マガジンのカバー画像

密教・仏教・インド哲学・修行法

36
密教や仏教やインド哲学や修行法を説明
運営しているクリエイター

記事一覧

釈迦の最後の言葉の自灯明と法灯明と手塚治虫のブッダ

釈迦の最後の言葉の自灯明と法灯明と手塚治虫のブッダ

自灯明と法灯明の正しい解釈は

自灯明 正しくは「自灯明・法灯明」といい、 釈尊の遺言として伝えられることば。 「自らを灯明として自らをたよりとして生きよ。 真理(法)を灯明として真理をよりどころとして生きよ」という意味。
原始仏教経典の涅槃経に書かれていて、その後に付け足しをされた涅槃経がいくつもでています。

手塚治虫のブッダを読み、ブッダの言葉や人生を本物だと思っているかたは多いようですが

もっとみる
仏教哲学と宗教妄想

仏教哲学と宗教妄想

他で質問されたので、返信した内容です。
私も学者みたいにわかりませんから、あしからず🙏
🤓

👩
おはようございます。

🟠🟠グルさんの本を読みまして

自分だと思っている全ては自分では無いんですよね?そうは思ってはいましたが…

なんだか

感情も心も髪の毛も何もかも

そして

自分が誰かなど関係ない。

やるべき事をしない限り、求める人生は手に入らない。

自分の運命は自分で作る。

もっとみる
ヴェーダからウパニシャッドからヨーガから現代から未来えっ?

ヴェーダからウパニシャッドからヨーガから現代から未来えっ?

インドをやるようになり

ヴェーダからウパニシャッドからヨーガになってきたんだとわかってきました。

釈迦の時代は、ウパニシャッドだったのもわかってきました。

(。・_・。)ノ

💁

ウパニシャッド哲学(ウパニシャッドてつがく)は、古代インドの後期ヴェーダ時代(紀元前1000年 - 紀元前500年)の文献『ウパニシャッド』にもとづく哲学である。バラモン教が形式的になり、バラモンが単に祭祀を司

もっとみる
仏教の阿頼耶識と深層意識と脳科学とプラーナヤーマ呼吸法

仏教の阿頼耶識と深層意識と脳科学とプラーナヤーマ呼吸法

どうも、精神の専門家さえ脳は一つ、意識は自分だとしか考えてないかたが多いんではないか? 
右脳と左脳は良く出てくるが、これは大脳の部分

他にも、小脳や間脳などがあります。
この他に、脳内ホルモンやチャクラなどの話もあります。
🤓

脳は大まかに大脳、小脳、間脳、脳幹の4つの部位に区分できます。 大脳は運動・知覚・精神活動の中枢を担っています。 小脳は平衡機能など運動系の統合を行っています。 間

もっとみる
白隠禅師の禅病と内観法

白隠禅師の禅病と内観法

白隠禅師は修行のやりすぎで、禅病になり苦しんだが
仙人に内観法を教えてもらい治った。

私は、禅寺で修行して
座禅は、一点に集中していく修行だなとわかった。
これを深く長時間やっていると、脳に凄い負担がかかる。

簡単に言うと、脳のシステムが壊れて脳や身体に悪影響してくる。
これは、頑張って仕事をしているかたも同じ
1日八時間、集中して作業や営業や事務
脳に凄い負担やストレスがかかっています。

もっとみる
釈迦の前世の雪山童子は自殺?

釈迦の前世の雪山童子は自殺?

世間では、自殺駄目だと言っています。
法律では自殺してはいけないと言う法律はありません。

キリスト教は、自殺しては駄目
天国にいけないで地獄に落ちると言う教え

キリスト教徒は自殺を禁じられている・・・

悩んだガラシャは、洗礼を授けてくれた司祭・オルガンティーノに手紙を書く。

「死を選んだら罪になるのでしょうか?神に反することになるのでしょうか?」と。
キリスト教の細川ガラシャは自殺ができな

もっとみる
悟りになったと悟ったの違いの仏教

悟りになったと悟ったの違いの仏教

私が悟りになったと、悟ったがあると言ってるのは正解かな?
釈迦は、智恵の修行をしてから

空海も、智恵の修行をしてから

仏教は、やってないんじゃありませんかね?
(。・_・。)ノ

「覚る」と「悟る」の二つの漢字があります。日本ではどちらも「さとる」ですが中国語は読み方が違うし意味も違います。「覚る」は覚醒するとか目覚めるという意味で、誰もが備えている仏性を覚醒させるという意味であり、これを成仏

