なかじま

好きなことをコツコツと_φ(・_・

なかじま

好きなことをコツコツと_φ(・_・

マガジン

記事一覧

勉強って楽しい!

こんにちは! なかじまです! 今読んでいる、『一生モノの勉強法』鎌田浩毅著がものすごく面白いです! 勉強ってつまらないと思っていた!学生の時の勉強ってとことん嫌…

なかじま
7か月前
4

【調べものメモ】シオニズム運動とは

シオニズム運動とは、19世紀後半から20世紀初頭にかけて、ユダヤ人の民族的・宗教的アイデンティティを再確立し、彼らの歴史的故郷である「約束の地」、すなわちパレスチナ…

なかじま
9か月前
2

【サクッと要約】自分という壁 自分の心に振り回されない29の方法

仏教では「心」が大切 他の宗教は外の世界に焦点を合わせることが多いけど、仏教は自分の心の中を大事にする。ブッダは「悩みや問題は外ではなく、心の中にある」と言って…

なかじま
9か月前
3

【サクッと要約】頭のいい人が話す前に考えていること

テクニックだけでは足りない。人の心を動かすためのテクニックだけでは十分ではない。 人の心を動かすためには、感情的になる前に一度立ち止まり、考える勇気が必要である…

なかじま
9か月前
2

【サクッと要約】40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか

氷河期世代の矛盾と何者かになる勘違い・人々は他者からの評価を求め、社会の中でスポットライトを浴びることで「何者かになった」と感じる勘違いが生まれる。 ・特に競争…

なかじま
9か月前
3

考えるための読書

こんにちは!今日は「考えるための読書」について語り合いましょう。単にストーリーを楽しむだけでなく、読書から何を学び、どう行動に移すかが重要です。 ポイント1:読…

なかじま
10か月前
2

「ことばの力」で行動を変える:日常にメッセージを散りばめてモチベーションを高める方法

日々の生活の中で、 私たちは様々な情報を 取り入れて行動しています。 その中で、 『知っていること』と 『実際に行動に移すこと』は 必ずしも一致しないものです。 例…

なかじま
1年前
5

【本の要約】やる気の限界を知っていますか?神モチベーションで行動力を引き出す、ちょっとした工夫

いらっしゃいませ。 アル書店へようこそ! 突然ですが、 "あのすごいオリンピック選手"を 思い浮かべてください。 4年に1度の大会のために ずっと果てしない努力をして…

なかじま
1年前
4

変わる時代、変わるキャリア:新時代の成功への3つの鍵

変化が著しい未来。新時代を生き抜くために、自分自身のアップデートは欠かせません。今回はこれからの時代を生き抜くためのヒントをもらえる3冊を紹介いたします。 ①で…

なかじま
1年前
2

ChatGPT初体験: あなたの新しいAIアシスタントへの入門ガイド

AI技術の進化により、 私たちの生活は目まぐるしく 変化しています。 その一環として、 我々の生活の中で徐々に 重要な役割を果たし始めているのが、 人工知能の一種であ…

なかじま
1年前
3

台風シーズンに備える: 家族のためのモバイルバッテリー必携ガイド

台風シーズンが到来しました。これは年間を通じて最も雨風が激しく、自然災害が頻繁に発生する時期です。そんな中、我々家族を守るための最善の対策の一つが「モバイルバッ…

なかじま
1年前
2

ふるさと納税デビュー! 初心者でも安心の始め方ガイド

こんにちは、今日はふるさと納税についてお話しします。まず、「ふるさと納税って何?」という疑問から始めてみましょう。ふるさと納税は、2008年にスタートした日本の制度…

なかじま
1年前
5

自己啓発のための5冊:心理学が教える生き方とは?

幸せについて教えてくれる本5冊を紹介します。 ①ネガティブ思考こそ最高のスキル書籍「ネガティブ思考こそ最高のスキル」では、幸せを追求するための新しい視点を提示し…

なかじま
1年前
6

「収集壁」:自分だけのコレクション物語

みんなが好きなものを集める、 それは何だっていいんだよね。 ポケモンカードだって、 限定版のスニーカーだって。 手に入れるのが大変だからこそ、 それが手に入ったと…

なかじま
1年前
3

「集大成」:自分らしさを見つける旅

誰もが生まれたときには同じスタートラインに立つ。だけど時間とともに、私たちは皆、自分だけの色を持つ個性的な存在へと成長する。なぜ、私たちは皆異なる道を歩むのだろ…

なかじま
1年前

自己成長のための5冊:成功、プレゼン、時間管理から週末活用まで

成功に向けて前進することは容易なことではありません。人生やキャリアで向上を遂げるためには、自分自身を見つめ直し、新しい知識やスキルを習得し、考え方や行動を変える…

なかじま
1年前
4

勉強って楽しい!

