マガジンのカバー画像

お気に入り記事

239
運営しているクリエイター

#SNS

デザイナーから採用広報etc #2020注目アカウント まとめ

デザイナーから採用広報etc #2020注目アカウント まとめ

2020年に年が明け、自分も仕事内容が若干変化しました。インプットも増やしていますが、Twitterやnoteには勉強になる情報発信をされている方がたくさんいらっしゃいます。個人的に注目しているアカウントの方々をまとめました。

①Twitter道場の幹事。某大澤さん
ナイルさんのインハウスマーケターで、Twitter道場の幹事でもある某大澤さん。組織における個の情報発信で注目させてもらっています

もっとみる
あなたの日常が、今日も誰かを助けてる

あなたの日常が、今日も誰かを助けてる

朝の通勤中。いつもの最寄りの駅で降りる。会社へ向かう途中だった。
信号待ちのタイミングでメッセージが届く。iPhoneを開き、メッセージを読む。信号が青に変わった。そのメッセージを読んだ後、すぐには動けなかった。何人もの人が、横を通り過ぎて行くが、そのまま立ち尽くしてしまう。

伝わらなさと向き合う日々

「伝わらないな」と思ってしまうタイミングが続いていた。
コミュニケーションは当然双方向で行わ

もっとみる
体温がある言葉は「素直運営」から。bosyuさんにTwitter運用を聞いてみる

体温がある言葉は「素直運営」から。bosyuさんにTwitter運用を聞いてみる

「企業と個人」の関係性がやわらかくなっている印象があります。
SNSのアカウントにおいても、企業からの一方的な情報発信だけではなく、「人格」が伝わるアカウントが共感を生んでいるのではないでしょうか。

今回のインタビューでは、SNSを通して人と仕事を繋げるサービス「bosyu」のTwitterアカウント運用担当である「bosyuさん」にお話を伺いました。

Twitterを始めながら見えてきた、キ

もっとみる
「毎日2時間以上、何してるんですか?」通勤時間が倍になって考えた思わぬ変化との向き合い方

「毎日2時間以上、何してるんですか?」通勤時間が倍になって考えた思わぬ変化との向き合い方

結婚を機に引っ越し、通勤に往復2時間以上かかることになりました。すると、知人から「毎日2時間以上何してるんですか?時間を無駄にするかもしれないってことですよね?」と言われハッとしました。
この時から「変えられる事」と「変えられない事」を整理して、出来る事をやる重要性を学びました。

通勤時間が1時間から2時間になり、身体的な負担も増える若いうちは会社の近くに住み通勤時間をなるべく削減し、仕事に集中

もっとみる
最初に書いた反応ゼロのnoteから受賞するまで、ゆるい振り返り。わたしの #noteのつづけかた

最初に書いた反応ゼロのnoteから受賞するまで、ゆるい振り返り。わたしの #noteのつづけかた

はじめてnoteを書いたのは2018年の年明けでした。もう少しで2年が経とうとしています。1人だったら、続かなかっただろうなあ、と思っています。続けられたのはその節々のタイミングで「誰かと出会っていた」でした。

最初に書いたnoteは反応ゼロ自分がはじめて書いたnoteがこちらになります。ちなみに今でもスキ数は0です(笑)

方針も何も全く考えず、とりあえず初めてみた記憶があります。しばらくは週

もっとみる
好きなサービスを応援していたら、代表からある日突然DMが!  #わたしとcotree

好きなサービスを応援していたら、代表からある日突然DMが!  #わたしとcotree

SNSでの応援からはじまり、少しですが一部をお手伝いしたサービスがあります。素敵な世界観を持っているサービスですが、自分との馴れ初めを書こうと思います。

今回はひらやまさんに声を掛けてもらい、cotree_advent_note に参加させていただくことになったのが、書こうと思ったきっかけです。

突然cotree代表の櫻本さんからDMが届くある日、TwitterのDMにご連絡をいただきました。

もっとみる
フォロワー数と売上は比例しない?これからのブランドの『伝え方』#EC夜会

フォロワー数と売上は比例しない?これからのブランドの『伝え方』#EC夜会

業務にてマーケティングだけではなく、ブランディングに関する仕事にも携わるようになりました。そもそもブランドって何だろう?と思ったため下記イベントに参加を決めました。

