山崎代表|何かしらのネットワークビジネスの人

元「ハウメニーピーポー」の山崎代表のnote

山崎代表|何かしらのネットワークビジネスの人

元「ハウメニーピーポー」の山崎代表のnote

マガジン

記事一覧

固定された記事

業務終了のお知らせ

業務終了のお知らせ 2024年4月23日 関係者各位 拝啓 陽春の候、貴殿方におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格段のご高配を賜り厚…

250〜
割引あり

【今後のスケジュール】と【TikTok】に関してのご報告

今月(正確には先月)から個人事業主(ピン芸人)になりました。 こちらの記事でも書きましたが、元々ライブや仕事は入ってはいなかったので、とても暇でした。 ちなみに…

NIKEエアフォース1の修理、補修、リペア

約2年前、NIKE公式で配色などをカスタムできるBy youというサービスでエアフォース1をカスタムした。 この時は、リップルレザーという素材が選べて、シュータンの部分だけ…

「ご報告」するということ

先日 親族だけで ささやかながら 結婚式を挙げました。 祝ってください。 配偶者がおもしろ可愛すぎて尊い。 両家の親族にもお祝いされてありがたい話です。 ライブ等…

「飾る」ということ

自分で描いた絵を額縁に入れて 部屋の壁に飾ってみた。 「飾る」という言葉には、諸説あるが、物事や場所を美しく見せるために装飾を行うという良い意味や、逆に上部だけ…

この人じゃなかったら

洋服を買いにショップに行ったり 家電量販店や百貨店に行った時に 商品を探しながら見ていると 店員さんが 近づいてきて商品説明してくれて 接客を始めてくれる(始め…

「大人は公共の場でお漏らしをしない」であろうという期待

今年、2023年某日、「怒り」という感情を久しぶりに抱いた出来事があった。 今年の4月頃から人格形成を変革をしていたので「怒り」という感情とは無縁に過ごし、とても穏…

【感情】残りの1%をどこに振り分けるのか?

「損得勘定と感情」の話。 略して「損得感情」。はい? グラフ化したり、データ化したりするのが非常に好きだ。 私自身に起きている「ある出来事」をデータ化し、グラフ化…

iPhone15の発表を受けて少し悲しい気持ちになった話。

iPhone15の発表を受けて少し悲しい気持ちになった話をします。 2023年9月、新型iPhone15が発表された。充電部分がApple独自の規格のLightningからTYPE-Cになった。 2008…

勝手にお悩み相談室#002〜言い方ひとつ、手間ひとつ〜

【今回のお悩み】 初めて相談させて頂きます。 いつも楽しく拝見しております。 山崎さん、私の悩みを聞いてください。 職場の部下が出勤時に「短パン・サンダル」で出勤…

勝手にお悩み相談室#001

【今回のお悩み】 職場の部下が勝手に自分で判断をして行動して困っています。部下の勝手な行動としては職場で使っている貸出表を勝手に見やすくフォーマットを変えたり、…

【第2弾】お笑いライブ「ヤッタレ!」を100倍楽しむ方法

まずは第1弾の 「お笑いライブ「ヤッタレ!」を100倍楽しむ方法(2023/05/31編集版)」 を見ていない方はご覧下さい。 見て頂けましたか? 見たのであれば続きをどうぞ。…

120

お笑いライブ「ヤッタレ!」を100倍楽しむ方法(2023/05/31編集版)

ということでタイトルにあります お笑いライブ「ヤッタレ!」を100倍楽しむ方法を 記事にしました お笑いライブ「ヤッタレ!」(2023)について ■お笑いライブ「ヤッタ…

トキワ荘マンガミュージアムへ行ってきた!〜激闘!トキワ荘マンガステーション編〜

トキワ荘マンガミュージアムへ行ってきた。 豊島区立 トキワ荘マンガミュージアム昭和を代表するマンガ家たちが若手時代に暮らした木造2階建てのアパート「トキワ荘」。そ…

「やる」と言ったら

ここ最近、分かった事があった。 「やると言ったのにやらない人が苦手」という事だ。 「ダイエットします!」と言ってダイエットしない人 「行きます!」と言って来ない…

業務終了のお知らせ

業務終了のお知らせ

業務終了のお知らせ
2024年4月23日

関係者各位

拝啓 陽春の候、貴殿方におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格段のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

