マガジンのカバー画像

あとでよむ

12
運営しているクリエイター

記事一覧

20代、最高の最後を迎えた話。

=============
【はじめに】
掲載作品撮影:福島裕二
https://twitter.com/f_yug_harvest
3~4枚目作品掲載モデル:ちょす

2014年の初撮影からの作品を掲載させていただいています。
※こちらの記事に掲載されている作品達の転載、流用はいかなる場合においてもご遠慮ください。
=============

ごきげんようごはんです!

20代の終わりに、

もっとみる
共産党の草加市議団問題について

共産党の草加市議団問題について

 2022年10月23日に実施された草加市議会議員選挙で、日本共産党は4人の候補のうち1人当選、3人落選という結果となりました。その4年前の選挙では共産党は5人を当選させており、その後、議員の不祥事をめぐって1人辞職、3人が離党し別会派を結成、一般党員からも離党者が相次いだのちの選挙であり、注目されていました。なお、離党した3議員は今回の選挙でも立候補しており、うち2人が当選しています。
 今日に

もっとみる
官能短歌写真展『満たされず満たせずそばにいる夜に』(展示短歌23首)

官能短歌写真展『満たされず満たせずそばにいる夜に』(展示短歌23首)

2022年12月3日~12月11日にAtelier Y原宿にて、官能短歌写真展『満たされず満たせずそばにいる夜に』を開催させていただきました。

ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。以下、展示短歌23首です。

「どれくらい好き?」に答えてくれるまで先生120秒も待ちました

かけひきも知らないでいる年下の手をスカートの裾に導く

彼氏とはできないことをしたくなる制服を脱ぐきみをみて

もっとみる
もっとみんなに教えたい★食の宝庫★亀戸グルメ2022

もっとみんなに教えたい★食の宝庫★亀戸グルメ2022

皆さんは「亀戸」に訪れたことはありますか?
東京都の東側にある下町情緒がただよう街、亀戸。
梅まつりや藤まつりなどで有名な亀戸天神、2022年に新しく誕生したショッピングモール・カメイドクロックなどの人気スポットもあり、年中にぎわいの絶えない街となっています。

そんな亀戸、実は「食の宝庫」なのです!
亀戸ホルモン、亀戸餃子、亀戸大根の升本など「亀戸○○」とつく有名なグルメが沢山あり、今、まさに流

もっとみる
困難女性支援法の相関図と疑念

困難女性支援法の相関図と疑念

はじめにTwitterでやってみたら思いのほか評価された → うれしい
いろいろと要望をいただくようになりました → うれしい
そんな中、いただいた要望に対応していたらTweetのどれが最新なのかわからなくなってきてしまいました。そこでnoteにしておけば画像を差し替えるだけで、常に最新が表示され鵜用になるので、記事にすることにしました。

注意事項1.相関図は常にアップデートされる可能性がありま

もっとみる
【写真展やったら泣いた話】#ソーヤング個展「余命百年」【個展はいいぞ】

【写真展やったら泣いた話】#ソーヤング個展「余命百年」【個展はいいぞ】

こんばんわ、ケンタソーヤングです。改めまして、ケンタソーヤングです。
去る2022年9月19日(月祝)〜25日(日)にかけて、原宿atelierYにて個展「余命百年」を開催しました。その会期をかけて月曜日にこれを書いているわけですが、会期中、ほぼ毎日12時間在廊してたのもあってなんかお腹がずっと痛くてトイレと友達だし、元々の文章の拙さと学力の低さも手伝って、読みにくい文章になってしまいますが、ぜひ

もっとみる
安価&少量なのでいろいろ食べられるのが嬉しい♪ペルシアン・ハーブと家庭料理のカフェが出来たよ@東中野 ゴラーブ8/20OPEN

安価&少量なのでいろいろ食べられるのが嬉しい♪ペルシアン・ハーブと家庭料理のカフェが出来たよ@東中野 ゴラーブ8/20OPEN

恋する香りは
薔薇の香り

大久保から何気に近い
東中野エリア。

最近じわじわと異国メシの
店が増えつつあります。

そんな東中野に素晴らしい
お店がオープンしました。

ゴラーブ
2022年8月20日オープン

以前ご紹介した
東中野駅前にある
キャラヴァンサライ包。

その2階に新たに
誕生しました。

ペルシアンカフェ

イラン人のマッマとパッパが
運営しているお店のようです。

階段を上

もっとみる
#メディア芸術祭 公募展中止、理由がわからなかったので徹底的に調べてみた。

#メディア芸術祭 公募展中止、理由がわからなかったので徹底的に調べてみた。

本エントリーについての続報があります
[8/31] どうやら本気で終わるらしい - R5概算要求から読み解く #メディア芸術祭 の未来
[9/19] Facebookコミュニティ「「文化庁メディア芸術祭とこれからを考える会」が長谷川愛さん塚田有那さんらによって作られました。
[9/21] Google Formによるご意見収集を開始しました(9/27まで)
[9/24] "さいごの"文化庁メディア

もっとみる
山中夏歩ポートレート写真展『テランセラ』ご報告

山中夏歩ポートレート写真展『テランセラ』ご報告

山中夏歩ポートレート写真展『テランセラ』
6月9日~6月21日約2週間の会期を無事終了致しましたのでご報告致します。
ご記帳頂いた方だけでも、2958名の方にお越し頂くことができました。

写真展に協力して頂いた9名のカメラマンさん、ゲスト出展頂いた11名のカメラマン様、お越し下さった皆様、物販郵送購入などでご支援頂いた皆様、関わって頂いた全ての皆様に心より感謝申し上げます。
本当に本当にありがと

もっとみる
コロナ禍とスナップショット 第二章

コロナ禍とスナップショット 第二章

(この章も原稿用紙15枚ぐらいの長文ですのでご注意ください!)

2 2冊の写真集、岡本正史さんのスナップショット

「35年越しの卒業制作」

 写真集の「跋文」というものは、自分よりも他人が書いてくれればそれで収まるものだという認識を持っている。くどくどと自己弁護をするならまだしも、どれだけこの写真集を作るため自分は苦労したものかと語ったところで一切内容とは無縁のものになってしまう。したがっ

もっとみる
オープンでフラットな組織が突然「閉鎖的」と言われるとき

オープンでフラットな組織が突然「閉鎖的」と言われるとき

柴田(@4bata)です。「それぐらいわかるだろ・・・」が通じなくなるタイミングがあるんだなという発見です!

考えたきっかけ:「オープンでフラットだと思ってたけど、結構閉鎖的なところもある」というセリフを聞いたその人に情報が伝わってなかったのかな。私の最初の感想は「前からそうだった気がするけどな・・・」。以前から整った形で情報はちゃんと流れてない。私にとっては、今働いている会社が閉鎖的には見えて

もっとみる