品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

株式会社バーグハンバーグバーグのライター。品田遊として作家。ほかいろいろやっています。

品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

株式会社バーグハンバーグバーグのライター。品田遊として作家。ほかいろいろやっています。

メンバーシップに加入する

■どんなメンバーシップか 品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)のコラムや日記が不健康な時間帯に配信されます。インターネットの速度に疲れている人の箸休めにオススメです。 日記は2018年の6月から休まず続いていて、1300記事を超えました。 ■活動方針や頻度 毎日、1500文字前後の日記を書きます。主にその日にあったことや屁理屈、「これツイッターに書いたら嫌なバズり方しそうだなあ」みたいなことを書いてます。 ※内容はこれまでの「居酒屋のウーロン茶マガジン」および「黒ウーロン茶マガジン」と同じです。

  • ウーロン茶マガジン

    ¥300 / 月
  • 黒ウーロン茶マガジン

    ¥350 / 月

マガジン

  • 居酒屋の黒ウーロン茶マガジン

    居酒屋の黒ウーロン茶1杯ぶんの価格で、品田遊のコラムや日記などがほぼ毎日読めます。さらに過去の有料記事を読めます。たまに黒限定の記事が上がります。黒限定コミュニティに参加できます。 居酒屋の割高で苦いだけなのに50円も高い黒ウーロン茶よりは価格に納得感のある内容を目指しています。

  • 居酒屋のウーロン茶マガジン

    居酒屋の割高なウーロン茶1杯ぶんの価格で、品田遊のコラムと日記がほぼ毎日掲載されます。居酒屋の割高なウーロン茶よりは価格に納得感のある内容を目指しています。

  • コラム・エッセイ「特筆すべき点P」(無料)

    脈絡のない思いつきを長々と書いているシリーズです。

  • 10万文字ボックス

    品田遊が新作の原稿を溜め込んでいくための箱です。本1冊分に相当する「10万文字」に達するまでは続きます。月4回更新(目標)

  • 人気があった記事

    アクセス数が多かったりシェアされたりした記事をまとめてみました

ウィジェット

最近の記事

  • 固定された記事

【プロフィール】品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)とは

◆最近の個人仕事・『SFマガジン 2023年2月号』に短編小説「伝統的無限生成装置」掲載 ・『このマンガがすごい! 2023』コラム寄稿 ・『テレビブロス2023年 2月号』マンガコラム寄稿 ・『バズの欲望からの退避 ダ・ヴィンチ・恐山のDiscord「みんなで集まりま専科」を考える』取材協力 ・『2022年あなたの推し記事は?』出演 ・『AIのべりすと文学賞』審査員 ・『面とペルソナ20's 創刊特集』にエッセイ寄稿 ・『キリンに雷が落ちてどうする 少し考える

    • 「鳳梨精製」2023年10月2日の日記

      ・今日は短め……。 ・画像生成AIのやつの新しいバージョンが出て、さらに高精度な画像を出力できるようになった。ここまでくると継続的にAIの変化を追いかけている人にしか違いがわからない気がするが、どんどん精度は上がってますね。いまだに指はたまに6本になっちゃうけど。 ・画像は、パイナップルと相撲をとる力士。

      • 「本当にそれでよかったのでしょうか」2023年10月1日の日記

        ・昨日の日記はスキップしてしまったので、昨日の日記を書きます。 ・『ONCE』という謎解き公演に参加してきた。これはアナザービジョンという謎解き制作団体がかつて公開した作品の再演で、所謂「謎解き」というカテゴリの中でも最高クラスの難度を誇る、らしい。

        • 「明日へのバトン」2023年9月30日の日記

          ・動画が出てます。サイコロの目でウソついて有利に進むゲーム。 ・これ強制的にウソをつかされる目があるのがいい仕事してて、これがないと全く違うゲームになっちゃうと思う。こういうシステムを考えられる人になりたい。 ・すみません、今日いろいろなことがあったんですが、超疲れてるので明日書くことにして、写真を一枚だけ貼っておきます。さようなら。それでは写真をご覧ください。

        • 固定された記事

        【プロフィール】品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)とは

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 居酒屋の黒ウーロン茶マガジン
          品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
          ¥350 / 月
        • 居酒屋のウーロン茶マガジン
          品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
          ¥300 / 月
        • コラム・エッセイ「特筆すべき点P」(無料)
          品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
        • 10万文字ボックス
          品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
          ¥500
        • 人気があった記事
          品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
        • 抜粋日記(無料)
          品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

