マガジンのカバー画像

AWCメンバーズマガジン

2,292
放課後ライティング倶楽部メンバー様のマガジンです。追加はメンバー様のみ可能です。メンバーの皆さま、ぜひマガジンに追加をお願いします!
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

ショートショート_1億円の3連

ショートショート_1億円の3連

家内が私を追及するので、仕方なく、日曜日の夜に投稿するための、ショートショートの創作活動を、細々としている。

ショートショートノートカードゲームを使い、お題を家族に出してもらう。それをテーマに410字以内で、書く。

今回は、次女に、予めスマホのスロットアプリで選択していた以下の5枚から、お題を設定してもらった。

それでは、本編にまいりましょう。
次女のお題から。本編、「1億円の3連」、約41

もっとみる
ショートショート_初日の出

ショートショート_初日の出

最後の日というと、どうしても、今際の際のような感じがするのだが、それにはまだ早いと思いたい。年末、大晦日の昼下がり。外は朝の雨はあがり、晴れ渡っている。今年もいろいろあった。来年も、恐らくいろいろあるだろう。だが、できれば穏やかな1年になってほしい。世界中の、すべての人々にとって。今宵の月に、祈ろう。

そんな日曜日に、またもや、荒技をやってしまった。

さて、小牧幸助さんの、シロクマ文芸部の最新

もっとみる
来年の課題の1つが見えた👀

来年の課題の1つが見えた👀

今日は実演販売の仕事納め。

今年の2月に、4年ぶりにこの仕事にカムバックしました。

実演販売という仕事は、
“明るく楽しい人がやる仕事”と思っていたので、
私にやりこなせるなんて思ってもいなかったのですが、、、。

\結構、楽しい/

正直、売り上げは低いんですけどね😆

人とのコミニュケーションは楽しいし、伝えると言うことは私の得意分野みたいで、そこが伸ばせました。

そして、「人の記憶に

もっとみる
何を書けばいいのか悩む12月31日

何を書けばいいのか悩む12月31日

ちょっと前に今年の振り返りは書いちゃったし、明日も通常通り更新しますしねぇ。スカして書こうか「良いお年を!」的なのを書こうか悩むんです。

2022年の今日はなにを書いてたんだっけ。

「大みそかの雰囲気を味わいたい」んだった。なるほど。というか、昨年も京都にいたんだった。今年も昨日まで京都でしたからね。大阪から京都は近いので行きやすいのです。

26日から31日までの雰囲気が好きです。大阪梅田に

もっとみる
『書くのと話すのは違う⁉️』

『書くのと話すのは違う⁉️』

昨日、髪を切りに行った。
令和5年の間に切りたかったから、

髪を切っているスタッフが
私の左耳と自分の手が当たった瞬間、
『耳冷たいですね〜?』
と声をかけてきたので
『そうですね。外はサブかったですよ』
と返すと
『私は懐がサブいです!』
と昭和の返しをされた。
『そうですか〜困りましたね。ハッハッハ』
とオモロくもないのに愛想笑いで返した。

一体、何が正解だったのか?
さっぱりわからない。

もっとみる
「LUNA SEA DUAL ARENA TOUR 2023 -END OF DUAL-」12/30レポ

「LUNA SEA DUAL ARENA TOUR 2023 -END OF DUAL-」12/30レポ

どうも主に姫路にいるhideです。
毎日好き勝手な事書いて、友達の仕事を手伝って、あんまり働かずにチンタラ頑張って生きてます。漫画とゲームと音楽好きです♬
僕へのアクセスや活動まとめはこちら

(やる気のないレンタル業はじめました)
それでは本編へGO

LUNA SEAのライブに来た経緯LUNA SEAは僕のフェイバリットバンドである。

(全曲レビューとかしてます!)

