黒田悠介 💬 議論メシ主宰 🍚
2000人以上のキャリア相談に乗った経験を詰め込んだ、自分らしいキャリアパスを描くための指南書『ライフピボット』を読んでくださったみなさんの反応をまとめたマガジンです! 『ライフピボット』についてくわしくはこちら↓ https://www.amazon.co.jp/dp/429501088X
FreelanceNow運営チームが、フリーランスの皆さんに役立つnoteをまとめていくマガジンです!
インフルエンサーと同じようにコミュニティを作っていては、彼らの縮小版しかできません。そうではなく、影響力の低さを活かした自律分散型のコミュニティデザインによって、か小規模ながら豊かなコミュニティを創れる可能性について書いていきます。内容は会員制の共創コミュニティ「議論メシ」で実践されているコミュニティデザインをベースにしています。 議論メシ公式サイト: https://www.gironmeshi.net
人脈っていう言葉には、鉱脈や水脈のように「そこを掘れば利用価値のあるものが手に入る」というイメージがある。というか、そういう使い方をされてしまっている言葉だと思…
世の中には多種多様なフリーランスがいます。試しにどんな分類ができそうか、やってみたいと思います。 たとえば、クライアントとの関わり方によって、ざっくりと以下の3…
DNAにはスイッチがあり、親から引き継いだ性質が発現するかどうかを決めています。そのスイッチは環境や習慣によってON/OFFが切り替わったりするそうで、たとえば「女王蜂…
焚き火っていいですよね。リアルな焚き火もいいですし、焚き火みたいな雰囲気で人が集う場も好きです。 何がいいのかといえば、焚き火には「クライマックス」がないところ…
という無限ループにはなかなか強度があると感じています。 ただ、このループに入るためには、初期段階の「①飽きない工夫をする」がとくに大切。ではどうするか。 ヒトが…
フリーランスの時給は500円のこともあるし、20万円のときもある。その400倍の差はなんなのか。こういった思考によって、フリーランスに必要な感覚が磨かれていく感じがしま…