マガジンのカバー画像

だぴてぃのメンタル道場

100
僕のブレない凹まないメンタル術をあなたに!
運営しているクリエイター

#成長

目の前のことを、まずは終わらせる

目の前のことを、まずは終わらせる

本来の更新記事とは違うんですが、ちょっと感じてしまったんで、こちらを優先します。

タイトルとおりなのですが、周りの人に認めてほしかったらまずは「目の前のことを終わらせる」に限るんだなと、改めて感じます。それが結果として100%ではなかったとしても。

何事も先送りにして、結果的に何も終わっていないって人は、誰からも評価されないもの。

人の評価なんていらないっていう人もいるかとは思います。でも、

もっとみる
成功者はベクトルの方向を間違えない

成功者はベクトルの方向を間違えない

どんな分野でもそうですが、結果を出す人っていうのは力のベクトル方向を間違えないんですよね。

先日の話です。

部下が仕事のことで悩んでいて、話を聞いてみたんです。すると「あの人が悪い、自分は頑張っているのに認めてくれない、教え方が悪い」などとただ批判するだけで。

もちろん教える側も人間ですから100%満足のいく結果というのは出せないと思うんです。そんなことはチームの采配をする僕が一番理解してい

もっとみる

成長は根性だけではどうにもならないって件

自分が頑張らないといけない環境に身を置くことでしか成長しない。というのはケイスケホンダさんも言っていることであり、この考えには全面的に同意。

やっぱり逃げ道がないというか、やらなければいけないような、誘惑が少ない状態で集中的に取り組むことで、成長がブーストされる。

環境が万全じゃないところでも成長はできるかと思うが、やっぱりその速度はカメさん並。ウサギさんみたくビュンビュンと飛ばして成長したい

もっとみる

現代流・成長理論

「置かれた場所で咲きなさい」

という言葉があります。

意味としては

だそうです。美しいですね。なんか精神論の究極形なんじゃなかろうかってくらい。

ただ、個人的には現代社会はそれだけじゃ足りないと思っています。

置かれた場所で“咲かせる”置かれた場所で咲きなさいというのはあくまで「置かれた場所でがんばって根をはり花を咲かせること」にあります。

これは美しいです。きっとドキュメンタリーにし

もっとみる

成長したけりゃ「今」を忘れるな

「成長」

という言葉を聞かない日はないんじゃないかと思うくらいに、現代人の我々にとってはもはや身体の一部と化した言葉。

そして、、、

都合よく使われてきた言葉の代表格でもある。

だからなんなんだ?
と言われればそこで終わりなので今日は「成長を加速させてくれるモノ」ということで書いていこうと思います。

きっとどんなことにも共通して言えることです。

続けていれば「成長」はする勘違いしてはい

もっとみる
不安を消すたったひとつの方法

不安を消すたったひとつの方法

生きていれば不安なんて誰しも抱えるもの。

だからこそ誰しもその不安を消し去ろうといろんな書籍に書いてあるハウツー的なことを試したりするんだと思う。

それも悪くない。もしかしたら自分にマッチして、不安がなくなるのかもしれない。

でも僕はあまのじゃくだし、基本的に自分のことしか信じないので、自分で試していいと思ったものしか採用しない傾向にある。それは仕事でも、プライベートでも、なんでもそうだ。

もっとみる

強者は謙虚である

体調もだいぶ回復したので、ついさっきまでポケモンカードゲームの世界大会決勝戦を見ていました。

TOP4に2人も日本人が勝ち進むという激アツな展開で、しかもそのうち1選手が決勝に進むという、最高な展開でした。

結果は残念ながら準優勝でしたが、戦いが終わった後、視聴者やギャラリーに向けてお辞儀をしていたのが、真のスポーツマンシップを体現しているようで、なんだか日本人として誇らしかったです。

決勝

もっとみる
「働く」を分解する

「働く」を分解する

何のために働くのか?

