マガジンのカバー画像

「台湾カメラ散歩」

50
デジタル一眼レフカメラで撮った写真
運営しているクリエイター

#海外留学

【台湾カメラ散歩】中華っぽさも時折ある国立成功大学

【台湾カメラ散歩】中華っぽさも時折ある国立成功大学

西欧風の建築物が多いなかで、それでもたまに中華風の古跡がぽつんと建っていたりもする。それが台湾に留学しているっぽさを感じられて好きだった。

【2023/02/25の日記】

机に向かっての勉強時間はゼロ。

【台湾カメラ散歩】ガジュマルだらけの国立成功大学

【台湾カメラ散歩】ガジュマルだらけの国立成功大学

洋風の建物が多くて、緑豊かで広々していて……というだけなら、日本の大学でも似たようなところはあるかも。台南の名門、国立成功大学の最大の特徴はキャンパス内のあちこちにガジュマルの木が立ち並んでいることだった。

光復キャンパスにはその名も「榕園(ガジュマル園)」と呼ばれる一角も。南国らしい雰囲気に包まれ、朝、太極拳をするおじいちゃんおばあちゃんたちを横目にジョギングするのは本当に幸せな時間でした。

もっとみる
【台湾カメラ散歩】グリーンが映える国立成功大学キャンパス

【台湾カメラ散歩】グリーンが映える国立成功大学キャンパス

台南にある国立成功大学は、もとは日本統治時代の軍人の官舎があった場所をキャンパスとする高等教育機関。中南部では最難関の一つとされ、日本でいうところの京都大学みたいな位置付けらしい。

敷地は広大で、建物も、洋風のとても立派なたたずまい。一部は日本統治時代から使われていると聞いた。理工系の学部の棟は鮮やかなエメラルドグリーンで装飾されていた。あれはなぜなのか、最後までわからなかった。

【2023/

もっとみる
【台湾カメラ散歩】台南は定番観光地もスルメ系

【台湾カメラ散歩】台南は定番観光地もスルメ系

半年間の台南留学で1度だけ、知人が日本から遊びに来てくれた。安平に足を運び、赤崁樓のあたりをぐるぐる散歩し、林百貨をのぞき……。

いずれも定番スポットなので自分は2度目、3度目なわけだけれど、あらためて自分じゃない誰かと歩いてみると、それぞれ別の表情を見つけられるというもの。派手さには欠ける反面、行けば行くほど味わい深くなるするめスポットが多かったのが台南だったように思う。

【2023/02/

もっとみる
【台湾カメラ散歩】台湾で最もヨーロッパっぽい芹壁聚落

【台湾カメラ散歩】台湾で最もヨーロッパっぽい芹壁聚落

寒く、風も強く、おそらくこのうえない閑散期に訪れた馬祖列島。

いちばん好きだったのは北竿島にある芹壁聚落だった。ギリシャのサントリーニ島と差不多一樣的感覺を抱きました。

階段で集落へと降りていく。

【2023/02/10の日記】

机に向かっての勉強時間は1時間35分。

【台湾カメラ散歩】春節直後とはいえ派手すぎ馬祖の廟

【台湾カメラ散歩】春節直後とはいえ派手すぎ馬祖の廟

馬祖の連江縣政府(県庁みたいなものか?)の近くで見つけた派手派手の廟。春節直後だったとはいえ、これだけのぴっかぴかさは半年間の台湾留学で見かけたなかでも随一だったかも。

廟の近くには県知事、国会委員らおっさんズが新年を祝う派手広告もありました。これを撮ってるとき、すごく寒かったなあ。

【2023/02/09の日記】

机に向かっての勉強時間は5時間23分。

【台湾カメラ散歩】澎湖の老街、軒先うろうろネコ

【台湾カメラ散歩】澎湖の老街、軒先うろうろネコ

澎湖は夏に訪れるべきリゾート。1月中旬に訪れると、島の中心地ですら観光客の姿はまばらだった。だけれどそのぶん? ネコたちが本当に自由。中央老街で見かけたコイツは、20分も30分もずうっと軒先を行ってきたりして、何かに対して吠えていた。何をやっていたんだろう。

ずっと猫の写真ばかり撮っているのにも飽きたので近くの開台澎湖天后宮へ。とっても古い道教の廟らしい。装飾は色褪せているけれどそれが歴史を感じ

もっとみる
【カメラ散歩】台湾・嘉義「あの野球部」の街

【カメラ散歩】台湾・嘉義「あの野球部」の街

10月の3連休旅行、3日目は嘉義を歩きまわってみることにした。

嘉義=台南と台中のちょうど真ん中くらいにある街。人口30万人弱と小規模ながら、台湾では台南に次いで長い歴史を誇る街らしい。熱心な野球ファンにとっては台湾が日本の統治下にあった1931年、甲子園で準優勝した嘉義農林学校野球部が有名とのこと。

7〜8年前に「KANO 1931海の向こうの甲子園」という映画が公開されている。KANOは嘉

もっとみる
【カメラ散歩】大都会・台中の日式ノスタルジー

【カメラ散歩】大都会・台中の日式ノスタルジー

10月10日は「国慶節」。台湾ではとっても重要な意味を持つ祝日だ。

1911年、のちに「辛亥革命」と呼ばれる、清朝の打倒運動が勃発したのを記念する日らしい。日本にも建国記念日ってあるけれど、あれって1000年以上むかしの出来事にもとづいているでしょう? あまりリアリティがない。それと比べれば台湾はせいぜい100年前だし、なにせ建国の歴史が現在の政治にも直結している。興味が湧きやすい。

なお大陸

もっとみる
【カメラ散歩】台湾の鉄道駅、惚れ惚れレトロ

【カメラ散歩】台湾の鉄道駅、惚れ惚れレトロ

鉄道駅ってどこの国にいっても心惹かれる存在。列車の到着を待つひとたちが、これから向かう先は違っているのに、同じ空間を共有しているのがなんだかドラマチックな感じがする。台南の場合はどこかレトロな雰囲気にも惚れ惚れしてしまう。

ここから下は新營駅。菁寮老街へのアクセスの良い駅です。

【2022/09/26の日記】

10月第2週の週末が3連休なので、どこにいこうか考え始める。日本からだとアクセスの

もっとみる
【カメラ散歩】台南人のお気に入り 菁寮老街②

【カメラ散歩】台南人のお気に入り 菁寮老街②

台南人におすすめしてもらった古き良き宿屋街「菁寮老街」。被写体を探しながらぶらぶら歩いていたら、にぎやかな鐘の音が聞こえてきた。

なにかしらの隊列が街を練り歩いているみたい。音のするほうへと向かうと、あらわれたのは赤、黄、青とド派手な民族衣装を身にまとった20人ほどの集団。もしやローカル結婚式に遭遇した? 一瞬そうも期待したが、隊列のまんなかで牛車に腰を下ろした男女、どうみてもおじさん&おばさん

もっとみる