        メンバーシップ

        投稿をすべて見る すべて見る
        • 🍍メンバーシップについて

          ■メンバーシップ「品田遊のウーロン茶マガジン」では主に品田遊(恐山)の日記が更新されていきます。 ■全ての過去ログを読むことができます。 ■黒ウーロン茶マガジ…

        • 🍍メンバーシップについて

          ■メンバーシップ「品田遊のウーロン茶マガジン」では主に品田遊(恐山)の日記が更新されていきます。 ■全ての過去ログを読むことができます。 ■黒ウーロン茶マガジ…

        メンバー特典記事

        メンバー特典記事をすべて見る すべて見る

          「鳳梨精製」2023年10月2日の日記

          「ウーロン茶マガジン」他に参加すると最後まで読めます

          ・今日は短め……。 ・画像生成AIのやつの新しいバージョンが出て、さらに高精度な画像を出力できるようになった。ここまでくると継続的にAIの変化を追いかけている人にしか違いがわからない気がするが、どんどん精度は上がってますね。いまだに指はたまに6本になっちゃうけど。 ・画像は、パイナップルと相撲をとる力士。

          「鳳梨精製」2023年10月2日の日記

          「本当にそれでよかったのでしょうか」2023年10月1日の日記

          「ウーロン茶マガジン」他に参加すると最後まで読めます

          ・昨日の日記はスキップしてしまったので、昨日の日記を書きます。 ・『ONCE』という謎解き公演に参加してきた。これはアナザービジョンという謎解き制作団体がかつて公開した作品の再演で、所謂「謎解き」というカテゴリの中でも最高クラスの難度を誇る、らしい。

          「本当にそれでよかったのでしょうか」2023年10月1日の日記

          「明日へのバトン」2023年9月30日の日記

          「ウーロン茶マガジン」他に参加すると最後まで読めます

          ・動画が出てます。サイコロの目でウソついて有利に進むゲーム。 ・これ強制的にウソをつかされる目があるのがいい仕事してて、これがないと全く違うゲームになっちゃうと思う。こういうシステムを考えられる人になりたい。 ・すみません、今日いろいろなことがあったんですが、超疲れてるので明日書くことにして、写真を一枚だけ貼っておきます。さようなら。それでは写真をご覧ください。

          「明日へのバトン」2023年9月30日の日記

          「橋渡し寿」2023年9月29日の日記

          「ウーロン茶マガジン」他に参加すると最後まで読めます

          ・記事が出てます。告知忘れてた。イメージマートという素材サイトのPRですね。ここで販売されている素材を使ってお題に答えるスロー大喜利。 ・のぼりのお題で使ったこの石、 ・最初はこのページに載っている「石」の写真にする予定だったが「なんか事件性が大きすぎる」という理由で「等間隔に並んでいる石」に差し替えた。 ・実際、どう見てもこれは石ではない。「骨」だ。これ何? なんの骨? 情報がまったくないのだ。不可解すぎる。 ・のぼりのお題では、流行中の自己責任系ホラーの系譜(最近

          「橋渡し寿」2023年9月29日の日記

          「アッとね言わせてみたい」2023年9月28日の日記

          「ウーロン茶マガジン」他に参加すると最後まで読めます

          ハァ…… ハァ…… もう歩き始めて3日か…… そろそろ体力の限界だ…… いくら歩いても見つからない…… やはり、あれはもう…… あっ……! あれは……! まったり~菜……!

          「アッとね言わせてみたい」2023年9月28日の日記

          「フは普通のフ」2023年9月27日の日記

          「ウーロン茶マガジン」他に参加すると最後まで読めます

          ・そういう人もいるの新しいのが出てます。 ・他人の靴を触ったときの「一瞬で自分のじゃないとわかる」感じってすごいよな。人間のかなり動物的な直感が一気に発揮される瞬間というか。自他境界にまつわる部分がフル稼働しているのを感じる。幾翔は「オレの靴は柔らかいのか」と言っているけど、もしかしたらその違和感を「硬い」と言っているのかもしれない。しらんけど。

          「フは普通のフ」2023年9月27日の日記

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          「橋渡し寿」2023年9月29日の日記

          ・記事が出てます。告知忘れてた。イメージマートという素材サイトのPRですね。ここで販売されている素材を使ってお題に答えるスロー大喜利。 ・のぼりのお題で使ったこの石、 ・最初はこのページに載っている「石」の写真にする予定だったが「なんか事件性が大きすぎる」という理由で「等間隔に並んでいる石」に差し替えた。 ・実際、どう見てもこれは石ではない。「骨」だ。これ何? なんの骨? 情報がまったくないのだ。不可解すぎる。 ・のぼりのお題では、流行中の自己責任系ホラーの系譜(最近

          「橋渡し寿」2023年9月29日の日記

          メンバーシップ限定

          「アッとね言わせてみたい」2023年9月28日の日記

          ハァ…… ハァ…… もう歩き始めて3日か…… そろそろ体力の限界だ…… いくら歩いても見つからない…… やはり、あれはもう…… あっ……! あれは……! まったり~菜……!