こんにちは!
なかじまです!

今読んでいる、『一生モノの勉強法』鎌田浩毅著がものすごく面白いです!

勉強ってつまらないと思っていた!学生の時の勉強ってとことん嫌いでした。正直、「意味ないだろ」と思っていました。

大人になって、理科使う?、社会使う?

数学や国語は少し使うのはわかる。でも、微分積分や因数分解とか使わないよね?せっかく覚えた難しい漢字も使わないよね?

意味ないことを覚えること

もっとみる

【調べものメモ】シオニズム運動とは

シオニズム運動とは、19世紀後半から20世紀初頭にかけて、ユダヤ人の民族的・宗教的アイデンティティを再確立し、彼らの歴史的故郷である「約束の地」、すなわちパレスチナにユダヤ人国家を建設することを目指した政治的・社会的運動です。

シオニズム運動の背景ユダヤ人は長い歴史の中で、ヨーロッパや中東で迫害や差別を受け続けました。これにより、19世紀の終わり頃には、ユダヤ人の中で自分たちの国を持つことの必要

もっとみる

【サクッと要約】自分という壁 自分の心に振り回されない29の方法

仏教では「心」が大切 他の宗教は外の世界に焦点を合わせることが多いけど、仏教は自分の心の中を大事にする。ブッダは「悩みや問題は外ではなく、心の中にある」と言っていた。全部の悪い感情がダメなわけじゃない。生きるために必要な感情もあるけど、無駄なものもある。



この本は、仏教の考え方で、心の問題をどう乗り越えるかを教えてくれる。 心のトラブルを起こす「煩悩」や「三毒」というものがあり、それを上手

もっとみる

【サクッと要約】頭のいい人が話す前に考えていること

テクニックだけでは足りない。人の心を動かすためのテクニックだけでは十分ではない。
人の心を動かすためには、感情的になる前に一度立ち止まり、考える勇気が必要である。

著者、安達裕哉はティネクト株式会社の代表。
彼は3000社以上の経営者との対話経験を持ち、コンサルタントとしての豊富なエピソードを共有している。

本書は7つの黄金法則と5つの思考法を提示。特に「人はちゃんと考えている人を信頼する」と

もっとみる

【サクッと要約】40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか

氷河期世代の矛盾と何者かになる勘違い・人々は他者からの評価を求め、社会の中でスポットライトを浴びることで「何者かになった」と感じる勘違いが生まれる。

・特に競争の激しい組織では、上の地位にいるほどこの勘違いが強まる。「権力がもたらす絶対感」に囚われ、成長が止まる「ジジイの壁」を作る。

スーパー昭和おじさんの問題・組織のトップに立つスーパー昭和おじさんは、自分の方法や立場に強い自信を持ち、異質な

もっとみる

考えるための読書

こんにちは!今日は「考えるための読書」について語り合いましょう。単にストーリーを楽しむだけでなく、読書から何を学び、どう行動に移すかが重要です。

ポイント1:読書から考えるための材料を収集するやり方読書をする醍醐味の一つに「考える」があります。その考えるためのやり方を言語化してみます。

マーキング&ハイライト

本を読む際には、重要な点や感銘を受けた箇所にマーキングやハイライトをします。これが

もっとみる

「ことばの力」で行動を変える:日常にメッセージを散りばめてモチベーションを高める方法

日々の生活の中で、
私たちは様々な情報を
取り入れて行動しています。

その中で、
『知っていること』と
『実際に行動に移すこと』は
必ずしも一致しないものです。

例えば、隙間時間の有効活用を説く言葉やアドバイスはあふれていますが、実際にはそれを実践できている人は少ないのが現実です。

知識と行動のギャップ「隙間時間を副業や自己投資に活用すればいい」というのは理解していても、疲れた帰り道の電車で

もっとみる
【本の要約】やる気の限界を知っていますか?神モチベーションで行動力を引き出す、ちょっとした工夫

【本の要約】やる気の限界を知っていますか?神モチベーションで行動力を引き出す、ちょっとした工夫

いらっしゃいませ。
アル書店へようこそ!

突然ですが、
"あのすごいオリンピック選手"を
思い浮かべてください。

4年に1度の大会のために
ずっと果てしない努力をしていますよね。

なんであんなにも毎日頑張れるんでしょう?

