マガジンのカバー画像

Lifehack

30
ライフハック関連のノートまとめ 効率化 / 生産性向上 / 生活の知恵 / 仕事術 / ツール / ガジェット
運営しているクリエイター

記事一覧

元店長が語る、無印良品に行く前に知っておきたい「収納用品のサイズ」の話

元店長が語る、無印良品に行く前に知っておきたい「収納用品のサイズ」の話

日本全国に展開する『無印良品』さん。
生活者の視点で丁寧につくられた製品群は衣類、家具、食品にまで及び生活に関わる幅広い分野に及んでいます。
かくいうdocket storeの店主も10年間社員として働いてきた思い入れのあるブランドでもあります。店舗の什器としても無印良品の家具をフル活用しており、その影響は計り知れません。中でも、無印良品の家具と収納用品は『モジュールの統一』といって、商品ごとにサ

もっとみる
ひたすら自分に優しい道具を揃えたら、お店のデスク環境が「無重力」になった話

ひたすら自分に優しい道具を揃えたら、お店のデスク環境が「無重力」になった話

自分を甘やかすことにかけては自信がある。

というのも、自分の能力にそもそも信頼を置いていないからだ。

大学生の頃にオフロードコースをバイクで走る体験会に参加したら、コースから飛び出して木にぶつかり数メートル落下。
数秒間気を失って、目が覚めたら空を見上げて顔面ボコボコで鼻血を垂らしており、病院まで救急搬送されるぐらいには低スペックなので、基本的に使う道具の質をひたすら高めて補うスタイルで生きて

もっとみる
iMacからモニターアーム式に乗り換えるためにデスク環境を大改造した

iMacからモニターアーム式に乗り換えるためにデスク環境を大改造した

全国のケーブルが嫌いな皆様こんにちは。

一年前にこんなnoteを書いてから実に多くの方がケーブルとの戦いの物語をnoteに寄せており、いつも楽しく胸を躍らせながら読ませていただいてます。

この度、私も一年ぶりにデスク環境をアップデートしたので今回もケーブルとの死闘の様子をnoteに綴りたいと思います。

1. さよならiMac以前のデスク環境はiMacを中心にこんな構成でした。

iMac R

もっとみる
フィットボクシングをやり続けて3ヶ月で10kgダイエットできた

フィットボクシングをやり続けて3ヶ月で10kgダイエットできた

ありがとう、フィットボクシング…。やり続けたおかげで、3ヶ月で10kgダイエットすることが出来ました。せっかくなので色々記しておきます。

結論からいうと、3ヶ月でこうなりました。

■経緯もともと、ポテチ、コーラ、チョコレート、あま〜いパン、あま〜い飲み物、ハンバーガー、フライドポテト、アイスクリームがめちゃ好きで、毎日そういう類のものをめちゃめちゃに摂取してきました。20代はそんな生活でも全く

もっとみる
家事のポリシーを決めた話

家事のポリシーを決めた話

アイキャッチ画像は上司に結婚祝いでリサとガスパールのぬいぐるみをもらった妻の写真。

先週、下記のような家事の基本ポリシーを決めました。

●共同経営する
●可視化する
●負担、不満を見つけて解決する
●育児料理のない、定常家事は誤差レベルのタスクなのでちゃっちゃと済ませて将来を見据えた家庭のことを考える

ただでさえ語呂が悪そうなのに、
頭文字をとって共可負育って雑に呼び名をつけたら、覚えて馴

もっとみる
13分でデートを決めて
26時間で交際を始め
15日で婚約して 1ヶ月で結婚するまでの話

13分でデートを決めて 26時間で交際を始め 15日で婚約して 1ヶ月で結婚するまでの話

FacebookやTwitterの方で報告しましたが本日入籍しました。

結婚どころか、付き合っていることすら知らない人が多い中の、
突然の発表になってしまったので、結婚に至る経緯を書きます。

相手との出会い相手は大学時代の知り合いで、当時は友達と遊ぶ場にいたりなど4、5回くらい会う関係でした。Twitterで相互フォロー中。

今年の7月に共通フォロワーの平日夜のお誘いに2人が乗っかり、
そこ

もっとみる
3日坊主が日記を365日、約60万文字書いて気づいたこと

3日坊主が日記を365日、約60万文字書いて気づいたこと

noteで日記を書いている。2018年の6月7日に日記を書き始め、現在に至るまで1日たりとも更新を欠かしたことはない。

もともと私はひどい飽き性で、いままで「長続き」とは縁がなかった。「日記を書こう」と思い立ったことは何度もあるが、1週間と続かない。実家には最初の数ページだけ埋めたノートが積み重なっている。現に今だって『ブレイキング・バッド』はシーズン3で止まったままだし、『高慢と偏見』は上巻の

