マガジンのカバー画像

写真を使っていただいたnote

65
「みんなのフォトギャラリー」に上げてる写真たちを使ってもらえるのが嬉しいから、使っていただいたnoteをまとめてます。 写真の世界観が気に入ってもらえるってことは、きっと私の中… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

平成の終わりに

平成の終わりに

あと、数時間で平成が終わる。

平成3年生まれの私。
自分が生きているときに年号が変わるなんて、
考えたこともなかったけれど、
どうやら平成は今日までで終わるらしい。

ただいま出張中、大阪で年号を跨ぐ。
17時からはじまる退位礼正殿の儀は、
ちょうど宿に帰れそうなので、ちゃんと見ようと思う。

日本という国に生きていながら、
ちゃんと日本のことを知らないなとも思う。

「天皇は日本の象徴」
なん

もっとみる
【声劇台本】012「春チョキ!」

【声劇台本】012「春チョキ!」

今日も胸キュン! 

90秒ドラマをお届けです。

<配役>
砂川君(16)高校2年生。男子。
森さん(16)高校2年生。女子。

―――本編―――
砂川君のMO「俺たちの事をいつまでも春は待っていてくれない。そう気がついたから、春をつかみに行くしかないって! そう思ったんだ。学校からの帰り道、俺は全力ダッシュで君を追いかけた」

砂川君「(息を切らして)森さん!」
森さん「あれ? 砂川君? どう

もっとみる
週末おこもりテーマ(自分を変えたい時のメモ書き)

週末おこもりテーマ(自分を変えたい時のメモ書き)

ゴールデンウィークは、引きこもりたい!
お出かけもいいけど、「前向き」な引きこもり、大好きです。笑

まとまった時間を作って考えておきたいことを、自分のための覚書として列挙してみます。

***

▼「今の自分に必要だと思うこと」<考えたいことリスト>

-自分自身に逃げずに向き合うこと 本当はどうしたいのか

-今の状況に向き合うこと (目をそらさず、客観的に書き出す)

-その上で「自分は」ど

もっとみる
松下幸之助と『経営の技法』#70

松下幸之助と『経営の技法』#70

4/25の金言
 日ごろの応対や電話の扱いはどうか。臨機応変の処置がとれているか。

4/25の概要
 松下幸之助氏は、以下のように話しています。
 以前、ある会社に電話をかけたところ、社長が2、3日留守、という返事だった。電話を切りかけると、その人が「緊急の誤用でしたら、連絡をいたしましょうか」と言うので、折り返しを依頼したところ、ちゃんとその夜に長距離電話がかかってきて、思ったよりも早くその用

もっとみる