話は変わりますが、
ぼくはブログをやっています。

本を読んで、
とても良い本を
みんなに届けたいんです。

ぼくも毎日頑張りたい。
やる気はかなりあるんです。

でも、

もっとみる

変わる時代、変わるキャリア:新時代の成功への3つの鍵

変化が著しい未来。新時代を生き抜くために、自分自身のアップデートは欠かせません。今回はこれからの時代を生き抜くためのヒントをもらえる3冊を紹介いたします。

①できる人は必ず知っている 一流の自分の魅せ方『一流の自分の魅せ方:5つの強みタイプを最大限に活用する』

私たちの中には「俯瞰力」「共感力」「論理力」「サービス精神」「尊重力」の5つの隠れた強みが存在します。しかし、この強みは状況により弱み

もっとみる

ChatGPT初体験: あなたの新しいAIアシスタントへの入門ガイド

AI技術の進化により、
私たちの生活は目まぐるしく
変化しています。

その一環として、
我々の生活の中で徐々に
重要な役割を果たし始めているのが、
人工知能の一種である"ChatGPT"です。

でも、ChatGPTとは
一体何なのでしょうか?

そして、あなたが
これを使い始めると、
どのような便益が
あるのでしょうか?

ChatGPTとは?ChatGPTは、
OpenAIが開発した
人工

もっとみる

台風シーズンに備える: 家族のためのモバイルバッテリー必携ガイド

台風シーズンが到来しました。これは年間を通じて最も雨風が激しく、自然災害が頻繁に発生する時期です。そんな中、我々家族を守るための最善の対策の一つが「モバイルバッテリー」の用意です。今回は、なぜモバイルバッテリーが台風シーズンに必要なのか、その理由とともに家族への対策としてどのように活用できるかをご紹介します。

情報収集ツールとして台風が接近すると、しばしば停電が発生します。これは強風や豪雨による

もっとみる

ふるさと納税デビュー! 初心者でも安心の始め方ガイド

こんにちは、今日はふるさと納税についてお話しします。まず、「ふるさと納税って何?」という疑問から始めてみましょう。ふるさと納税は、2008年にスタートした日本の制度で、個人が地方自治体に寄付をすることで、その分だけ所得税や住民税が控除されるものです。

1.なぜふるさと納税をするの?ふるさと納税のメリットは大きく2つあります。一つ目は、寄付により地方自治体を支援できること。二つ目は、寄付金額が税金

もっとみる

自己啓発のための5冊:心理学が教える生き方とは?

幸せについて教えてくれる本5冊を紹介します。

①ネガティブ思考こそ最高のスキル書籍「ネガティブ思考こそ最高のスキル」では、幸せを追求するための新しい視点を提示しています。一般的なポジティブ思考や楽天主義のみに焦点を当てるのではなく、ネガティブな側面を認識し受け入れることで、真の幸せを手に入れる道を示しています。

著者は、人々が幸せや成功を追求する際にはネガティブな感情を避ける傾向があることに言

もっとみる

「収集壁」:自分だけのコレクション物語

みんなが好きなものを集める、
それは何だっていいんだよね。

ポケモンカードだって、
限定版のスニーカーだって。

手に入れるのが大変だからこそ、
それが手に入ったときの
嬉しさってひとしおだよね。

でもね、もっと違う形の
コレクションがあると思うんだ。

「誰でも手に入れることができるもの」だけじゃなくて、自分だけが生み出すことができるものも集められる。

それがアイデアだったり、知識だったり

もっとみる

「集大成」:自分らしさを見つける旅

誰もが生まれたときには同じスタートラインに立つ。だけど時間とともに、私たちは皆、自分だけの色を持つ個性的な存在へと成長する。なぜ、私たちは皆異なる道を歩むのだろう?

答えは「経験」にある。私たちの経験が趣味や価値観を作り、その趣味や価値観が個々の個性を形成していく。そしてそれぞれの個性が、私たちが何に夢中になるか、どう時間を使うかを決める。

夢中になることが見つからない人もいるだろう。でもそれ

もっとみる

自己成長のための5冊:成功、プレゼン、時間管理から週末活用まで

成功に向けて前進することは容易なことではありません。人生やキャリアで向上を遂げるためには、自分自身を見つめ直し、新しい知識やスキルを習得し、考え方や行動を変えることが必要です。

そこで今回は、あなたの成長を助けるための5冊の書籍を紹介します。

1. 成功への情熱:稲盛和夫成功のエキスパートである稲盛和夫氏が提供する105の教訓は、ビジネスと人生の両方を成功に導くための指針となります。

情熱、

もっとみる