もっとみる
チベット密教ミラム夢の修法と睡眠学習法と内観の秘法

チベット密教ミラム夢の修法と睡眠学習法と内観の秘法

ミラムの修法ができるようになってきたぞ

この二年ほど、脳のトレーニングの知恵の修行をしてきて、かなりリアルな明瞭夢を見るようになったり、少し夢のなかで夢を、表層意識でコントロールしたり思考や勉強できるようになってきて
天眼やサードアイとか言っている眉間に感覚がわかるようにもなった。

合気道や座禅会のときも不思議感覚になったり

脳の状態が変わり、空の状態がわかるようにもなり

何十年ぶりかで、

もっとみる
ヤグナヒンドゥー教

ヤグナヒンドゥー教

インド哲学は、ダルマ(法)、カルマ(業)、輪廻、ドゥッカ(苦)、転生、瞑想など多くの概念を共有しており、ほぼすべての哲学が、多様な精神的修行を通じてドゥッカと輪廻から個人を解放するという究極の目標に焦点を当てている(解脱、涅槃)。存在の本質に関する仮定や、究極の解放への道の具体性が異なるため、互いに意見の異なる多くの学派が存在することになった。彼らの古代の教義は、バラモン教やヒンズー教や仏教などの

もっとみる
密教修行と仏教修行

密教修行と仏教修行

この二年ほど、脳のトレーニングの知恵の修行をしてきて、かなりリアルな明瞭夢を見るようになったり、少し夢のなかで夢を、表層意識でコントロールしたり思考や勉強できるようになってきて

天眼やサードアイとか言っている眉間に感覚がわかるようにもなった。

合気道や座禅会のときも不思議感覚になったり

脳の状態が変わり、空の状態がわかるようにもなり

何十年ぶりかで、脳波計を使い調べたら、格段にレベルアップ

もっとみる
チベット密教のナーローパの六法になーろーぱ

チベット密教のナーローパの六法になーろーぱ

若いころ、瞑想を一生懸命やっていたら、禅でいう魔境の状態になり

その頃は、魔境や禅病はしらなかったが、深層心理学も勉強していたので

これは、瞑想トレーニングで表層意識で押さえていた深層意識が強くなり、悪い深層意識の阿頼耶識も勝手にでてくるようになったなと危険を感じて瞑想を止めて、脳の集中が少ない動禅として古武道系の修行を始めた。

ここ二年は、脳の瞑想やトレーニングをやるようになり

かなりリ

もっとみる
般若とは仏教用語で智慧のこと

般若とは仏教用語で智慧のこと

般若とは、仏教用語で智慧のこと

般若心経は、智慧の心の経なんだが

空になれだの無になれだのと理解してるかたがたくさん。

釈迦は知恵を持てと言ってました。
仏教も知恵をずっと言ってます。
🤓

中観派の祖は、2世紀後半から 3世紀前半にかけて活躍したナーガールジュナ(龍樹)で、その主著は『中論』である。ナーガールジュナは、般若経典の般若波羅蜜の解釈を主眼として、空の思想を理論化した。あらゆる

もっとみる
末世の宗教だわ

末世の宗教だわ

いまもって、伝統仏教がこんなことしてたり、葬式して法要続けて金を取っている。
普通のかたには、カルトと変わらないだろとしか思わないのがわからないのかな?

┐(´・c_・` ;)┌

入定に関する諸説

高野山の人々や真言宗の僧侶の多くにとっては、高野山奥之院の霊廟において現在も空海が禅定を続けているとされている。

歴史学的文献には『続日本後紀』に記された淳和上皇が高野山に下した院宣に空海の荼毘

もっとみる
私の性格とカウンセラーと説法と

私の性格とカウンセラーと説法と

何処でも知ったかぶり仏教輩に絡まれるわ
┐(´・c_・` ;)┌

あなたさ
仏陀仏陀なんて言っているが、インド仏教の仏教の流れの歴史を知らないよね。

日本の大乗仏教は、仏陀の後のインドの龍樹の空の思想から、日本の宗派の祖になっているのは、龍樹からがたくさん。
禅宗は、達磨大師が中国に来てからできて、釈迦の教えも仏教経典もなんにもやらなかった。
座禅をしてただけ。
後から、こじつけ釈迦の繋がりに

もっとみる