あきだい

育児と仕事に追われる日々を送る27歳1児の父ちゃん。そんな僕の何気ない日常をメインで呟…

あきだい

育児と仕事に追われる日々を送る27歳1児の父ちゃん。そんな僕の何気ない日常をメインで呟きます。 FP3級取得し家計管理、資産運用、お金の知識についても発信します→メインはXで発信中😎 【座右の銘】お金は稼ぎ方より使い方! さて、奥さんと子供を幸せにするぞー!

記事一覧

【真似するだけ】三日坊主のパパでも続けられる毎月1万円貯まる超簡単家計簿

こんにちは! パパ、ママ向けに家庭を幸せにする お金の知識を 発信しているあきだいです。 今回は簡単に継続できる 家計簿の作り方、使い方について 実際にファイナンシ…

あきだい
5日前
13

この夏に備えろ!電気代と携帯代で月に1万円安くなった方法

こんにちは! パパ、ママ向けに家庭を幸せにする お金の知識を 発信しているあきだいです。 今回はズバリ 電気代と携帯代の節約方法について お伝えしていきたいと思いま…

あきだい
12日前
12

【子育て世帯必見!】NISAのメリット、デメリット〜実際に1年半運用した実績大公開〜

こんにちは! パパ、ママ向けに家庭を幸せにする お金の知識を 発信しているあきだいです。 先日、フォロワーさんから 「NISAって実際どうなの?」 「途中でマイナスにな…

あきだい
2週間前
16

なかなか貯金ができない新米パパ必見!低所得でも毎月貯められたシンプルな4つの方法

こんにちは! 新米パパ向けに家庭を幸せにするお金の知識を 発信しているあきだいです。 家族のために 日々、お仕事に奮闘されているパパさん 家庭を築くとなかなか貯金…

あきだい
3週間前
18

パパが車を売った理由

こんにちは!あきだいです! 普段はお金の知識について発信していますが 今回は最近、僕が車を売った話をしたいと思います! 僕は都心に住んでるわけでもなく 地方暮らし…

あきだい
1か月前
18

若くしてパパになったからこその『飲みニケーション』の苦悩

こんにちは!あきだいです! 僕には最近 パパとして悩んでいることがあります。 それが飲み会に参加するか否かです 僕自身、独身時代は週3で飲みに出かけるのは当たり前…

あきだい
1か月前
37

低所得で仕事に追われ理想の家族を諦めかけていた20代パパ。そんな僕がお金の稼ぎ方ではなく、賢い使い方を知り夢のマイホームを…

はじめまして! あきだいと申します。 現在27歳、息子が1人 2024年7月にマイホーム完成予定の 家族大好きパパです。 現在は、診療放射線技師として働きながら FP3級の資…

あきだい
1か月前
60
【真似するだけ】三日坊主のパパでも続けられる毎月1万円貯まる超簡単家計簿

【真似するだけ】三日坊主のパパでも続けられる毎月1万円貯まる超簡単家計簿

こんにちは!
パパ、ママ向けに家庭を幸せにする
お金の知識を
発信しているあきだいです。

今回は簡単に継続できる
家計簿の作り方、使い方について

実際にファイナンシャルプランナー3級を
取得した僕が普段使っている
家計簿を交えながら
お伝えできればと思います!

こういう考え、使い方があるんだなと
参考にしていただけると嬉しいです!

みなさん、普段
家計簿活用されてますか?

「ただ毎月つけ

もっとみる
この夏に備えろ!電気代と携帯代で月に1万円安くなった方法

この夏に備えろ!電気代と携帯代で月に1万円安くなった方法

こんにちは!
パパ、ママ向けに家庭を幸せにする
お金の知識を
発信しているあきだいです。

今回はズバリ
電気代と携帯代の節約方法について
お伝えしていきたいと思います!

今年の5月に国からの
電気代の補助金がなくなり
夏をどう乗り切るか不安ですよね。

子供もいるしエアコンを
つけないのも
厳しい…

節約するにしても
何に契約していいかわからない
という方も多いと思います。

この記事を読む

もっとみる
【子育て世帯必見!】NISAのメリット、デメリット〜実際に1年半運用した実績大公開〜

【子育て世帯必見!】NISAのメリット、デメリット〜実際に1年半運用した実績大公開〜

こんにちは!
パパ、ママ向けに家庭を幸せにする
お金の知識を
発信しているあきだいです。

先日、フォロワーさんから
「NISAって実際どうなの?」
「途中でマイナスになるんじゃないですか」
とのお声をいただきました。

そこで今回は
『NISAのメリット、デメリット』について
お話していきたいと思います。

みなさん最近、円の価値が
どんどん下がっていること
ご存知でしょうか?

円安に物価高、

もっとみる
なかなか貯金ができない新米パパ必見!低所得でも毎月貯められたシンプルな4つの方法

なかなか貯金ができない新米パパ必見!低所得でも毎月貯められたシンプルな4つの方法

こんにちは!
新米パパ向けに家庭を幸せにするお金の知識を
発信しているあきだいです。

家族のために
日々、お仕事に奮闘されているパパさん

家庭を築くとなかなか貯金もできないし
将来に対する漠然とした不安などありませんか?

今回は僕が手取り18万でも1児の父として
毎月貯金をすることができた
4つの方法についてお伝えします。

この記事を読むことで
こんな風に変わることが
できます。

これっ

もっとみる
パパが車を売った理由

パパが車を売った理由

こんにちは!あきだいです!
普段はお金の知識について発信していますが

今回は最近、僕が車を売った話をしたいと思います!

僕は都心に住んでるわけでもなく
地方暮らしで公共交通機関も
そこまで便利でない場所に住んでいます。

では、なぜ車を売ったのか?

それは以下の理由です↓

車を持つということは
購入時の費用だけでなく保険、維持費、車検等
購入後にかかる費用もかなり大きいです!

実際僕はホ

もっとみる
若くしてパパになったからこその『飲みニケーション』の苦悩

若くしてパパになったからこその『飲みニケーション』の苦悩

こんにちは!あきだいです!

僕には最近
パパとして悩んでいることがあります。

それが飲み会に参加するか否かです

僕自身、独身時代は週3で飲みに出かけるのは当たり前
お酒も大好きな人間でした。

しかし、パパになってからというもの
飲み会への参加は激減しました。

そもそも飲み会の良さとはなんなのでしょうか?
僕が思うに…

上記が、僕が思う飲み会の良さトップ3です。

中でも1番重要視してい

もっとみる
低所得で仕事に追われ理想の家族を諦めかけていた20代パパ。そんな僕がお金の稼ぎ方ではなく、賢い使い方を知り夢のマイホームを手にして幸せな家庭を築くお話

低所得で仕事に追われ理想の家族を諦めかけていた20代パパ。そんな僕がお金の稼ぎ方ではなく、賢い使い方を知り夢のマイホームを手にして幸せな家庭を築くお話

はじめまして!
あきだいと申します。

現在27歳、息子が1人
2024年7月にマイホーム完成予定の
家族大好きパパです。

現在は、診療放射線技師として働きながら
FP3級の資格を取得し、
お金の知識についてXで発信しております。

今でこそ「家計管理」や「資産形成」など
将来の家族のお金に対し
余裕を持って貯金できていますが、
前の自分は少し違いました。

当時、独身時代の僕は
「医療系の職種

もっとみる