マガジンのカバー画像

ニュータウン再生 奮闘記

68
運営しているクリエイター

#コミュニティカフェ

ニュータウン再生 奮闘記 2020/7/18〜19

ニュータウン再生 奮闘記 2020/7/18〜19

2020/7/18
ニュー喫茶幻にて学生シェアハウスの学生達と地域の起業家とのミニ交流会を行いました。

またしても韓国人留学生ダソル君に焼肉をレクチャー頂き、みんなで美味しく頂きながら、地域での起業や郊外ニュータウンの課題など意見を交換しました。
学生達にも貴重な機会となったようでした。
起業家の皆様ありがとうございました!

2020/7/19
学生達と一緒に隣町・ときがわ町にて開催されたとき

もっとみる
郊外ニュータウンまちおこし奮闘記 2020/6/29〜30

郊外ニュータウンまちおこし奮闘記 2020/6/29〜30

2020/6/29
鳩山町特産品販売施設・旬の花に宇宙コーヒーを出品しました。
少しずつみなさんに宇宙コーヒーを知って頂く機会が増えていけばと思います。
宜しくお願い致します!

2020/6/30
藤村龍至さんと菅沼朋香さんと一緒に東京・両国にある株式会社グランドレベルがプロデュースするコミュニティカフェ「喫茶ランドリー」を見学し、今後のコミュニティ・マルシェ運営についてディスカッションしました

もっとみる
郊外ニュータウンまちおこし奮闘記 2020/6/20〜25

郊外ニュータウンまちおこし奮闘記 2020/6/20〜25

2020/6/20
宇宙コーヒー父の日ギフトをご注文頂いたお客様に発送が完了しました。
インターネットで友人からもたくさん注文いただき本当に感謝です。
ありがとうございました。

2020/6/21
コミュニティ・マルシェにはいつも新鮮な有機野菜が納品されており、トマトとズッキーニの季節が始まったので早速購入し、チーズ焼きを作ってみました。

最高に美味しかったです。
郊外に移住して3年ですが、ど

もっとみる
郊外ニュータウンまちおこし奮闘記 2020/5/26

郊外ニュータウンまちおこし奮闘記 2020/5/26

2020/5/26 活動報告。

コミュニティ・マルシェが6/1から開館することに伴い引き続き準備作業を行っています。

今日は鳩山町学生シェアハウス「はとやまハウス」の学生達が、飛沫感染防止ビニールシートを作成し、受付に設置してくれました。

良い感じです!

間もなく再開となりますが、出来る対策をしっかり取って慎重に運営を再開していきたいと思います。

郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/5/1〜10

郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/5/1〜10

2020/5/1
緊急事態宣言延長により5月もコミュニティ・マルシェが閉館となりました。
昼のみマルシェに出勤し、事務作業。
月初の報告書作成など。

2020/5/2
夜にインスタでギター流し配信を行いました。
このゴールデンウィークはオンライン上で忙しく過ごすことを決意。

2020/5/3
公開zoom飲み会・Facebookライブ実施。
オンライン上でさまざまな方と交流できました。

20

もっとみる
郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/3/28

郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/3/28

2020/3/28 活動報告。

本日は私がビジネスについて学んでいる比企起業塾を主催するときがわカンパニーさんの呼びかけにより「オンライン飲み会義」を行いました。

新型コロナウイルスの影響で様々な業態が苦戦を強いられる中、我々ミニ起業家がどのように生き残っていくのか、みんなで飲みながらディスカッションを行いました。

このピンチをミニ起業家はチャンスに変えられるよう頑張っていこうと語り合いまし

もっとみる
郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/3/20

郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/3/20

2020/3/20 活動報告。

朝からニュー喫茶 幻のモーニング営業でした。

今日も様々な方にお越し頂けました!
ありがとうございました!

