マガジンのカバー画像

おいしいお店特集

12
運営しているクリエイター

記事一覧

浅草の穴場カフェでひと休み。お酒を使用した「大人のチョコプリン」とは?

浅草の穴場カフェでひと休み。お酒を使用した「大人のチョコプリン」とは?

実はカフェ激戦区、浅草・蔵前のお洒落カフェ「FEBRUARY KITCHEN」を紹介します。
浅草周辺は混雑しているカフェが多いので、土日でも入れるこちらのカフェは穴場です!

今回は、名前からワクワクする「大人のチョコプリン」を頼んでみました。
全体的に重めでお腹に溜まる&食べ方のアレンジも豊富で、満足感の高い「大人のプリン」でした!

プリンの提供と共に「動画の用意をお願いします」と言われます

もっとみる
高架下に潜む異空間「サナギ 新宿」は、店内もフードも映えまくり!

高架下に潜む異空間「サナギ 新宿」は、店内もフードも映えまくり!

新宿駅の高架下に店舗を構える「サナギ 新宿」。

一見バー?クラブ?と入るのを躊躇しますが、入店するとそこに広がるのは、台湾夜市を感じさせる異空間です。
ロング寿司に点心爛漫タワー、1lサワーなどフードもドリンクもSNS映え間違いなしのお店です!

まずはこれを頼んで盛り上がろうロング寿司!
フルサイズ、ハーフサイズで選べますが、ハーフサイズでも15cmくらいはあるのではないでしょうか。だいぶ長め

もっとみる
渋谷で異国を感じられる場所「CE LA VI TOKYO」

渋谷で異国を感じられる場所「CE LA VI TOKYO」

シンガポールのマリーナベイ・サンズにあるバー「CÉ LA VI」が日本に上陸。
「東急プラザ渋谷」17階・18階にあり、渋谷の絶景を眺めながら多国籍料理が味わえると話題です。
昼はランチ&アフターヌーンティー、夜はナイトクラブ&バーと違う楽しみ方ができる魅力的な場所です。

今回は、17階の「BAO by CE LA VI」で、前菜・メイン・デザート・飲み放題付き6,000円のコースを食べてきまし

もっとみる
箱根で食べる究極の朝ごはん「山薬」は、自然薯の粘り気が半端ない!

箱根で食べる究極の朝ごはん「山薬」は、自然薯の粘り気が半端ない!

箱根で朝からがっつり食べたい方におすすめなのが、「山薬」の究極の朝ごはんです。
自然薯に釜飯に干物、これぞ朝ご飯!な品が並びます。

全体的にボリュームがあるので食べ終わった後にはお腹いっぱい、でも身体に良い食材だから罪悪感は全くありません。

・銀しゃりむかご釜飯
・自然薯とろろ
・旬の小田原 地魚の干物
・極上一番海苔
・坂本さんちのこだわり卵
・極上のりの佃煮
・木の子汁
・絹華豆腐
・自然

もっとみる
【鎌倉】明日誰かに話したくなる日帰り旅

【鎌倉】明日誰かに話したくなる日帰り旅

神社、大仏、海、竹林、食べ歩き、
数回行った程度じゃ巡りきれない何度も足を運びたくなる街【鎌倉】

今回は、並んでも食べたい玉子焼、季節によって変化する神社、看板のない北鎌倉の人気店など、明日誰かに話したくなる鎌倉を紹介します。

1. 玉子焼 おざわ

ここ目当てで鎌倉を訪れる人もいる人気店「玉子焼 おざわ」。

JR鎌倉駅から徒歩3分。小町通りをそれた細い路地にあります。
行列必死のお店と聞い

もっとみる
【箱根】まずはここから。名物づくしの日帰り旅

【箱根】まずはここから。名物づくしの日帰り旅

【箱根】気軽に行ける温泉街
都心から約90分、日帰り旅にも最適な観光地の一つです。

今回は、関東屈指の名物神社、強羅の名物◯◯かつ、大涌谷名物◯たまごなど、"名物"づくしのコースをご紹介します!

