マガジンのカバー画像

Movie

39
運営しているクリエイター

#note映画部

第93回アカデミー賞 授賞式(2021)

第93回アカデミー賞 授賞式(2021)

どうも、えりおです!

今日からゴールデンウィークに突入!って方も多いかと思いますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

映画を観るよ!って方もいるかと思いますが、つい先日(日本時間で26日)、世界最高峰の映画の祭典とも言われる『第93回アカデミー賞授賞式』が米・ロサンゼルスで開催されましたね!

皆さんご覧になられましたか??

当初「原則として来場 リモート参加はNG」とされていた開催方針に批

もっとみる

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇

どうも、えりおです!

ついに観てきましたよ!

前作から約8年4ヶ月ぶりの新作にして完結作、、、

そう、『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』を!!

3月8日(月)に劇場公開された本作ですが、22日(月)の東映の発表によると、公開から14日間で興行収入49億3499万6800円、観客動員数322万2873人とのこと!

さすがですね!!

( ↑↑入場者特典の冊子 )

本作を観た直後の感想を

もっとみる
ラーヤと龍の王国

ラーヤと龍の王国

どうも、えりおです!

3月5日(金)にディズニー最新作『ラーヤと龍の王国』が劇場公開されましたが、皆さんご存知ですか!?

本作は、ディズニー・アニメーション・スタジオとしては『アナと雪の女王2』以来となる長編アニメーション映画です。

、、、が!!

CMもあまり見ないし、これまでのディズニー映画とは何だか違って、全然盛り上がってなくないですか??

それもそのはず、本作はとにかく公開している

もっとみる
ジョン・F・ドノヴァンの死と生

ジョン・F・ドノヴァンの死と生

どうも、えりおです!

もうすぐ2月も終わりますが、いかがお過ごしですか?

自分は先日、めちゃくちゃ観たかった映画の一つ、『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』を観ることができました。

本作は、前作『たかが世界の終わり』でカンヌ国際映画祭グランプリに輝いた、グザヴィエ・ドラン監督の初の英語作品で、日本では2020年3月13日(金)に劇場公開された作品です。

< STORY >
2006年、ニュー

もっとみる
劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編

劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編

どうも、えりおです!

2019年9月28日、テレビアニメ最終話にて劇場版の制作が発表されてから約1年。

公開から10日間で興行収入100億円を突破。(興行収入が100億円を突破したのは、2001年に公開された「千と千尋の神隠し」の25日間という記録を大幅に更新して歴代最速。)

みんなが待ちに待ってた映画。

そう、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を観てきました!!

(↑↑原作者・吾峠呼世晴

もっとみる
TENET

TENET

を観てきました!

どうも、えりおです!

先日、楽しみにしていた映画『TENET テネット』をIMAXで観てきました!

冒頭のオペラハウスのシーンがとてもカッコよく、映像と音の迫力で一気に物語に引き込まれました。

「未来へ進む者」と「過去に逆行する者」が、同じ時間軸で交錯する本作。

予備知識がなくても、物語の大筋も「時間の逆行」という概念も何となく理解できるんですが、視覚的に全然理解できま

もっとみる
夏だ!サメ映画だ!

夏だ!サメ映画だ!

ってことで、映画『海底47m 古代マヤの死の迷宮』を観てきました!(笑)

どうも、えりおです!

間もなく上映終了となる時期かと思うので、駆け込みで観れて良かったです^^

いやー、ビビりまくって疲れました(笑)

ホラー映画で使われるようなカットが多くて、ギャーー!ってなる場面だけでなく、ゾクっとかゾワってなる場面が沢山あって面白かったです。

ちなみに、この作品は2017年に低予算ながら全世

もっとみる
こんなの耐えられない!

こんなの耐えられない!

ってくらいに酷いやり方で、主人公が透明人間に追い詰められます。

どうも、えりおです!

先日、映画『透明人間』を観てきました。

主人公が”見えない何か”にじわりじわりと追い詰められていくんですが、そのやり方が「こんなの耐えられない!」って思うような酷いやり方で、観てるこっちまで絶望的な気持ちに追い込まれるんです。

が、、、めちゃくちゃ面白かったです!(笑)

主人公を演じたエリザベス・モスの

もっとみる
これは「わたし」の物語

これは「わたし」の物語

だと思わずにはいられないくらい、本当に胸を打つ素晴らしい映画でした。

どうも、えりおです!

先日、約3か月ぶりに映画館に行ってきました。

観てきたのは映画『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』。

現在までに十数回にわたって映像化もされている、世界的ベストセラー小説『若草物語』。

もちろん名前は知ってはいましたが、自分にとっては本作が『若草物語』デビューとなりました。

そん

もっとみる
映画の公開日をまとめてみたよ !

映画の公開日をまとめてみたよ !

どうも、えりおです。

延期になってしまっていた新作映画の公開日が少しずつ決まってきたようなので、観たいと思っている映画の公開日をまとめてみました!

6月26日(金)

7月10日(金)

8月21日(金)

9月18日(金)

10月16日(金)

11月6日(金)

12月11日(金)

未定(近日公開)

この他におすすめの注目作があったら教えてください!!

< 現時点での『今年の”えり

もっとみる
救いの一本

救いの一本

を観てきました。

どうも、えりおです!

新型コロナウイルス感染症の影響で新作映画の公開が続々と延期される中、DC映画の『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』が無事に公開されたので、早速観に行ってきました。

本作は予告編が数パターンあるのですが、その中でも個人的に大好きな「潜入編」と「バトルアクション編」を是非ご覧ください!

予定通り公開してくれて、本当にありがとう(

もっとみる
ムビチケデビュー

ムビチケデビュー

してきました!

どうも、えりおです。

先日、”ムビチケ”(全国の映画館で利用できる、ネットで座席指定可能なデジタル映画鑑賞券)を利用して、映画『ミッドサマー』を観てきました。

< STORY >
 家族を不慮の事故で失ったダニーは、大学で民俗学を研究する恋人や友人と共にスウェーデンの奥地で開かれる”90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈まないその村は、優しい住人が陽気に

もっとみる
2020年はランキング形式で

2020年はランキング形式で

劇場で観た映画をメモしていこうと思います!

と言うのも、友達とかと映画の話をしてると「今年観た映画だと何が一番好きだった?」というような話になることって多くありませんか?

ちなみに、自分は昨年27本の映画を劇場で観たのですが、年の前半に観た作品ってパッと思い出せないんですよね。(^^;)

なので、今年はランキング形式でメモをしていこうと思うのです!

と言うことで、本日時点での『今年の”えり

もっとみる
第92回アカデミー賞授賞式(2020年)

第92回アカデミー賞授賞式(2020年)

どうも、えりおです!

昨日、第92回アカデミー賞授賞式が開催されましたが、みなさんご覧になりましたか?

韓国のポン・ジュノ監督の『パラサイト 半地下の家族』が作品賞・監督賞・脚本賞・長編国際映画賞の4冠に輝くという快挙を成し遂げたほか、『ジョーカー』のホアキン・フェニックスが主演男優賞を、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』のブラッド・ピットが助演男優賞を、『マリッジ・ストーリー』

もっとみる