正確には再録のMOTH

もっとみる
ニコマド

ニコマド

さて。ウォーキング以外のトレーニングを軽く始めだした私だが。私の今の頼りは、リングフィットアドベンチャーである。

これは、一昔前に流行った任天堂Switchのフィットネスゲームである。

と、まあまあ、開封して始めようという段にはなったが、今日は、別の話題に寄り道しようと思う。

実は我が家の近隣に、美味しいお菓子屋さんがあるのである。りくろーおじさんだ。

心の中の、リトルkojuroが、ボソ

もっとみる
すや🌰栗きんとん

すや🌰栗きんとん

おいしいお菓子のご紹介‼️

岐阜県中津川市にある
和菓子屋さんのすや。

先日はマツコの知らない世界🌏で取り上げられていたし、知ってる人も増えて来ました。

\超絶おいしい、栗きんとん/

🌰🌰🌰

栗と砂糖のみで作られています。

10年以上も前から、
スキーに行った帰りに立ち寄って、
すやの栗きんとんをよく買っていました。
なかなかこのエリアにスキーに行かなくなり、遠ざかっておりまし

もっとみる
今の選択が未来をつくる

今の選択が未来をつくる

2023年最後の1週間でした。

毎年言ってるけれど、一年って早いですね。

でも気のせいではなくて、歳をとればとるほど
人は一年を短く感じるそう。諸説ありますが、
フランスの哲学者ポール・ジャネによると、

1歳の1年間の体感は365日だけど、
40歳の体感は9日。
60歳では6日。
80歳では4日だそう。

やはり倍速していたのね。

理由は、新しい経験が減り、脳への刺激も減るから。
繰り返し

もっとみる
『令和6年ロケットスタート🚀』

『令和6年ロケットスタート🚀』

先日書いたnoteの記事に
令和6年の夢を書きました。

夢の1番目が叶いました♪
ドンドンドン〜
パフパフ〜♪

『書きのたねさんとのスタエフライブ』
決定しました‼️
令和6年2月6日(火)20時半〜
『スピリチュアルandメンタルトレーニングについて』
※詳細は打ち合わせ中
早くも令和6年
ロケットスタートしています♪
今からワクワクしかない。
いや〜幸先良いですね。
皆さん楽しみにしてくだ

もっとみる
何もしない時間をきちんと過ごせるか

何もしない時間をきちんと過ごせるか

ディズニーランドに行くと、時間に貪欲なんです。分刻みで「次はあのアトラクションに並んで、昼はこの時間が空いてるからここで食べて、食べ終わったらショーを見て、お土産はこの時間に買って〜」ってな具合でさ。 

楽しむには楽しんでいるんだけども、タスクをこなしている感覚になるんだ。たまにしかディズニーには行けないからね。どうしても満喫しようとしてしまう。はたして満喫と呼べるのだろうか。

USJは違うん

もっとみる
X(Twitter)と化した俺氏のInstagram投稿の解説回その13だぜ

X(Twitter)と化した俺氏のInstagram投稿の解説回その13だぜ

どうも主に姫路にいるhideです。
毎日好き勝手な事書いて、友達の仕事を手伝って、あんまり働かずにチンタラ頑張って生きてます。漫画とゲームと音楽好きです♬
僕へのアクセスや活動まとめはこちら

(やる気のないレンタル業はじめました)

過去のXブツクサまとめはこちらそれではいってみましょー!!

ドキドキしたくない!

W杯の話すねー。
リアルタイムでもかなり盛り上がった。
僕はサッカー結構好き

もっとみる
歌

長男が異動で家を出てから、もう、3ヶ月になる。

1月に次女が独立。長男も独り暮らし。それぞれに炊飯器を持たせたため、我が家の炊飯器がなくなることになった。

持たせたという表現をしたが、長男はもともと白米が好きで。ある炊飯器メーカーの、高価な圧力釜タイプのものを持っていて。長男が我が家にいるあいだはそれを使っていた。

長男の独り暮らしが決まり。1ヶ月間、それを引き続き貸してはくれていたものの、

もっとみる
旅行の時に、歯間ブラシも持って行きますか?

旅行の時に、歯間ブラシも持って行きますか?

かれこれ5年以上担当しているYさん。60代女性です。
5年前は
「歯ブラシはもちろんするけど、歯間ブラシは血が出るから。
怖いから嫌なのー」
と言って「やらない選択」をしていました。

・なんで血が出るのか?→歯周病が起きているからです。

・歯ブラシだけしていても改善してないでしょ?→血が出ても歯間ブラシをやろう

を言い続けましたが、
2年半の間、全く行動が変わらなかったのです。

それが

もっとみる