マガジンのカバー画像

DJ ナイトクラブ

10
DJやナイトクラブについてのマガジン
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
職業 DJ

職業 DJ

音楽が好き、ディスコ、クラブ、遊びが好き、人の笑顔が好き。
DJと言う職業は社会的にはまだ確立していなかった時代からDJを始めてたかもです。まさかDJが職業になるとはと、当時の自分は思っていなかった。
*上写真はCat Dealers

東京2020オリンピック開会式/閉会式、パラリンピック開会式 音楽監督 FPM田中 さん。
カリフォルニア料理の1人者ウルフギャングパックさんが料理人がスターにな

もっとみる
プロが教えるチート級DJになる方法

プロが教えるチート級DJになる方法

DJとしての始め方こんにちは♪私が20年以上クラブ業界において、どのように伝説的なチームを作りDJになっていったか?を含め、簡単にお話したいと思います。
また本題のクラブDJになるにはどうすれば良いか?チート的なお話もしますので、DJになりたい方は必見です。
ある日突然、プロDJになるには正直ハードルは低い、就職や会社の社長になれるよりも低い。結論から言うと、自称DJで言えば完結します。
実際にD

もっとみる
プロDJが学ぶワクワク感

プロDJが学ぶワクワク感

おはようございます。ローカルDJはクラブ内ではどう動いているのか?って思われますよね。今回はDJが実際にクラブ内でどういう事を仕事にしているか?を自分主観で記事にします。
*現場のDJは様々ですが、ジャンルによったりパーティーや店でも異なります。

クラブ内での一日(前半)

夜10時オープン、閉店5時のクラブ、選曲:オールミック店
オープンの30分前には入るようにしている。PAさんもいるので機材

もっとみる
DJ*Groovy workshop. のCDが
まだ買える!一覧♪

DJ*Groovy workshop. のCDが まだ買える!一覧♪

こんにちわ♪ 
過去に発売したCDや音源をまとめて見ました。Amazonで販売されているもの一覧となりなります。中古や配信のものありますが、現時点でかなりありましたが一部アップしておきます。様々なプラットフォームがありますがYouTube等でも聞けたりしますのでwww 欲しい方は買ってくれたら嬉しいです♪ もうCDの時代では無いですが。。。。。
AVEXやユニバーサル、ファームレコードさんやスター

もっとみる
DJのマインド

DJのマインド

先日若きDJ達に技術面ではなくマインドや姿勢等お話してきました。
実際にDJの教科書ってのはこの世には技術的なものしかないかもだったので、下記の項目を話してみた。

1.ライフスタイルとクラブに行くまで
・日々の生活とSNSの使い方
・自分の考えを話す。
・ファッションへのこだわり
・嘘を本物に変えろ
・常にポジティブであれ
・オン、オフを分ける
・ママチャリには乗るな
・曲は購入しろ、コピーする

もっとみる
ナイトクラブなお話

ナイトクラブなお話

こんにちは。まだまだまん延防止が続きそうですね。さて、今回はナイトクラブを自分なりに仕組みはどうなってるんだろうってなりました。私は20年以上クラブの立ち上げ、運営、プロデュース、DJ、経営と携わってきたので、この記事を書こうと思った。
コロナ禍での規制があったりで、本来の人を集める事が難しくなってるのはあります。この数年デフレ傾向であったがインフレ時代に突入、価値を今どう作っていくのか?
ザック

もっとみる
ナイトクラブの遊び方 2【2022年版】

ナイトクラブの遊び方 2【2022年版】

2022年2月末時点で、まん延防止で我々の業界はホント痛手を受けているのが事実。遊び方の地図も変わってきたと感じています。さて様々なこともありまん延防止もようやく開けそうなので今回は第二弾♪
遊び方を主に2つに分けてお話したいと思います。前回のお話はこちら。
店内からのスタートです。

1.VIP席を利用して遊ぶ

前回では席が必要な方はVIPと書きました。さて、VIPのプログラムはお店によってバ

もっとみる
タイリゾート vol.1

タイリゾート vol.1

2022年3月1日から海外旅行も行きやすくなってきました。少しはですが、、、2年以上コロナで海外旅行も行くにはハードルがまだ高い・・・・・。
2022年3月4日時点での情報ではタイ・バンコクのナイトシーンがまだまだらしいですが、闇営業しているところは沢山あると現地から情報を頂きました。
早くあの頃に戻って欲しいと言う背景もあり、過去のアーカイブとしてタイ王国のリゾート地サムイ島をご紹介します♪

もっとみる
タイリゾート vol.2

タイリゾート vol.2

春が近づき夏もあっという間に来ますね♪ 今回はリゾート地でもありますが、世界3大パーティーの1つと言われているタイはパンガン島で開催されるフルムーンパーティーのご紹介です。レオナルドデカプリオ主演の映画「ザ・ビーチ」にもそのワンシーンが登場しました。そして、なんと僕はこの聖地で、日本人としては初の場所でDJをさせてもらった経験があります。コネとかも大事ですが、普通じゃできないwしかしできた。しかも

もっとみる
Z世代のDJたちへ

Z世代のDJたちへ

いよいよ大詰めのDJ1プロジェクト。
今回はDJ1プロジェクトに参加しているZ世代と呼べるDJの皆さんに僕の経験話を少ししに行きました。

ITではweb1.0 web.2.0 web 3.0やスマホは4G、5Gの用に、
ナイトクラブ 1.0 ゴーゴー バイナル
ナイトクラブ 2.0 ディスコ バイナル
ナイトクラブ 3.0 クラブ CD、バイナル
ナイトクラブ 4.0 クラブ PC、USB

もっとみる