題を解いていました。そして2005年に合格しました。

当時は3回落ちたらもう試験辞めて他のことをしようと思って背水の陣で臨みました。社会保険労務士試験は夏の暑い時期に行われるため体力勝負になります。午前

もっとみる
羽田エアポートガーデンに行ってきました。

羽田エアポートガーデンに行ってきました。

広島から東京まで出張に行った帰りに羽田エアポートガーデンに行ってきました。

羽田エアポートガーデンは今年の1月にできた施設で羽田空港第3ターミナル直結で行けます。日本全国の逸品や名産品があったり温泉まで完備されています。

行く途中にはドラゴンボールのトランクスが・・・トランクスのトランクスは確認できませんでしたw

飴細工の実演販売もしてました。思わず見とれて飴買っちゃいましたw

施設の中に

もっとみる
エスコンフィールドに行った話

エスコンフィールドに行った話

北海道最終日。
新しくできた日ハムの本拠地エスコンフィールドに行きました。

着いたのは北広島駅。
ここが最寄りの駅になります。

そこから19分歩くことに
駅ができるそうですが現状はないので仕方ないです。

汗だくになりながら到着
野球場っぽくない作りでした。

中に入ると日ハムとソフトバンクの試合前でした。
ゲストに大泉洋と明石家さんまが話をしていました。

壁には大谷翔平とダルビッシュの壁画

もっとみる
連続ランニング丸3年(1095日)達成した話

連続ランニング丸3年(1095日)達成した話

2020年7月21日から朝にランニングをすると決めてから丸3年(1095日)が経過しました。

雨の時も走った、雪の時も走った、出張先でも走った
それを積み重ねて3年経過しました。

最初のころはここまで続くとは思わなかったです。

みんなからどうしてそんなに継続できるのと聞かれることがありますが、私は簡単だと思います。

みんな継続するときに目標を高く掲げすぎなのだと思います。
いきなり1000

もっとみる
経営者がお寺にお参りに行く理由

経営者がお寺にお参りに行く理由

✅出張先にはいつもお寺参り私は出張に行くといつもお寺参りに行きます。
今回は明治神宮にお参りに行きました。

私の知り合いの経営者はよくお寺参りをしています。
それには色々と理由があります。

✅経営者がお寺参りをする理由経営者がお寺参りをする理由としては以下の4つが上げられます。

1 精神的なリフレッシュ

経営者は企業の運営において、日々多くの決断を迫られます。それは新たな事業展開の方向性か

もっとみる
50歳になりました。

50歳になりました。

今日ですが50歳になりました。
1973年6月14日生まれで昭和、平成、令和と過ごして50歳に・・・

50歳なんて想像つかなかったのですが40代になってから50歳になるまでが早かった。

最近は社労夢のシステム障害により振り回されて気付いたら50歳になっていた感じです。

50代でも何もやることは変わらないです。

50代も楽しく頑張っていきます。

3週間経過しても治らずまだせき込む

3週間経過しても治らずまだせき込む

3週間前からずっと咳が止まらない状態です。
病院に行くと咳喘息と言われて喘息用の薬を処方してもらっています。

全然治らないです。ここまで長引いたのは初めてです。
病院変えた方がいいのかな?

喘息ではないのでは?

不安です。

ぜんそくの薬を初めてもらった話

ぜんそくの薬を初めてもらった話

以前noteで咳が止まらないというつぶやきをしました。

病院に行ったらぜんそくではないのかということでこんな薬をもらいました。

なにこれ?
カウンターもあるし初めての経験。

蓋を開けるとカウンターが1減ります。
画像のように薬剤を吸い込みます。

粉が口の中に入って変な感じです。

最初感じたときはリンクのオカリナを思い出しましたw
こっちは吸うのではなく吹く方ですがw

大人になってのぜん

もっとみる
超キン肉マン展に行ってきた話

超キン肉マン展に行ってきた話

今日は用事があって東京に前入りしました。
前入りした理由は超キン肉マン展に参加するためです。

キン肉マンは私が中学生のころにやっていた漫画ですが今も連載をしています。そのアニメが放送40周年の節目のイベントです。

再アニメ化もするということでかなり熱い展開です。

超キン肉マン展は昔を思い出して懐かしかったです。
再アニメ化はどこから放送開始するのか楽しみです。

今治までドライブしてきました。

今治までドライブしてきました。

今日は納車したレクサスNXに慣れるために今治までドライブしてきました。
今治といえばしまなみ海道なので亀老山展望台まで登ってみました。

ちょっと霧がかかっていたのですがすごい眺めがよかったです。

鯛めしも食べてきました。ここの鯛めしは皮をバーナーで焼いている感じで私の知っている鯛めしではなかったですが美味しかったです。

帰りに来島海峡大橋を撮影

まだ乗り慣れてないので慣れるように色々とドラ

もっとみる
高野山を参拝して心機一転する話

高野山を参拝して心機一転する話

昨日は高野山にお参りに行ってきました。
私の事務所が9月1日が開業記念日なのと新しいことをするためにお参りするためです。

高野山に行く前にも事務所を綺麗にしてさらに帰ってきてからも家の掃除をしました。

私は掃除することが苦手です。でも仕事では苦手なことを後回しにすることなんてできません。あえて苦手なことに挑戦することも必要ではないでしょうか?

かなり事務所も家も綺麗になってので心機一転頑張り

もっとみる
お盆休み終わる

お盆休み終わる

うちの事務所のお盆休みは8月11日から8月15日でした。
いつもあちこちどこかに出かけているので今回は家でのんびりしていました。

今日でお盆休みが終わります。

私の事務所が2006年9月1日に開業したのでもうすぐ丸16年になります。休み明けの残り半月も頑張って丸16年を迎えようと思います。

さあ明日から気合入れて頑張りますよ。

✅採用定着マニュアル採用定着のノウハウを、1冊の電子書籍にまと

もっとみる