マガジンのカバー画像

【収集用】逆噴射相撲教習所マガジン

95
逆噴射プラクティスのぶつかり稽古を集めます。テッポウ禁止。
運営しているクリエイター

#小説

「最後の魔法!恋の千秋楽」

「最後の魔法!恋の千秋楽」

『うっちゃり~~!! またも奇跡の逆転で14連勝!』

魔女から願いが叶うまわしを受け取った私は連戦連勝! ついに千秋楽で「あの人」の胸を借りることになったの。でも、このまわしは願いを叶える度に短くなる呪いが……。たいへん!土俵でまわしが外れちゃう!?

『明日の取り組みでは全勝同士で横綱との決戦を……』

でも、ここまで来たからには”誓い”にかけてあの人に全てをぶつけてやるんだから!

物語は先

もっとみる
一人相撲 精霊の呪い

一人相撲 精霊の呪い

一人の力士が前に出る。これから一人相撲がはじまるようだ。
精霊と相撲をし、精霊に勝たせ、豊作や繁栄を約束させる、そういう儀式らしい。

「迫力あるね、あの人」

「元関取って書いてあったよ」

最初は興味がなかったものの、力士の迫力におされて、今では早くはじまらないかと期待している。
行司の長い語りが終わり、力士が構えた。

「のこった!のこった、のこった!」

押しつ押されつの一進一退の攻防、回

もっとみる
力士達の黄昏《シコナロック》

力士達の黄昏《シコナロック》

 7度目の破壊の後、若き審判者の血大地を染めし時、神聖なる力士が土俵を裂き審判を下す。
ー土俵文書第8章2節よりー

 両国国技館…地下666メートル暗黒相撲闘技場。7度目の大破壊《オスモウインパクト》により死亡した観客は通算2万7千人に登り、生き延びた力士も僅かに12人となった。これは全盛期の1/30である。

 だがそれは問題ではない。暗黒相撲闘技場に生きる者にとっては相撲こそがただ唯一の真実

もっとみる

心・技・体・直結ニューロンブースト

幕内力士稲妻は付き人二人の間で目を閉じ腰を下ろしていた。4勝6敗で迎える11日目、新入幕としては勝ち越しの可能性が残るだけ上出来だが、彼の若い精神は打ちのめされていた。

勝ち星はほぼ同期の力士からで、中堅以上には子ども相撲めいてあしらわれた。心技体全てが未熟。唯一武器と呼べる物は、付き人とのニューロン直結による未来予測だけだった。

「任せろ。今日の芝山ともやったことがある」

左手の兄弟子、幕

もっとみる
アポカリキシ・クエイク

アポカリキシ・クエイク

「あれは、ただの地震ではない。『釈迦ヶ嶽雲右衛門』がロサンゼルスに現れたのだ」

谷松と名乗った老人は、そう、ぼくに告げた。

「………一応は知ってますけど、あれですか? あの大惨事が、その、江戸時代の力士によって?」
ぼくは彼の正気を疑った。そんなニュースは当然、どこにも見当たらない。

「そうだ。彼らは『見えない』。普通の人にはな。大地のエネルギーを感じ取れ……」
「帰って下さい! うちは仏教

もっとみる
東一局666本場

東一局666本場

 東家 国士無双山 は強かった。土俵にて横綱は最強。それは雀卓においても。しかし666連勝は正気ではない。冷静ぶる西家 武装親衛隊中佐ハイドリヒも内心穏やかではあるまい。彼のハコ割れは党の歴史上からの排除を意味する。

一方北家、小説家を名乗る男に動揺はなかった。しかし彼の意味不明な手が卓を乱している。初期持ち点を見るに彼の賭けた自身の作品とやらが大作であったことは間違いないが、ただの阿呆だったか

もっとみる
量子相撲

量子相撲

 α関の体長は10^(-11)cm 。横綱の名にふさわしい堂々たる体躯だ。対するβ関は小兵ではあるが、粘り強い立ち会いで知られていた。二人は加速器の両端で睨み合う。

 唸りをあげて加速器が作動する。これは筒の中の粒子を亜光速にて衝突させることで崩壊せしめ、本来分かちがたく結び付いている諸要素の分離を図る装置だ。瞬く間に中央で合間見えた両雄は、そこでがっぷり四つに組みあった。されどその肉体が四散す

