マガジンのカバー画像

りすのよまい言、大きな木のうろの中から

845
「だから、なんなの?」と言われてしまいそうな他愛もないことを綴っていきます。悪しからず。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

「りすの独り言」

🐿わが家の家計についにメスが入る。槍玉に挙げられたのは、ほぼ利用していないのに会員になっているスポーツクラブ。そのうちに行くと返したが、過去の利用実績を突きつけられ、ぐうの音も出ず。あえなく撃沈。ただ、追及の手が緩まない。奥さん曰く:「これも氷山の一角ね」

「りすの独り言」

🐿奥さんも若林正恭著『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』を読了。付き添いで行った病院で母の診察を待っている途中に読み切ったとか。待ち時間が長かったのか、あるいは本の内容が薄かったのか。はたまた、その両方なのか。奥さんは依然として多くを語らない。

いざ京都へ

いざ京都へ

ーオレとアチキの西方漫遊記(31) すっかりお腹いっぱいのわが夫婦。そうなると、次に襲ってくるのは睡魔だ。心霊スポットの浦戸大橋(高知県高知市)が窓から間近に見えることも忘れ、奥さんにいたっては、頑張ってどうにか目を開けている状態。ただ、寝落ちするわけには行かない。というのも、翌日の予定がまったく決まっていないからだ。こうしたケースでのわが夫婦のチームワークはすこぶる良い。どんどんアイデアを投げか

もっとみる

『宇宙戦艦ヤマト』ファン必見!高品質動画

🐿何度見てもため息が出るほどハイセンス、ハイクオリティーな3DCG動画だ。『宇宙戦艦ヤマト』ファンのみならず、ファン以外でも十分に楽しめる。アニメにも漫画にもこんなシーンはないのだが、ヤマトの世界観を損なわないように場面を妄想して描いているところが良い。驚いたことに、動画製作者のHaru0217さんはプロではなくアマチュアという。まさに在野に人ありだ。コメント欄には「こんなクオリティーの高い映像 もっとみる

「りすの独り言」

🐿斎藤茂太賞を受けた『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』は、お笑い芸人オードリー・若林正恭のキューバ旅行記。若林自身が本と同じ内容の一部を深夜ラジオで語っていたが、そちらの方が本よりむしろ面白く感じる。若林は、やはり作家ではなく"噺家"なのだろう。

「りすの独り言」

🐿「岸壁幼魚採集家」鈴木香里武(かりぶ)が深海魚の魅力を語ったテレビ番組『マツコの知らない世界』。進行役のマツコ・デラックスのテンポ良い"イジリ"もそうだが、鈴木の落ち着いた態度と理路整然とした語り口調に感心。奥さんも好感:「今後、テレビ出演が増えそうだね」

「りすの独り言」

🐿深海魚の情報を一つ追加。沖縄美ら海水族館が展示している深海魚「ハナアマダイ」は、深海魚で連想しがちなグロテスクな姿ではない。ただ、これまで飼育例がなく、生態がほぼ分かっていないところはやはり深海魚。泥底に巣穴を掘るという。ハナアマダイの展示は世界初らしい。

「りすの独り言」

🐿大河ドラマ好きの奥さん。『麒麟がくる』の好評に気分はアゲアゲだ。その勢いに後押しされたように「21時からの『テセウスの船』も面白そう。(『麒麟がくる』の)20時と21時は外せない」と、日曜晩に2時間のテレビ占有を高らかに宣言:やり方が実にジャイアンだ。

「りすの独り言」

🐿19日にスタートしたNHK大河ドラマ『麒麟がくる』が好評だ。初回の平均視聴率は19・1%で、2016年放送の『真田丸』(19・9%)以来4年ぶりの高水準という。大河ドラマ好きの奥さん。わが事のようにルンルンで、放送時間はテレビを占有する気マンマンだ。

"ちょっぴりホラー"

"ちょっぴりホラー"

ーオレとアチキの西方漫遊記(30)月の名所として知られる高知県高知市の桂浜。この浜の近くにある民宿に一泊した。この宿で思い出すのは、盛り沢山のディナーと鰹のタタキ5人前についてだけではない。案内された部屋の窓から眺めた夕焼けの美しさ。そして、もう一つ。誰かに覗かれている気配を感じた"ちょっぴりホラー"な記憶だ。

前回のお話:「知られざる事情」/これまでのお話:「INDEX」

真っ赤な夕暮れこの

もっとみる

「りすの独り言」

🐿和歌山県串本町の串本海中公園水族館で、生きたまま一般公開されていた古代ザメのラブカが、わずか1日にして死んだ。今後、和歌山県の博物館で資料展示されるそうだ。謎だらけの深海生物。その解明につながるよう期待したい。水族館で深海魚が見られる日が待ち遠しい。

「りすの独り言」

🐿調子がイマイチだった換気扇を交換してもらうことになりそうだ。鼻水の止まらないこの鼻も取り替えてもらえればいいのに。一方、食後の奥さん。胃袋を替えてもらいたいようだ。曰く:「食べ過ぎを防げるように胃をサイズダウンしてもらいたい」

「りすの独り言」

🐿深海魚ブームの到来か?「生きた化石」と呼ばれる深海ザメのラブカが生きたまま捕まり、収容した和歌山県串本町の串本海中公園水族館が一時、展示した。各メディアが相次いで報道。年明けのリュウグウノツカイといい、以前に比べて深海魚の扱いが目立つ感。

「りすの独り言」

🐿奥さんとユニクロの話題でヒートアップした。テーマは新品のヒートテックと使い古した「極暖」ヒートテックを比べると、どちらが暖かいか。結果、購入するならば「超極暖」ヒートテックが良いということに:「あれ?よく考えたら、超極暖の話などしていなかったはずだが」