          「アッとね言わせてみたい」2023年9月28日の日記

          メンバーシップ限定

          「フは普通のフ」2023年9月27日の日記

          ・そういう人もいるの新しいのが出てます。 ・他人の靴を触ったときの「一瞬で自分のじゃないとわかる」感じってすごいよな。人間のかなり動物的な直感が一気に発揮される瞬間というか。自他境界にまつわる部分がフル稼働しているのを感じる。幾翔は「オレの靴は柔らかいのか」と言っているけど、もしかしたらその違和感を「硬い」と言っているのかもしれない。しらんけど。

          「フは普通のフ」2023年9月27日の日記

          メンバーシップ限定

          「晩節パルプンテ」2023年9月26日の日記

          ・動画が出てます。動画に出てます。じゃれ本の回が出てます。 ・特に言う事なし!! ・シャニマスのコミカライズの連載が始まってた。絵がめちゃくちゃうまい。 ・デフォルメの使い分けがすごい。あさひが全体的にもちもちしてるのにライブシーンでは一転攻勢カッコよくなる。こういう変化は漫画ならではで嬉しい。あとプロデューサーの容姿が「ああ、こういう顔だよな……!」という感じでよかった。 ・シャニマスの新しいゲーム(シャニソン)の、シーズの3DMVも出てた。 ・こっちは「うーー、

          「晩節パルプンテ」2023年9月26日の日記

          メンバーシップ限定

          「秋分の一番長い日」2023年9月25日の日記

          寿限無 寿限無 五劫の擦り切れ 海砂利水魚の 水行末 雲来末 風来末 食う寝るところに住むところ

          「秋分の一番長い日」2023年9月25日の日記

          メンバーシップ限定

          「アイスは元気の素だね」2023年9月24日の日記

          ・ハトをよく見たら、目が本気すぎて怖かった。 ・でもなんか、自動字幕ついて拡散されてる画像っぽくもある。

          「アイスは元気の素だね」2023年9月24日の日記

          メンバーシップ限定

          「ジュワッ」2023年9月23日の日記

          ・動画が出てます。「家具」で博打をするの、企画でもなければ絶対ムリだ。このあと家具たちはライターが群がって各々の家に持っていったりした。 ・IKEAの家具の名前の意味をまとめてるサイトとかある。商品ジャンルごとに命名規則が緩く決まっているらしい。大型の家具(椅子やテーブル)はスウェーデンの地名を使っていたり、本棚には職業の名前がついていたりする。 ・よく考えたらそれって変だ。そんな命名法の企業を他に知らない。 ・そういえば、Amazonの受け取りに使われる「Aamazo

          「ジュワッ」2023年9月23日の日記

          メンバーシップ限定

          「麺シール」2023年9月22日の日記

          ・今日短 ・動画が出てます。料理の麺を変えたら面白いのではないか、という企画です。 ・麺って好きだな。麺類の料理が好きっていうか、麺という物体そのものが好き。給食のスパゲッティを、ソース無しでおかわりして食べていた頃が懐かしい。 ・最近は「刀削麺」という麺の存在が気になっている。あのいびつさ……。 ・異世界言語

          「麺シール」2023年9月22日の日記

          メンバーシップ限定

          「ぶどう球」2023年9月21日の日記

          ・ふェイ⤴︎ おつかれィ ・今日は1日でラジオを3本も録ったりして、わかりやすく疲弊している。もうだめだ~。ラジオは1日2本まで! ・記事が出てます。もらったドリアンを会社で勝手に捌いて食う、という記事。私以外のみんなも食べたんだけど「うぎゃー!」みたいな顔しかしてなかったので、さすがに貰い物に対して添付する画像としては失礼かもしれない……と思って全カットした。それはそれで嘘偽らざる感想なのは確かなんですが。 ・ドリアン。ほんとに表現するのが難しい旨さだ。苦手な人がいっ

          「ぶどう球」2023年9月21日の日記

          メンバーシップ限定

          「よそいなさい、あなたの望んだその飯を」2023年9月20日の日記

          「よそいなさい、あなたの望んだその飯を」2023年9月20日の日記

          メンバーシップ限定

          「あらくれおじさまは紋々している」2023年9月19日の日記

          ・動画が出ておるのじゃよ……。 ・読むときに余計なノイズになったらいけないからなるべく冷静に音読しようと心がけているけれど、今回はなんか無理だった。まあそういう日もある。 ・なんか体調がなんか、なので短めに……。

          「あらくれおじさまは紋々している」2023年9月19日の日記

          メンバーシップ限定

          「マクドナルドハンバーガー30個の謎」2023年9月18日の日記

          ・美容院で髪を切ってきた。 ・カットとシャンプーだけのコースなんだけど、座るといつもお茶を出してくれる。しかしそれを飲むタイミングがわからない。お茶が出てすぐにシャンプーのエリアへと案内され頭をワシャワシャやられる。そのあと元の席に戻ると即座にヘアカットが始まり、また洗髪されて乾かされて、という流れが強固に形成されている。そしていつも、お茶に手をつけることなく店をあとにする。 ・あのお茶はいつ飲めばいいのか、と不思議だった。それともあれはそもそも儀礼的なもので、実は飲んだ

          「マクドナルドハンバーガー30個の謎」2023年9月18日の日記

          メンバーシップ限定