マガジンのカバー画像

OBENKYO–PR

36
PRのおべんきょう(私による私のためのマガジン) ・カンヌライオンズPR研究 ・トップPRパーソンの言ってることメモ
運営しているクリエイター

#カンヌライオンズ

O.N.E./SLEEPING FLAGS

O.N.E./SLEEPING FLAGS

Cannes Lions International Festival of Creativity 2019
Silver PR
Agency: ROTHCO | ACCENTURE INTERACTIVE DUBLIN

目次・FACTIrish veterans risk everything to serve the flag, but it doesn’t always serve the

もっとみる
momondo/The DNA Journey

momondo/The DNA Journey

Cannes Lions International Festival of Creativity 2017
Gold PR-Travel, Transport & Leisure

Cannes Lions International Festival of Creativity 2017
Silver PR-Business Citizenship / Corporate Responsib

もっとみる
MUMS FOR SAFETY/ LENDLEASE

MUMS FOR SAFETY/ LENDLEASE

Cannes Lions 2019 Silver Lion in PR category

Brand : LENDLEASE

Entrant Company : LENDLEASE SYDNEY

・FACTChristopher Cassaniti, 18, was killed days after his birthday when scaffolding and concrete

もっとみる
INTERNET'S RESIDENCY EXAM/REGINA MARIA HEALTHCARE NETWORK

INTERNET'S RESIDENCY EXAM/REGINA MARIA HEALTHCARE NETWORK

Cannes lions 2019 PR Lions Silver

・ファクトルーマニアでは73%もの人が調子が悪いと思った時に医者に行かずにグーグルで調べて自己診断している。ヘルスケア会社のREGINA MARIAは自己診断の危険さ、体調が悪くなったら迷わず病院に行くことをすすめたかった。

・内容ルーマニアでは4回に3回の割合で体調が悪い時に人々がグーグルで自己診断をしている。ヘルスケア会社

もっとみる
LIFE LOLLI/ KMSZ (BONE MARROW DONATION CENTER)

LIFE LOLLI/ KMSZ (BONE MARROW DONATION CENTER)

Cannes lions 2019 PR Lions Silver

キャンディをなめ終わった後の綿棒を返すと幹細胞のドナー候補としてすばやく簡単に登録できるキャンペーン!

・ファクトドイツでは毎日2人の子供が血液検査をし、ドナーを待っている。30歳以下の人がドナーとして適任だが実際その年齢のドナー登録者数は少ない。

・内容ドイツの骨髄ドナーセンターはDNA検査のできるロリポップ(ぺろぺろキャ

もっとみる
The Whopper Detour/Burger King

The Whopper Detour/Burger King

Cannes lions 2019 Direct Lions,Media Lions

毎度おなじみバーガーキング。

そして毎回おなじみマクドナルドを挑発したキャンペーンですね笑

・ファクトバーガーキングはアプリでクーポンの配信などを計画しておりアプリのダウンロード数を増やす必要があった。そして一時のクーポンのための一時的なダウンロード数ではなく、アプリ内の中身もダウンロード者にちゃんと知って

もっとみる
Sans Forgetica/RMIT University

Sans Forgetica/RMIT University

Cannes lions 2019 Innovation Lions shortlist/PR Lions Silver

(最近結果を書いてくれていないyoutubeばっかだったからちゃんとどんな結果になったのか書いてくれてうれしいだいすき)

・ファクトUMIT大学はテクノロジーとデザインが学べるグローバルな学校だと称しているが、このようなニッチな業界で入学者、そして優秀な学生を入れるには自

もっとみる
絶やすな!絶品高崎グルメ「絶メシリスト」/高崎市

絶やすな!絶品高崎グルメ「絶メシリスト」/高崎市

PRアワードグランプリ2018 シルバー

カンヌライオンズ2019 メディア部門 ブロンズ

エントリー会社:博報堂ケトル / 博報堂
事業主体:高崎市

・ファクト高崎市の高齢化率は27.03%
4人に1人が65歳以上という高齢化問題を抱えている。それにより後継者問題、過疎化が進行。

・内容 高崎市は高齢者の飲食店店主の特性を活かしいつなくなってもおかしくない絶滅危惧の絶品グルメ、通称「絶メ

もっとみる
WIND NEVER FELT BETTER/ABINBEV,BUDWEISER

WIND NEVER FELT BETTER/ABINBEV,BUDWEISER

カンヌライオンズ PR部門 2019

全米フットボール大会スーパーボールでは30秒のCM相場が5億円超。試合だけでなくCMにも観客は注目する。前回も犬と馬の絆で観客の感動をよんだバドワイザーは今回も彼らの会社のシンボルである馬と犬を登場させた。

・ファクト2015年9月国連のSDGs発表を受け、2018年1月バドワイザーを生産しているAnheuser-Busch InBev.(アンハイザー・ブ

もっとみる
PERUSSIAN PRICES/PLAZA VEA

PERUSSIAN PRICES/PLAZA VEA

カンヌライオンズ PR部門 2019

・ファクトペルーが36年ぶりにW杯に出場した。会場はペルーの物価よりも3倍高いロシア。サッカーの熱狂的なファンは借金をしたり車を売ったり家を売ってまで応援しにいこうという人もでてきた。

・内容ペルーのスーパーマーケットPLAZA VEAはロシアのスーパー3社と提携してペルー人は身分証を見せるだけで低価格で商品を手に入れることができる。

Peruvian(

もっとみる
BIG MAC 50TH ANNIVERSARY/MCDONALD’S

BIG MAC 50TH ANNIVERSARY/MCDONALD’S

アイデアとしてはコイン作ってそのコインがハンバーガー1個と交換可能です、っていうシンプルなアイデア。

だったのでなんでカンヌに選ばれてるんだろうって思いつつ調べる気が起きなくて3日経過。笑

でも調べてったら細かな話題づくりとかあってハッとした。

ビックマック偉大。

・ファクト
マクドナルドの看板商品であるビックマックが50周年を迎えたため世界中でこのビックマックを盛り上げる必要があった。

もっとみる
HARMLESS GUNS/DAGOMA

HARMLESS GUNS/DAGOMA

2019 カンヌライオンズ PR部門 

・ファクト3Dプリンターではあらゆるものがプリントできる。その中でも銃は記録が残らずネットで組み立てデータをダウンロードするだけで3Dプリンターを持っている人ならだれでも作れてしまうため問題になっている。

・内容ヨーロッパを代表する3Dプリンターの会社DAGOMAは銃の3D設計図をダウンロードし、それを参考にしながら同じ名前、重さ、大きさの偽物の銃の40

もっとみる
THE PEOPLE’S SEAT/UNITED NATIONS

THE PEOPLE’S SEAT/UNITED NATIONS

カンヌライオンズ 2019 PR部門 ゴールド

・ファクト2018年12月気候変動についての会議COP24(Climate Change Conference in Poland )が国連で開かれた。2015年のパリ協定で決められた目標に向かって国連だけではなく人々の行動を変えていかねばならなかった。

・内容COP24にて、通常は各国を代表する有識者が集まる議会に「THE PEOPLE’S S

もっとみる
The Tampon Book/The Female Company

The Tampon Book/The Female Company

2019 カンヌライオンズ PR部門 グランプリ

・ファクトドイツでは軽減税率の適応で生活必需品の税率は7%なのにタンポンの税率は19%のままだった。(高級品のトリュフでさえ7%にもかかわらず!)フェミニストの間では割と知られていたがドイツの女性にはあまり知られていない事実だった。

・内容生理用品メーカーThe Female Companyは税率が7%の本にしてタンポンを発売。生理にまつわる話

もっとみる