マガジンのカバー画像

紹介してくれた記事!

19
私の記事をご紹介してくださった記事です! 嬉しくてマガジンにしちゃいました! 紹介元の記事が面白いです!
運営しているクリエイター

#INFJ

「結局、Aが気になる!」へのコメントにかえて

「結局、Aが気になる!」へのコメントにかえて

昨日の記事のせいか、u1の考察ラボさんの記事まで読んでしまった。

それはちがうんじゃないかと思うところもあり、
表面的にはそう見えやすいのではないかと思うところもあり、
INFJ-Aの結果が出た私の場合として、コメントを残しときます。

そもそも、占いやこういったものは読みはするものの、
結果が自分に当てはまるかどうかは、深く気にはしないです。

これを前提に「セカンドオピニオン」の10項目につ

もっとみる
Ni[内向直観]がいまいちよくわからないって話 INFJ

Ni[内向直観]がいまいちよくわからないって話 INFJ

u1さんのこの記事の動画、ちょっと見てきてください。INFJの頭の中、たしかにこんな感じだわ!!って思います。

だけど、この動画ね、ちょっと違和感ありませんか? 返事をする前に、こんなに頭の中でじっくり考える余裕ないもの絶対。いや、なんか色々と頭の奥の方にいるもうひとりの私は感じたり考えていそうなんだけど、それは無意識にぐるぐるしてて、たぶん表にいるFe[外向感情]である私が先に応答をしてると思

もっとみる
12.言われたことば/受けとめてくことば ~それはINFJ由来?My回想録~<改訂版>

12.言われたことば/受けとめてくことば ~それはINFJ由来?My回想録~<改訂版>

※INFJ祭り≪フェスタ≫協賛記事です。(勝手に命名)

自分に対して言われたことばで忘れられないものを考えた時に、INFJな部分に向けられたところがあるかなと思い記事にまとめて回想録・備忘録としてみようと思いました。何分、自分語りなので興味がありましたらお付き合いください。

~プロローグ~

noteに記事を上げるようになり半月経った。記事を書くにあたって「INFJ」とタイトルに入れることは、

もっとみる