弊社「ハウメニーピーポー」は2018年の創業以来、皆様にご愛顧いただいて参りましたが、誠に遺憾ながら、後述の事情により2024年4月23日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。

まず、この突然の報告で

もっとみる
【今後のスケジュール】と【TikTok】に関してのご報告

【今後のスケジュール】と【TikTok】に関してのご報告

今月(正確には先月)から個人事業主(ピン芸人)になりました。

こちらの記事でも書きましたが、元々ライブや仕事は入ってはいなかったので、とても暇でした。

ちなみに、有料記事だったのにも関わらず、思ったよりも大勢の方に購入して頂きました。ちょっと驚きました。芸人史上最長(自分調べ)の解散報告ですから書いた甲斐がありました。この場を借りて、改めて感謝を申し上げます。

後輩が購入してくれたりしていて

もっとみる
NIKEエアフォース1の修理、補修、リペア

NIKEエアフォース1の修理、補修、リペア

約2年前、NIKE公式で配色などをカスタムできるBy youというサービスでエアフォース1をカスタムした。

この時は、リップルレザーという素材が選べて、シュータンの部分だけを白にして、他の所をオールブラックにした。

あまりにも好きすぎて、履きやすくて、ほぼ毎日履いていたらこうなった。

かかとのソールもすり減り、特にかかとの内側がボロボロで脱いだ時の恥ずかしさが半端ない。

しかし、逆に怖いの

もっとみる
「ご報告」するということ

「ご報告」するということ

先日
親族だけで
ささやかながら
結婚式を挙げました。

祝ってください。

配偶者がおもしろ可愛すぎて尊い。

両家の親族にもお祝いされてありがたい話です。

ライブ等では、ちらほら報告はしておりましたが
この場を借りて改めてご報告をさせて頂きます。

大谷翔平さんと同じくお相手は日本人女性です。

祝ってください。

配偶者は、
大谷翔平さんとは違い、
何も成し遂げていない私を選んでくれました

もっとみる
「飾る」ということ

「飾る」ということ

自分で描いた絵を額縁に入れて
部屋の壁に飾ってみた。

「飾る」という言葉には、諸説あるが、物事や場所を美しく見せるために装飾を行うという良い意味や、逆に上部だけを良いように取り繕うという少しマイナスな意味もある。※諸説ない。

表舞台に立ち、お客様からお金を頂こうという仕事を自ら選んで、行っているわけで、自分も飾らないといけない。

自分という作品を、
衣装という額縁に入れて、
壁という舞台に飾

もっとみる
この人じゃなかったら

この人じゃなかったら

洋服を買いにショップに行ったり

家電量販店や百貨店に行った時に

商品を探しながら見ていると

店員さんが

近づいてきて商品説明してくれて

接客を始めてくれる(始められる)時がある。

自分は興味があったり

購買意思があって

その商品を見ているわけで

あとは「背中を押して欲しい」というか

「理由」が欲しい状態なんですよ。

なのに。
なのにだ。

「この人じゃなかったら買ってたのにな

もっとみる
「大人は公共の場でお漏らしをしない」であろうという期待

「大人は公共の場でお漏らしをしない」であろうという期待

今年、2023年某日、「怒り」という感情を久しぶりに抱いた出来事があった。

今年の4月頃から人格形成を変革をしていたので「怒り」という感情とは無縁に過ごし、とても穏やかな日々であった。

はずなのに。

はずなのに!

抱いてしまった。
負の感情を。マイナスの感情を。

自分でも驚きであった。

2年ほど前にかなり憤りを感じる出来事があった時と同じで、怒りの感情の後は、それを通り越して悲しい気持

もっとみる
【感情】残りの1%をどこに振り分けるのか?

【感情】残りの1%をどこに振り分けるのか?

「損得勘定と感情」の話。
略して「損得感情」。はい?