この当たり前の事実について深く考えたことはありますか?

ある時、友達にこう言われました。

んん?仕事を頑張る…?
あれ?仕事ってがんばるものだっけ?

こう思ったんですね。

働くということに対しての捉え方って、人それぞれだと思うんですが、きっと僕みたいな考えだと仕事に対してストレスを溜め込まないでいいのかなと。

そこで今回は意外と見過ごされがちな「働く」という言葉の

もっとみる
【感謝】自分の欠点は相手が体現してくれる

【感謝】自分の欠点は相手が体現してくれる

人と接する中で「この人苦手だな」「なんであんな行動取るんだろう」と感じることはありませんか?

もしそれを感じたら…
もしかしたらそれが自分の欠点かもしれません。

■他人は自分を写す鏡人の嫌なところって妙に目につきますよね。

これって自分ができていないから、もしくは欲しい能力であって嫉妬しているからなんです。

だからこそ気になるし、意識してしまう。そしてあろうことか相手が悪いと錯覚し、中には

もっとみる
がんばる向きを間違うと人生ムダにするって話

がんばる向きを間違うと人生ムダにするって話

現在体調不良にてお仕事を休んでおりますので、お仕事関連のnoteを書くのはとても気が乗らないんですが…

友人がこんなLINEをしてくれました。

「仕事がんばれよ!」

どこにでもある、励ましの言葉ですね。
シンプルに嬉しいわけであります。

しかし、仕事上で額面通りに「がんばって」しまうとあまり良いことが起きない…ということも、この15年ほどのキャリアの中でわかってきたことでもあります。

もっとみる
【メンタルハック】仕事で不安を感じたとき、どうする?

【メンタルハック】仕事で不安を感じたとき、どうする?


働いていれば不安のひとつやふたつは感じるもの。むしろそれが普通だったりしますよね。だけど不安を感じてばかりいるのはメンタルヘルス的によろしくはありません。

この状態が続いてしまうと、普段ならやらないミスだったり、労働意欲そのものが低下して周りに迷惑をかけてしまうことも起きてしまいます。うつの原因にもなってしまいますね。

ドラえもんみたく1発で治せる魔法のような対応策はありませんが、逆にその状

もっとみる
【本質】嫌な気分の対処法

【本質】嫌な気分の対処法

生きていれば誰だって
嫌な気分はあると思います。

今日の仕事が重い…
あの人に会いたくない…
なんとなく気分が悪い…

あるあるすぎて
宇宙の星の数以上のバリエーションが
そこにはありますよね。

これはもう仕方ないことです。

自分のメンタルが弱いからとか
あの人が悪いからだとか

そんなことは全く関係ありません。

そう、全ては自分の捉え方次第なんです。

たとえば嫌な人と仕事しなきゃいけな

もっとみる
”攻めて”生きてみよう

”攻めて”生きてみよう

こんばんは、そしてお疲れ様です。

今日のテーマはタイトルにもある通り「攻めて生きてみよう」ということで書いていきます。

一体何のこっちゃ?と思われるかもしれませんが、まあ最後まで読んでいってください。損はさせませんから。

僕たちは知らず知らずのう地に、受動的(受け身となって)に生きています。

会社で働いていれば、とりあえず給与は出ます。それも生活できるだけの賃金をもらって生きていれば、わざ

もっとみる
愚痴のトリセツ

愚痴のトリセツ

どうも、そしてお疲れさまです。

最近、人から愚痴られることが多くなりました。

別に僕がものすごく傾聴力があるわけでもないし、人格的に優れているわけでもありません。むしろ、人の話なんて本当はそこまで聞きたくないし、人格は最低クラスだと思っているくらいです。

まあそれでも愚痴られるということは、それだけ信頼が?何か聞いてほしいのかな?と思うようにして、うんうん言いながら聞いてはいますが…

ちょ

もっとみる