マガジンのカバー画像

知ってよかったnote

49
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

Spatial.chatって画期的なオンライン交流ツール試して欲しい

Spatial.chatって画期的なオンライン交流ツール試して欲しい

※追記 スパチャ、8月1日より有料化したみたいです。

============================
仕事でオンラインセミナーを企画しようとしたときに、オンラインウェビナーツールを一通り調べました。1:Nで行うウェビナーに向いているツールはたくさんあると感じた反面、ちょうどいい感じで交流会の用途で使えるツールってないなと感じていました。

確かに、Zoomなどでブレイクアウトセッショ

もっとみる
会議改善サービス社長がおすすめするオンライン会議完全マニュアル

会議改善サービス社長がおすすめするオンライン会議完全マニュアル

世の中的にリモートワークが普及しつつあり、いきなりリモートで会議やるのってなんだか不慣れだな…そう思っている人のために、会議改善サービスの社長として過去100社以上にヒアリングした情報をもとに、オンライン会議で生産性を上げるためのマニュアルをまとめてみました。

ボリュームがありすぎたため、4つの記事+この記事の合計5つに分けてみました(合計2万文字を軽く越えたため)。

記事1:オンライン会議に

もっとみる
ベンチャーCOOの上場物語

ベンチャーCOOの上場物語

\マネジメントスクール&コミュニティ「Emo」受講生募集中/

2020年4月28日の株主総会をもちまして約3年間勤めた株式会社ハウテレビジョン(東証マザーズ 7064)の取締役を退任し、退職しました。

2017年に入社し、COOを担当しました。2019年には東証マザーズに上場するなど、非常にエキサイティングで学び多き3年間でした。

いずれ記憶というものはぼんやりと美化されていくものだと思い

もっとみる
リモートワークにDiscordを使ってバーチャルオフィスを実現する

リモートワークにDiscordを使ってバーチャルオフィスを実現する

いつもお世話になっております。
白潟総研の石川です。

新型コロナウィルスによって、我々をとりまく環境は大きく変わりました。

白潟総研では3月からリモートワーク体制への移行準備を始め、4月からDiscordという無料ツールを使った完全フルリモート体制へと移行しました。
(今もこの記事はリモートで自宅から書いています)

リモートへ急激に移行する上で不安もいくつかありましたが、数々の試行錯誤を繰り

もっとみる
リモートワークを快適にする厳選アイテム20

リモートワークを快適にする厳選アイテム20

こんにちは、アプリ開発プラットフォームを提供しているヤプリの代表やっている庵原(イハラ)です。ヤプリ社では3下旬から完全リモートでの勤務になり、自宅のリモート環境の整備を2週間ほどかけてやってきました。ようやく、自分の中でのゴールに近づいてきたので、この2週間での買い物の失敗と成功をまとめてみました。

リモート環境整備のゴール
・オフィス同様、またはそれ以上の生産性
・オフィスとは違う、自宅らし

もっとみる
Slackで読んでもらえる全社告知文4つのポイント

Slackで読んでもらえる全社告知文4つのポイント

こんにちは。SmartHRの副島(そえじま)です。前回公開した「全社告知」に魂を込めた結果」は大変多くの方にお読みいただきました。告知に悩んでいる方が多いことを知れて、また実際に行動を変える方も現れて、とてもうれしく思いました。あの記事の内容はVtuberが登場するなど、若干ぶっ飛んでるところもあったのでw、今回は純粋なテキストによる告知について、日頃私が意識していることをまとめてみました。

もっとみる
「私信」とキャリアについて

「私信」とキャリアについて

何故この話を書こうと思ったのか今日は受託先の社員の方と1on1MTGを行っていた。いろいろな話をしたのだが、その中の話題の一つに、かなり割愛すると「自分は今後キャリアとしてどのようなことをすれば良いのだろうか」という話があった。

しかし、この方だけでなく、何人かと1on1をさせていただく中で、似たような悩みを持っていられる方は多数見受けられる。昨今の不況や新コロの影響もあり、かつてのようにキャリ

もっとみる
「推しは推せるときに推せ」を好きな店でやっていく話

「推しは推せるときに推せ」を好きな店でやっていく話

「推しは推せるときに推せ」

これはドルオタ界隈で言われていることばらしいです。推しメンが脱退するとなったときに「もっと支援してればよかった…」と後悔することがないように、推せる(=投資できる)ときには推しておきましょう、という理解をしています。

けっこう昔の話なのですが、実はぼくはももクロに早見あかりがいた無印の頃から好きで、Zになるまでの曲は今でもだいたい歌えます。それゆえ早見あかりの脱退に

もっとみる
スタートアップで働くなら読んでほしい基本の教科書30選:仕事力を作ってくれる知識と考え方

スタートアップで働くなら読んでほしい基本の教科書30選:仕事力を作ってくれる知識と考え方

弊社のスタッフ向けに推奨している教科書リストをご紹介。新卒や中途入社にかかわらず全社員が対象です。

この教科書リストにある本は「この1冊で人生が変わった!」とかいう類のものではなく入門書的なもので、エンジニア/営業/マーケティング/CS等の職種にかかわらず、全ての人に最低限理解して身につけて欲しい内容です。

学校や読書より、明確な問題意識をもって日々の仕事に真摯に取り組むことがビジネスパーソン

もっとみる
ZoomでできなくてRemoでできること(参考noteリンク追加)

ZoomでできなくてRemoでできること(参考noteリンク追加)

2020/04/15 追記:記事の最後にRemo関連のnoteをまとめておきました。このnoteからRemoについて読んでおくべき日本語記事に飛んでいけるようにしていきます。

2020/04/25 追記:Remoよりもさらに雑談に向いていそうなSpachialChatというサービスについてnote記事にしたので、こちらの合わせて読んでみてください!

雑談を生むビデオツール「Remo」日本だとま

もっとみる