見出し画像

ニコマド

さて。ウォーキング以外のトレーニングを軽く始めだした私だが。私の今の頼りは、リングフィットアドベンチャーである。

これは、一昔前に流行った任天堂Switchのフィットネスゲームである。

と、まあまあ、開封して始めようという段にはなったが、今日は、別の話題に寄り道しようと思う。


実は我が家の近隣に、美味しいお菓子屋さんがあるのである。りくろーおじさんだ。


心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

コジ、完全にダイエット、運動、忘れ去ってるだろ。


時々家内が気が向けば、何らかのものを買ってきてくれる。

今回は、これ、ニコマドだ。


我が家には今、3人しか住んでいない。5つある。つまり、ひょっとしたら我が家の不文律、半分こを適用しない時がやってきたかもしれない。

で、家内に聞いてみた。すると、こうだ。


あ、大丈夫。何日か持つから、半分こして食べよう。


……。


まあ、たとえ少し賞味期限切れとなったところで、フードロスハンター(注1)としては、食べるけれど。


つまらぬ期待の芽は瞬時に摘まれたが、たいそう美味であった。


夜、そんなこんなを語らおうとして、ソファーを振り向くと、家内が笑って足を指さしていた。

夜ごとのミッション発動だ。


マッサージをすると、家内は上機嫌になる。

家内が上機嫌だと、我が家は平和である。





だから。





これで、いいのだ。

77.5㎏を頂点に、ちょっとは落ち着いたか
でも、高止まり。年末年始は、確実に増える



(注1)世界中で社会問題にもなっている、フードロスを無くすために、まずは身の回りの賞味期限切れを無くすように、ひとたび賞味期限切れとなった商品をチェックし、たとえ賞味期限が切れていても、匂いや色や味見から食べられるかどうかを真剣に判断し、食べられるものと判断したものは、無闇に廃棄せずにきちんと頂く。そういう活動をする、ボランティアのこと。私が勝手に作った造語である。



■追記■
面ゆるって、なに?
それは、これ。西尾さんはじめ、みんな、面白い作品をあげていて。
私は、だいたい土曜日の夜に、そこそこの過去記事をあげています。
もしも、お時間があれば、みんなの作品、読んで頂けたら幸いです。





この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?