もっとみる
横綱、最強の証明。

横綱、最強の証明。

横綱猫闘将は考える。

協会には何も話していない。
泣いて止めた親方と女将さんも振り切ってきた。
もちろん、事が露見すれば廃業間違いナシだろう。

――それでも、俺は横綱の強さを例え土俵の外であっても証明したかった。
舞台は満員の東京ドーム。申し分ナシだ。

先月引退したばかりの元大関、玉ノ肌が総合格闘技に挑戦した。
結果はイタリアン柔術の前に手も足も出ず敗北。
世間は口を揃えて

「倒されて関節

もっとみる
十五力士漂流記

十五力士漂流記

 辺流濡(ヴェルヌ)部屋の力士が無人島に漂流した。どうしてこうなった、鰤餡(ブリアン)関は数日前を振り返る。

 屋形船で行われた呉尾丼(ゴードン)関の大関就任パーティ。何故か沈没。正しく定員15名の力士が集まったはず。

 しかし過去を振り返る余裕はない。力士の消費カロリーは常人のそれを大きく上回る。食糧も既に尽き、険悪な雰囲気が流れていた。

 直線距離数キロの探索に出たゴードン関ら3名

もっとみる
俺と横綱の無限土俵 ~世界一短いタイムリープ~

俺と横綱の無限土俵 ~世界一短いタイムリープ~

初顔合わせは上手投げにて瞬殺。
十五戦にして叩き込みで初金星。

撒いた塩が煌めく。満員御礼の熱気が肌に伝わる。

現人神の存在感が世界を塗り潰す。

発揮揚揚!

やられた!思った時には既に廻しを引かれ、よろめくことすら出来ない。数秒の攻防、天地逆転。

これじゃダメだ。これじゃ――

幻の決まり手、襷反りに敗れたのは三十ニ番目。

撒いた塩が煌めく。満員御礼の熱気が肌に伝わる。

直前の対戦を

もっとみる

ファイナル相撲レジェンド マスラオ

「はっけよい!」
行司の掛け声と同時に、乙枯山の首が飛ぶ。
これではもう髷も結えまい。
「死んだら終わり」とはよく言ったものだ。

土俵に血が流れる度、土俵は鳴動する。4527人の力士の血を吸い上げた暁には、伝説の力士、横綱を越えし史上唯一の「縦綱」暗剛琉喪亜が蘇る…予言書にはそう書かれている。

本日最後の大一番、横綱倍胡座と大関升羅王の取組すらも予言されたものだ…そしてこの取組が終ったとき、そ

もっとみる
逆噴射小説大賞特集号より「相撲ジャンルの勃興について」

逆噴射小説大賞特集号より「相撲ジャンルの勃興について」

こんばんは、今夜の特集です。
【逆噴射小説大賞】で一大ジャンルを築き上げている【相撲】をご存知でしょうか。

現在の投稿数、約1000件中の約40件が相撲ジャンルで締められている。Noteの逆噴射プラクティス内「注目」「急上昇」ランキングでも上位に上がることがあり、現時点でのTOPにはマツモトキヨシ氏の「量子相撲」が鎮座している。なぜ相撲ジャンルは多くの指示を集めているのか。専門家に聞いた。

もっとみる

エンジン・オブ・エドリキシミュータント

浦賀沖に現れた、黒塗りの蒸気絡繰巨人は幕府に開国を迫った、集まる野次馬や役人に戦慄が走る!

超蒸気技術の四巨人は野次馬を薙ぎ払った!威嚇的デモストレーションは大成功だ!これをみて、夜の寝付きが悪くなること誰が責められることか?

ペルリ提督はショウグンに、不平等な条約を叩きつけに来たのだ。蒸気巨人から降り立った彼は荘厳な絡繰鎧から蒸気を噴き出し、巨人達のサーチライトで照らされる!まさに、神の降臨

もっとみる
はいこちら肉力士公司

はいこちら肉力士公司

RKSワードローブクローゼット[本力士製]

┃35件のカスタマーレビュー┃
☆☆☆☆☆
本力士がいちばん♪
今まで使ってた力士クローゼットが壊れたので購入。サイズは175cmと標準サイズですがそこは本力士製。革の伸びが人工力士と段違いで収納は以前の倍に!防腐剤のニオイもしません!文句なしの五白星です♪

☆☆☆☆★
組立てゼロ
昔買った力士収納は組立部品が重くて後悔したが、これは素体でくるから楽

もっとみる