1. 箱根神社

鎮座1260年超の「箱根神社」は、かつて源頼朝や徳川家康なども参拝に訪れた関東屈指のパワースポットです。
開運厄除、心願成就、交通安全、縁結びなど多くのご神徳が受けられると、全国各地

もっとみる
活気溢れるイタリアンバル!渋谷「DRAエイトマン」

活気溢れるイタリアンバル!渋谷「DRAエイトマン」

渋谷・ミヤシタパーク内にあるイタリアンバル「DRAエイトマン」。
フォアグラのプッチンプリンやイタリアン手羽ぎょうざなど、独創性のあるメニューが味わえます。
よいしょー!という掛け声が響き渡る店内は、非常に活気のある雰囲気でした。(掛け声の秘密は後ほど)
月毎にメニューが変わるので、毎月行きたくなってしまいます。

日曜日17時に2名で予約し、入店しました。18時頃にはすでに満席で入店待ちをされて

もっとみる
映えるフードコート「COMMISSARY NIHONBASHI」の可愛すぎるドーナツ🍩

映えるフードコート「COMMISSARY NIHONBASHI」の可愛すぎるドーナツ🍩

日本橋にあるフードコート「COMMISSARY NIHONBASHI」。

「海外に来た気分を味わえる」、「おしゃれすぎるフードコート」とSNSで話題で、Instagramにはおしゃれな写真がずらっと並びます。
ピザ、タコス、ベーカリー、クラフトビール、カフェの5店舗が入っているので、好きなものを買ってシェアできちゃいます!

Chigaya Bakery(チガヤベーカリー)神奈川・辻堂、東京・蔵

もっとみる
竹林の中に佇む食べログ百名店「とらや工房」

竹林の中に佇む食べログ百名店「とらや工房」

静岡県御殿場市にある「とらや工房」。
竹林に囲まれながら和菓子を味わえると話題で、食べログ百名店にも選出されています。
四季によって異なる風景、月替わりの和菓子、何度も訪れたくなる場所です。

駐車場から少し歩くと見えてくるこの景色、ここは京都なのでしょうか。
思わず錯覚してしまうほど趣のある雰囲気です。

茅葺き屋根の山門をくぐると、竹林の道が続きます。

お目当ては期間限定のかき氷です。
20

もっとみる
思わず大人も興奮!お台場の人気スポット「台場一丁目商店街」。

思わず大人も興奮!お台場の人気スポット「台場一丁目商店街」。

昭和30年代の街並みが楽しめる「台場一丁目商店街」。
駄菓子屋、射的、お化け屋敷、ゲームセンターなど、360度どこを見渡してもレトロな空間です。

場所は「デックス東京ビーチ」シーサイドモール4階で、雨の日でも問題ありません。
家族で駄菓子屋、友人と射的、恋人とお化け屋敷など、誰と来ても楽しめること間違いなしです!

久しぶりの駄菓子にわくわく「からくり百貨店」

商店街に踏み入れると、駄菓子屋さ

もっとみる
七里ヶ浜「bills」で、世界一の朝食を。

七里ヶ浜「bills」で、世界一の朝食を。

今や全国区の「bills」ですが、日本1号店はどこか知っていますでしょうか。
表参道?横浜?銀座?

いいえ、七里ヶ浜です。
日本のパンケーキブームがまさか七里ヶ浜から始まったとは知りませんでした。
ふわっとろっとした食感、バターとリコッタチーズの程よい甘さは、一度食べたら忘れられません。

日曜日の7時半頃に行くと、既に3〜4組並んでいました。
え、この時間で並ぶ?と思いましたが、意外とサクサク

もっとみる
豚骨臭万歳!お台場で臭ウマラーメン「三代目 博多だるま」

豚骨臭万歳!お台場で臭ウマラーメン「三代目 博多だるま」

アクアシティお台場5階「東京ラーメン国技館 舞」にある「三代目 博多だるま」。
本格的な豚骨ラーメンが食べたい方におすすめです!

店内に入ると、いや店外まで漂う豚骨臭に期待が高まります。
好き嫌いが分かれるレベルの豚骨臭、一度経験していただきたいです。

どんぶりギリッギリまで入ったスープが、今にも溢れそうな状態で登場。
ラーメンの上には黄身、チャーシュー、ワンタン、ねぎがのっています。

スー

もっとみる