講師:Aura / 関口 あさみさん 
  TENT / 青木 亮作さん 
  ハイモジモジ / 松岡 厚志さん
  モデレーター最所あさみさん

①ブランドとして情報発信する意味とは?最初のテーマはブランドが情報発信する意味につ

もっとみる
【メモ公開】できごとのかたち展 1/26トークイベント

【メモ公開】できごとのかたち展 1/26トークイベント

先日「できごとのかたち展」の1/26のトークイベントに参加してきました。
清水さんがモデレーターで深津さんとこばかなさんのトークセッションでしたが、内容をまとめておきたいと思います。

https://dekikata-event.peatix.com/

SNS関連の発信やアウトプットに関してQ Twitterとnoteのアウトプットや発信に関して
A 気にしないのがラク。気になるようだったら、

もっとみる
芸よりも、声の大きさが身を助けるかもしれない

芸よりも、声の大きさが身を助けるかもしれない

昨日、求人のエントリーを書きました。早速、3名ほどお声がけをいただいて調整中です。(14日現在、リモート4名、フリーランスでコミット1名の応募状況)

これ、コスト0円で仲介ナシなので仲介手数料0円の求人募集ができているって事なんですよね。

兼ねてからSNSでのフォロワー数がある程度まで増えていくと、情報発信はもちろんこの手の人材募集でも効果が高いというのは見聞きはしていました。

でも実際に自

もっとみる
IGTVをいち早く使って分かった勝ち方

IGTVをいち早く使って分かった勝ち方

こんにちは!ゆうこすです!

2016年の頭にInstagramを初め、今ではフォロワーさんは36.5万人に。

いつの間にか「インスタグラマーのゆうこすちゃんですよね?」と声をかけてもらえるようになりました。嬉しいなあ〜

私の人生を変えてくれたInstagram。大好きです!なぜこんなにも好きかというと、時代のニーズに合わせてめちゃくちゃ早くアップデートしてくれるから。(ストーリーズやライブ機

もっとみる
SNSで実名と匿名で運用する事

SNSで実名と匿名で運用する事

SNS の運用で今まで Twitter を使っており匿名で運用していました。
少しその運用をこれから見直してみたいと思います。

元々はマーケティングの訓練で Twitter の運用を始めました。
ベンチャーの組織に属していることから、何か迷惑かけるとよくないなぁと思い今までは匿名でした。

しかしフォロワーの方が1000人を超え、ブログも読んでいただく機会が増えました。
そろそろ完全実名ではない

もっとみる
アーキテクチャーフォトというメディアでの気づき|『建築家のためのウェブ発信講義』【試し読み】

アーキテクチャーフォトというメディアでの気づき|『建築家のためのウェブ発信講義』【試し読み】

2018年4月初旬発売の新刊『建築家のためのウェブ発信講義』。
建築系ウェブメディア「アーキテクチャーフォト」編集長の後藤連平さんが、藤村龍至さん(RFA)、連勇太朗さん(モクチン企画)、豊田啓介さん(noiz)など、ウェブを使いこなす建築家たちへの取材を交えながら、SNS時代ならではの新しい「建築家」行動戦略を解説した一冊です。

この記事では、1章「アーキテクチャーフォトというメディアでの気づ

もっとみる
やりたい事は言語化する。新規事業,UXデザイン,マーケティングを仕事にする方法

やりたい事は言語化する。新規事業,UXデザイン,マーケティングを仕事にする方法

※こちらのブログは「はてなブログ」に書いた文章を一部修正しています。

自分は現在、新規事業開発を担当していて、ペルソナやカスタマージャーニー作ったりインタビューしたり、プロトタイプを作っています。社内にUXの経験者は誰もおらず、かなり悪戦苦闘,試行錯誤,毎日泥の中を這っている気持ちですが楽しく仕事をさせてもらっています。

やりたい事を仕事として任せてもらっていますが、社内のみなさんのおかげです

もっとみる

継続のコツは頑張らない。個人のTwitter運用について考えてみました

質問箱のサービスをはじめてみたのですが、このようなご質問をいただきました。フォロワーさんが700人を超えるまでやってみた事を素直にまとめようかとも思ったのですが、既にブログで書いてらっしゃる方も多いんですよね。

自分はしのださんが書かれたこちらのブログを参考にさせてもらいました。

2ヶ月で1000フォロワー!Twitter運用に重要なたった8つのコツ

しのださんはフォロワーが4000人超えて

もっとみる