マガジンのカバー画像

また読みたい

160
運営しているクリエイター

#スタートアップ

「PR TIMESで、月2回以上プレスリリースを出す」から始めてみたら起こったこと。

「PR TIMESで、月2回以上プレスリリースを出す」から始めてみたら起こったこと。

どうも、定額制テイクアウトアプリ「POTLUCK」でPRを担当している椿原です。

弊社、代表 谷合が広報やPRへの意識がかなり高めで、2018年9月にサービスをリリースしてから1年、会社全体としてPRに力を入れてきて、ありがたいことに多数のメディア露出の機会やTwitterでのバズを経験させていただくことができました。

※直近3ヶ月のメディア実績
◼︎テレビ
NHK「おはよう日本」「ニュースウ

もっとみる
「定額制、上司入れ替え放題」は なぜ「ボス」にこだわり続けるのか

「定額制、上司入れ替え放題」は なぜ「ボス」にこだわり続けるのか

2019年9月12日、運営しているシェアボスというサービスで「月額定額、上司のサブスクリプション」という恐らく日本初の仕組みをリリースしました。

サービスの内容自体はWEBサイトを見ていただくとして、このような話題性だけしか見ていないようなガサツなサービスをなぜはじめたのかを書いておきたいと思います。

意思決定を変えたい私は社会人になって約20年間、デジタル系の業界に身を置きながら、ベンチャー

もっとみる
スタートアップ初期〜3年、ひとり広報をやってみて気づいたこと。

スタートアップ初期〜3年、ひとり広報をやってみて気づいたこと。

SmartHRに入社してから9月で3年が経ちました。私が入社したとき、社員は15人。今や130人。スタートアップは数あれど、稀に見る猛スピートで急成長している企業です。

あっという間に3年が過ぎ、気づけばこれまで1人で広報をやってきました。そろそろこの状況も変わりそうなので、忘れないうちに気づいたことや得られたことを綴っておきたいと思います。

醍醐味とつらみ醍醐味
・分担することがなく小回りが

もっとみる
公務員をやりながら「#起業しろ」と思う、たった一つの理由

公務員をやりながら「#起業しろ」と思う、たった一つの理由

起業の構造を理解する一般的に、起業するときは会社を辞めるじゃないですか。それで、貯めた自己資金を元手にフルコミットして、外部から出資してもらったり、借入すると思うんですけど。

まず大前提として、「起業」は当たるか当たらないか本当にわからない。というか基本、当たらない。「千3つ」と言われますが、1,000回やって3回当たるかどうか。

日本には会社が200万社あって、上場してる会社は3,000社な

もっとみる
なぜモダンなプロダクトチームによるリーンなプロダクト開発が必要なのか

なぜモダンなプロダクトチームによるリーンなプロダクト開発が必要なのか

はじめにメルカリUK版の立ち上げを終え2018年3月に帰国しました@tsumujikazeです。今は東京でメルペイのProduct Managerをしています。

イギリスではいわゆるモダンなプロダクトチームでのLeanなプロダクト開発を経験しました。得るものが多かったので、なるべく多くの人に知ってもらいたいと思いこのポストを書きました。

PMF →リーンプロダクトのプロセス →モダンなプロダク

もっとみる
Trello で施策の優先度決めを超高速でやる

Trello で施策の優先度決めを超高速でやる

こんにちは。現在のロールはフロントエンドエンジニアですが、PM や UX も大好きなヌノカワです。

プロダクトロードマップを作る際に、施策の優先度をどうやって決めていくか?という課題にぶつかることがあると思います。

私が関わっているプロジェクトでも、MVP を目指すフェーズであったことや、人的リソースの関係から Wagile (Waterfall + Agileの造語) 的なアプローチで進むこ

もっとみる