そして、モーニング後はメインイベント「今さら聞きたい!お金の話vol,2 「老後資金2000万円問題」から始まる資産運用 」を開催しました。

このイベントは以前行ったvol.1「株式投資は恋愛に等しい」に続くディスカッションイベント第2弾です。

講師

もっとみる
郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/3/17-19

郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/3/17-19

2020/3/17 活動報告。

ニュー喫茶 幻 火曜日モーニングでした。

この日も、小川町のBARの店主、毛呂山のギャラリーオーナー、越生町のプロミュージシャン、鳩山町コミュニティ・マルシェのワンデイシェフの方、ラジオ体操で仲良くなった地域の方、など多彩な顔ぶれ。笑

朝からにぎやかに色々な会話をしました。

ラジオ体操で仲良くなったこちらの男性は、町を盛り上げるイベントやプロジェクトを色々考

もっとみる
郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/3/6

郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/3/6

地域づくり情報誌「 かがり火 」さんにニュー喫茶 幻や鳩山町での活動を取り上げていただきました!

「 かがり火 」は全国の先進的な地域づくりの取り組みを取り上げる情報誌です。

カラーでとても素敵な記事を掲載頂きました!

ライターの橋本さん、ありがとうございました!

ほかの記事でも全国の面白い人物、事例が沢山取り上げられており、訪ねて旅をしたくなりました。笑

定期購読等の情報は下記リンクか

もっとみる
郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/3/4

郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/3/4

鳩山町の3月広報の表紙に掲載されました!

2/15に行われたコミュニティ・マルシェでのイベント「移住定住マルシェ」での一幕で、菅沼朋香さんのオリジナル曲の伴奏をしている写真です。

使っているギターは1960年代に活躍したグループサウンズ「ブルーコメッツ」のギタリスト三原綱木さんが使っていたシリーズ「リヴァプール」です。

鳩山町での活動ももうすぐ3年ということもあり、最近は色々なメディアにも取

もっとみる
郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/3/2-3

郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/3/2-3

2020/3/2 活動報告。

コミュニティ・マルシェ出勤後、RFA春期インターン3期間目の学生達の歓迎会を行いました。

場所はいつも通りはとやまハウスにて。

春期インターンもいよいよ彼らで最後のグループです。

早速学生達調理開始。

今回の料理はビーフシチュー、ほうれん草のおひたし、ピザなど、なかなか豪勢な内容でした。

料理にもそれぞれの期間によって個性があり面白いです。

藤村龍至さん

もっとみる
郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/2/11

郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/2/11

2020/2/11 活動報告。

今日は、ニュー喫茶 幻モーニング営業からスタート。

今日は「1周年記念モーニング」ということでいつもお世話になっている皆様に無料でモーニングセットを振舞わせていただきました。

昨年のまさに同日2/11に不定期営業・お代はリアルファンディングというまさに「幻」な営業スタイルから始まり、昨年6月頃からモーニング営業をスタート。

夏には吉野家ホールディングスさんと

もっとみる
郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/2/10

郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/2/10

2020/2/10 活動報告。

本日は休暇だったので昼から動き出し、まずはコミュニティ・マルシェのシェアキッチン1DAYシェフ「3110食堂」さんのお食事でランチ。

今日のメニューは「ピザトーストランチ」

美味しく頂きました。
ごちそうさまでした!

さて、今日は近所の人気スポット「こども動物自然公園」についに行ってみようということになり、繰り出しました。

が。。。。

なんと休園日でした

もっとみる
郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/2/8

郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/2/8

2020/2/8 活動報告。

今日はお昼よりときがわ町にて第3期比企起業塾 第5回目です。

ついに今回で最終回。

今回の課題図書は「クチコミュニティマーケティング」

課題図書を通して自分の事業、参加者の事業に当てはめて深堀していきます。

これまで4回を通して企業とは何か?ということを色々な角度から学んできましたが、最後にこの本を読み、学んで、これまでの学習が一つにつながった気がします。

もっとみる