- 運営しているクリエイター
#司法書士
☆事務所移転のお知らせ☆
こんにちは(^^♪
司法書士法人第一事務所・行政書士法人第一事務所です。
この度、弊所は、事務所を移転することになりました。
移転に伴い何かとご不便をおかけすることもあるかと存じますが、移転先でもみなさまのお役に立てるよう引き続き頑張ってまいります!
お困りごとがございましたらお気軽にご連絡くださいませ(^O^)
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう 宜しくお願い申し上げます。
☆移転先☆
司法書士法人第一事務所支店(従たる事務所)開設のお知らせ
不動産登記、商業法人登記等の企業法務をはじめ、相続・遺言、債務整理、その他の司法書士業務を総合的に取り扱う司法書士法人第一事務所(本社:北海道札幌市)は、2023年1月19日付で、新たに支店(従たる事務所)を開設いたしましたのでお知らせいたします。
概要
当事務所は、札幌市中央区北5条西11丁目15-4に2023年1月 新設されたシェアオフィス・コワーキングスペース施設「BYYARD」(運営:
年末年始休業のお知らせ
司法書士法人第一事務所・行政書士法人第一事務所では、令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)の期間を、年末年始休業とさせていただきます。
お問い合わせ等につきましては、令和5年1月4日(水) より順次ご対応いたします。
本年も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
今年開設したnoteですが、多方面に渡り、反響をいただきま
行政書士の1日【行政書士法人 第一事務所】
行政書士・司法書士は、「代書屋さん」。
かつてはそう呼ばれたものですが、最近はそんな風に呼ばれることもめっきり少なくなりました。明治初期から存在する我々、代書屋は、様々な手続きを行うことが可能です。
行政書士でいえば、建設業・飲食店の営業許可、外国人の入国業務や相続手続き等々。
司法書士でいえば、不動産登記はもちろん、商業登記に債務整理等々。
取り扱える業務は広範囲にわたり、当事務所では取り扱っ
「開業40周年・後編」~田澤代表インタビュー~
このたび司法書士法人第一事務所の我らがビッグボス、田澤泰明代表が開業40周年を迎えました!
前回の続きになりますが、今回は40年の軌跡をお伺いするインタビューの模様をお届しようと思います。
前編のサプライズ大作戦の記事はこちらから👇
さて、サプライズを行った日の午後、代表と奥様に40年の軌跡をお伺いするインタビューを行いました。
その様子は是非対談形式でお読みいただきたいと思います。
「開業40周年・前編」~サプライズ大作戦~
このたび当事務所の我らがビッグボスこと、田澤泰明代表が開業40周年を迎えました!
30周年はホテルで盛大に祝賀会を開催したようですが、このご時世、なかなか大きな会を開くにはちょっと抵抗がある…。
でも何もしないのは、せっかくの記念なのに何だか寂しい。。。
そんな所員の声が聞こえてきたので、考えました。
そうだ!朝礼でサプライズのお祝いをしよう!
そうと決まったらプレゼント選び。
こんな感じ
所長と副所長にオフィスカジュアルを勧めてみました。
こんにちは!
司法書士法人第一事務所・行政書士法人第一事務所広報室です(^^♪
オフィスカジュアルデビュー、してみませんか?当事務所では、お客様や外部の方と会う予定が無い日は、オフィスカジュアルでの執務を許可しております。
・・・と一応、事務所内のルールにはなっているのですが、当事務所の所長と副所長は毎日スーツでご出勤。
お二方曰く、「仕事で着れる服がスーツしかないんだよ~」とのこと💦
特
SNS大勉強会、開催。【司法書士法人第一事務所 行政書士法人第一事務所】
まずはご報告。2022年1月に弊所のTwitter公式アカウントを開設して、約3か月後の4月に、職員総フォロワー数が1万を超えました。
もともとは1年間で目標としていた数字だったので、正直ここまで早く目標達成できるなんて、思ってもみなかったのですが、非常に嬉しく思います。
これも、日々、支えてくださっているフォロワーの皆さまのおかげでございます。
本当にありがとうございます!!!
職員向けSNS
インターンシップ、受入れ中。【司法書士法人第一事務所 行政書士法人第一事務所】
インターンの時期が来ます。
皆様こんにちは。行政書士の高橋です。
今年も暑い夏が、熱いインターンシップの時期がやってまいります。
学生の皆様をはじめとし、就職活動に取り組み方々におかれましては、各社のインターンシップへ、エントリーに次ぐエントリーで大忙しの時期かと思います。
キャリアのため、やりがいのため、はたまた生計のため。
様々な職業・会社からご自身に合った職種を探すのは大変かと思います。
司法書士事務所/行政書士事務所の職員がTwitterの使い方を勉強してみた
Twitter勉強会開催に至った経緯
昨年度末から、当事務所の認知度向上に繋げる活動の一環として、SNSの活用に力を入れるようなり、特にTwitterのアカウントの作成とツイートによる発信を職員へ呼びかけておりました。
それに際し、多くの職員からこのような声が多く上がりました。
アカウントは作ったものの、結局放置しています・・・どうやって使うの?
Twitterの専門用語や便利な裏技を教え