グラフ化したり、データ化したりするのが非常に好きだ。
私自身に起きている「ある出来事」をデータ化し、グラフ化してみた。

やはり、グラフ化は素晴らしい。
データ化も素晴らしいがグラフ化はより、パッと見で、一瞬でわかる。

2のグラフを見れば前半、浮き沈みがあるが、後半は如実に下がっている。
顕著に下がっている。これはすごい。実際そうだし。数字

もっとみる
iPhone15の発表を受けて少し悲しい気持ちになった話。

iPhone15の発表を受けて少し悲しい気持ちになった話。

iPhone15の発表を受けて少し悲しい気持ちになった話をします。

2023年9月、新型iPhone15が発表された。充電部分がApple独自の規格のLightningからTYPE-Cになった。

2008年のiPhone誕生後、様々な革新的な機能を持つiPhoneは生活を一新させたと言われてきました。

iPhoneの誕生でケータイがスマートフォンと呼ばれるようになり、競合他社が技術革新を行い

もっとみる
勝手にお悩み相談室#002〜言い方ひとつ、手間ひとつ〜

勝手にお悩み相談室#002〜言い方ひとつ、手間ひとつ〜

【今回のお悩み】
初めて相談させて頂きます。
いつも楽しく拝見しております。

山崎さん、私の悩みを聞いてください。

職場の部下が出勤時に「短パン・サンダル」で出勤してきて困っています。

見かねた私が本社に確認したところ「勤務時間外の服装は問わない」という返答でした。とほほ。納得がいかない私は本社ではなく、本社に業務を委託している現場施設の6階にある企業様に相談しました。その企業様的には「出勤

もっとみる
勝手にお悩み相談室#001

勝手にお悩み相談室#001

【今回のお悩み】
職場の部下が勝手に自分で判断をして行動して困っています。部下の勝手な行動としては職場で使っている貸出表を勝手に見やすくフォーマットを変えたり、共有のパソコンのデスクトップを使いやすくしたりしています。部下には「◯◯さんは勝手に自分で判断して突っ走っちゃう傾向がある。勝手に自分で判断をして突っ走るな!」とは伝えているんですが勝手な行動をされイライラしますし少人数の職場ですので困って

もっとみる
【第2弾】お笑いライブ「ヤッタレ!」を100倍楽しむ方法

【第2弾】お笑いライブ「ヤッタレ!」を100倍楽しむ方法

まずは第1弾の
「お笑いライブ「ヤッタレ!」を100倍楽しむ方法(2023/05/31編集版)」
を見ていない方はご覧下さい。

見て頂けましたか?

見たのであれば続きをどうぞ。

以下の記事を読めばお笑いライブ「ヤッタレ!」を100倍楽しめます。

▼本番当日

2023年6月11日(日)にお笑いライブ「ヤッタレ!」が渋谷ばぐちかで開催された。

▼出演芸人

この日の出演メンバーはこちら。

もっとみる
お笑いライブ「ヤッタレ!」を100倍楽しむ方法(2023/05/31編集版)

お笑いライブ「ヤッタレ!」を100倍楽しむ方法(2023/05/31編集版)

ということでタイトルにあります
お笑いライブ「ヤッタレ!」を100倍楽しむ方法を
記事にしました

お笑いライブ「ヤッタレ!」(2023)について

■お笑いライブ「ヤッタレ!」とは?

・松竹芸人所属9年目以上の若手芸人が出演するお笑いライブの名前である
・毎月、第2日曜日(月によっては第2土曜日)に開催される
・会場は渋谷駅徒歩5分の「渋谷ばぐちか」という綺麗な会場である

■ルール

・ネタ

もっとみる
トキワ荘マンガミュージアムへ行ってきた!〜激闘!トキワ荘マンガステーション編〜

トキワ荘マンガミュージアムへ行ってきた!〜激闘!トキワ荘マンガステーション編〜

トキワ荘マンガミュージアムへ行ってきた。

豊島区立 トキワ荘マンガミュージアム昭和を代表するマンガ家たちが若手時代に暮らした木造2階建てのアパート「トキワ荘」。その外観・内装等を忠実に再現した、「マンガの聖地としま」の発信拠点となるミュージアム「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」の紹介ページです。

tokiwasomm.jp

別件で近くに用事がありGoogleマップを見ているとそれは出てき

もっとみる
「やる」と言ったら

「やる」と言ったら

ここ最近、分かった事があった。
「やると言ったのにやらない人が苦手」という事だ。

「ダイエットします!」と言ってダイエットしない人

「行きます!」と言って来ない人

それが自分に関係あっても「なくても」だ。
だから厄介。

自分に関係(影響)があれば「苦手」から「嫌い」に変化するわけだ。
喫茶店で自分が頼んだ珈琲が来なかった、みたいな。
「はい、かしこまりました」は「持ってきます」と言ってるの

もっとみる