- 運営しているクリエイター
記事一覧
履歴書の職歴欄に書ききれないほど転職した私が、猫さんと暮らすために兼業シナリオライターになった話《分析力が命》
こんにちは、るーさんの乳母でございます。最近、るーさんが仕事に出る間際にごねる現象が多発しており、ちょっと困ってます笑
本日もご覧頂きまして、ありがとうございます😊
本日は、シナリオライターとしてこうした方がええんやろなぁと思うことです。
①趣味なら好きなものを書けば良いが、人に見てもらわないと意味がない=収益にならない
仕事なのでね!
ここはマネーです。マネーが生まれなければ仕事になら
履歴書の職歴欄に書ききれないほど転職した私が、猫さんと暮らすために兼業シナリオライターになった話《シナリオライターの理想と現実》
こんにちは。るーさんの乳母でございます。ちょっと聞いて下さい、おうちでおならをすると……
るーさんが足の裏をちょんちょんして教育的指導をしてくる笑
なによー、るーさんだってたまに『ぷすぅ〜』ってちっちゃくてかわゆいおならしてるじゃーん!
そんで、知らんぷりしててかわゆいんですよ。ついでに、ワタクシに冤罪をなすりつけて殴っていきますね笑
女ばっかの家なんて、こんなもんよ!笑
本日もご覧頂き
履歴書の職歴欄に書ききれないほど転職した私が、猫さんと暮らすために兼業シナリオライターになった話《年齢別の思考》
こんにちは、るーさんの乳母でございます。
本日もご覧頂きまして、ありがとうございます😊
先日『履歴書の職歴欄に書ききれないほど転職した私が、猫さんと暮らすために兼業シナリオライターになった話(職歴編)』を投稿してみたところ、たくさんの方に見て頂きとても嬉しいです!
ちょっと毛色の違うお話だったので、今までとは違う色々な思いを持つ方の目に触れたようで、とても楽しかったです!
今日は職歴と合わ
ライターやってて、便利だなーと思うアプリの話
こんにちは、るーさんの乳母でございます。3月なのにどかどか雪が降り、るーさんは、
『ふわふわのゆきでしゅわー✨』
なーんてことは……なく‼️笑
屋根から落ちる雪の音にビビってソワソワし、寝不足で乳母のお迎えに出遅れて、
『おこたつがきもちよくてでしゅね……おむかえ、いこーとおもってたでしゅけど、あったかくておきれなくてでしゅね……』
と、なんかにゃむにゃむ言いながらスリスリゴロゴロしていま
履歴書の職歴欄に書ききれないほど転職した私が、猫さんと暮らすために兼業シナリオライターになった話【本格始動した日】
こんにちは、るーさんの乳母でございます。るーさんは休日、ワタクシにべったりでございます。
買い物に行ってくるとキチンと報告したはずですが『るー、きいてないでしゅー‼️(ぷんすこ!)』と怒られましたかわいいです。
るーさんは、ちょっと短気で素直なところが最高にかわいいです。ありがとうございます!
本日もご覧頂きまして、ありがとうございます✨
さて、本日はライターからシナリオライターに至ったス
履歴書の職歴欄に書ききれないほど転職した私が、猫さんと暮らすために兼業シナリオライターになった話【志望動機は、るーさんと一緒にいたいです!】
こんにちは、るーさんの乳母でございます。忙しくしてます!と言っていました通り、色々やることがあります。
SNSマーケティングを勉強しています。運用できれば収益を自分でコントロール出来る理想的な仕事だなって。
1日10時間働いてるのに、また1人ブラック企業なう笑笑
本日もご覧頂きまして、ありがとうございます😊
今日は、Instagramのフィード風にお送り致します(ネタ出ししてたら思いつい
履歴書の職歴欄に書ききれないほど転職した私が、猫さんと暮らすために兼業シナリオライターになった話《面白いシナリオってなんだ?》
こんにちは、るーさんの乳母でございます。
本日もご覧頂きまして、ありがとうございます😊
さて、面白いシナリオとは?