もっとみる
タスク管理とは「忘却する」スキル

タスク管理とは「忘却する」スキル



みなさんはタスク管理、してますか?

「タスク管理をして仕事が早くなった」とか「ミスが減った」とか、そんな表面的なタスク管理をしていませんか?

タスク管理の本質は「幸福の最大化」というところにあります。

目次1.タスク管理の本質とは
2.タスク管理で土日が楽しくなる

※本記事は「モテたいならタスク管理をしよう」というふざけたスライドが元なので、かなりラフです

1.タスク管理の本質とは

もっとみる
【GTD編】タスク管理は「依存」が最大のポイント

【GTD編】タスク管理は「依存」が最大のポイント



先日の「タスク管理とは「忘却する」スキル」がバズってしまったがために、「方法が知りてぇんだよてめぇ」というコメントが散見されましたので続編です。

一応GTDの手法について書きますが、私がここで紹介したいのは、「ググってもでてこないこと」です。タスク管理について既知の方は、目次の2から読みはじめてください。

目次1.タスク管理のやり方
2.タスク管理は依存がポイント

※本記事はふざけたスラ

もっとみる
ケーブル嫌いのためのデスク周りをスッキリさせるテクニック

ケーブル嫌いのためのデスク周りをスッキリさせるテクニック

全国のケーブルが嫌いな皆様こんにちは。

本日このようなツイートをした所、とても多くの方にリアクションをいただいたので、デスク周りのケーブルをスッキリさせる為に、私が心がけてる事などをご紹介しようと思います。

なぜケーブルが嫌いなのかまず最初に申し上げたいのが、私はケーブルがとても嫌いです。

ケーブルそのものが嫌いというよりは、巷に溢れている好ましくないケーブルの状態が嫌いなのだと思っています

もっとみる
内向的な帰国子女が自力で英語習得できた理由

内向的な帰国子女が自力で英語習得できた理由

ぼくは中学時代をサイパンで過ごした帰国子女なのですが、「海外で3年間暮らした=ネイティブの出来上がり!」というふうにスムーズに英語を取得できたわけではなく、むしろ日本帰国後に英語力が上がっています。

「帰国子女=誰でもネイティブ化」というイメージ3年半の社会人生活のうち、2年間は語学ソフトを店頭販売する仕事をしていました。その時、特に日々感じていたのは、接客中にぼくが帰国子女だという話を出すと、

もっとみる
英語が本気で出来ない人がアメリカで過ごした2年間の記録

英語が本気で出来ない人がアメリカで過ごした2年間の記録

📢 デザイナーの英語帳という本が出版されました。この記事の内容も書き直してコラムとして掲載し、ここでは書けなかったアメリカでの就職活動の様子も書いています。もしご興味あればこちらもぜひよろしくお願いします。 灰色ハイジ 2020/05/22

-----

結婚してアメリカと日本を行ったり来たりする生活を2年弱過ごし(この間で合計半年くらいの滞在期間になるだろうか)、サンフランシスコへと移住をし

もっとみる
20代よ、年間100万円分の本を読め

20代よ、年間100万円分の本を読め

むかし僕が20代のころ、Big Tomorrowで落合信彦(落合陽一さんの父)がこう言いました。

「お前らは、去勢された豚野郎だ」

「最もリターンが大きい投資先は自分自身である」

「20代の頃は貯金なんかするな。全額自分に再投資しろ」

素直な僕は、その日から貯金を全額切り崩し、本を読んだり、資格の勉強をしたり、見聞を広げるために人に会うようになりました。

そして、明らかに世界が変わったの

もっとみる