マガジンのカバー画像

ロンドン暮らし挑戦記

8
2022年12月より渡英。現在大学院生の夫、5歳の娘と共にロンドン在住。 海外生活に慣れ、楽しむために、ただひたすら前進する「やせいのうま」の挑戦記。 毎週更新予定。 海外生…
運営しているクリエイター

#イギリス生活

パンツ派の私が、ロンドンでBurberry のミニスカートを買った理由

パンツ派の私が、ロンドンでBurberry のミニスカートを買った理由

娘が生まれてから、ほとんどスカートを履いていなかった。

元々パンツ派だったのだが、子供との生活が始まると、スカートを履く意味や目的が完全に消え失せてしまっていた。

持っているのは、コロナ禍の暇つぶしに古いジーンズを作り変えたマキシ丈のデニムスカートだけ。
アップリケをたくさんくっつけたものでわりと評判は良かったけれど、これは足首さえ見えない。

パンツスタイル(というかデニムやスウェットばかり

もっとみる
イギリスで抹茶ケーキを焼いてます

イギリスで抹茶ケーキを焼いてます

イギリスのお菓子は甘い。日本人には甘すぎると思う。
なかなか好みの市販品に出会えず、またバターや砂糖が日本より安く種類も豊富なこともあって、時々焼き菓子を作るようになった。といっても難しいものは作れない。とりあえずパウンドケーキの型を買い、味を色々と変えてみる。

最近家族や友人に好評だったのは、抹茶ケーキだ。故郷の福岡で買い込んでおいた抹茶を使った。急に引っ越すことになったインドネシア人の友人の

もっとみる
ロンドンの大きな木の下で、あなたなら何をしますか?

ロンドンの大きな木の下で、あなたなら何をしますか?

ロンドンの北側に住んでいる。大きな公園の多いところで、趣味の散歩には不自由しない。ただ歩いて行くにはどこの公園も少しだけ遠い(特に5歳の娘を連れていく場合には)。それで、赤い路線バスに乗る。ロンドン名物にもなっている、どこか古めかしいあのバスだ。うちの北側に2つ、南に1つ大きな公園があり、いずれもバスなら数駅で着く。

公園には平日でもけっこう人がいて、ピクニックをしたり(イギリスでは本当にこれが

もっとみる