まあ、普通にウケが良いもの、反応が良いもの、賛否両論あるもの、そんな定義なのですが。
個人的に『こういうのが良いんだろうなぁ』と思う理由を述べていこうかと思います。
①人間が描けている
何言うとんねんな?と思われるかも知れませんが、あらゆる作品で、
そう思います。そして
履歴書の職歴欄に書ききれないほど転職した私が、猫さんと暮らすために兼業シナリオライターになった話《兼業ライターのルーティン》
こんにちは、るーさんの乳母でございます。風邪を引いた後、まだゲホゴホしてますが、るーさんは怒りもせず、優しく……
『るー、ねかしつけがひつよーでしゅ!』と朝から2回もおねだりしてくれました、ワタクシがお腹空いても、満足いくまで拘束されます笑
本日もご覧頂きまして、ありがとうございます😊
さて、今日は兼業ライターのルーティンです。こーんな感じで仕事出来るんやなーとご参考までに。
ワタクシは
履歴書の職歴欄に書ききれないほど転職した私が、猫さんと暮らすために兼業シナリオライターになった話《シナリオライターに向いている人》
こんにちは、るーさんの乳母でございます!
本日もご覧頂きまして、ありがとうございます😊
さて、本日は『シナリオライターに向いている』と、ワタクシが思う個人の感想を並べていきたいと思います。
「これ、ワイのことやんけ!」と思ったら即座にクラウドワークスとかに登録して下さい笑
①接客業の経験がある
・どんな仕事も突き詰めれば誰かのためにやることだから
・顧客満足の追求は、総じてシナリオのクオリ
履歴書の職歴欄に書ききれないほど転職した私が、猫さんと暮らすために兼業シナリオライターになった話《ライターを始めた相乗効果》
こんにちは、るーさんの乳母でございます。
本日もご覧頂きまして、ありがとうございます😊
さて、本日はライターを始めたばかりの頃のお話です。
結論から言って「すべての企業は複業を解禁した方が良い」というお話。
企業にとって有益な人材とは、能力云々を除いたら、
ですよね。大雑把にいうと。このマインドは普通に学校へ行き、就活して就職した……だけではなかなか賄えないんだな、と実感しております。
履歴書の職歴欄に書ききれないほど転職した私が、猫さんと暮らすために兼業シナリオライターになった話《恩師の言葉》
こんにちは、るーさんの乳母でございます。何か文章を書こうとすると「お世話になっております」と書き出しそうになる。
たぶん、フリーランス病w
本日もご覧頂きまして、ありがとうございます😊
本日はワタクシが今も大事にしている不屈の反骨精神が如何にして生まれたのか、を語りたいと思います。
ワタクシは非常に真面目な学生であり、模範的な優等生でしたが、中学のある時を境にプツンときて
となったので
履歴書の職歴欄に書ききれないほど転職した私が、猫さんと暮らすために兼業シナリオライターになった話《シナリオライターとして存続する方法》
こんにちは、るーさんの乳母でございます。
本日もご覧頂きまして、ありがとうございます!
本日は、シナリオライターとして存続するために必要だなぁと思うことをツラツラと並べていきたいと思います!
①納期を守る
②社会人としてのマナーを守る
③修正は速やかに行う
④クライアントさんと信頼関係を築く
⑤期待以上のものを書き続ける
④・⑤に関しては有料とさせて頂きます、ご了承くださいませ。
①納期を
履歴書の職歴欄に書ききれないほど転職した私が、猫さんと暮らすために兼業シナリオライターになった話《職歴編》
こんにちは、るーさんの乳母でございます。本日は乳母の職歴編でございますね。クソ長いんですけど、バーーーーーッと読み進めていって下さいな。
本日もご覧頂きまして、ありがとうございます😊
職歴:小学生自力で小遣い稼ぎ
新聞配達→小学生なので就労の意味もよく分かってない。寝坊した時は母に代理を務めさせるぐだぐだ感。
のちに警察沙汰を起こす住民などもおり危険極まりなかったと思う
勤労学生〜アル