マガジンのカバー画像

現役講師が介護業界を変える!誰も知らないプロの介護リフォーム

40
“命を守る”工事。これこそが福祉介護リフォームです。
運営しているクリエイター

#福祉用具専門相談員

住宅改修を知るには✕解体

住宅改修を知るには✕解体

全国の福祉用具専門相談員の大半は、住宅改修に対して“弱い”人が多くはないでしょうか?

介護業界の中で、唯一、福祉用具専門相談員だけが、別の業界の事を知っていないといけない立場だと思います。

その別の業界とは、「建築」です。

利用者の生活を安全にするためには、福祉用具だけでは無理で、やはり、手すり取り付け、敷居撤去、浴室取り替え、便器取り替えなど、建築分野が絡んできます。

では、何故“弱い”

もっとみる
生活保護✖︎インターホン

生活保護✖︎インターホン

生活保護を受けることが出来れば、様々はことが、「扶助」という名目で税金が使われます。

まず、「扶助」にはどのような種類があるのかというと、

【保護の種類】生活保護には、次の8種類があります。

①生活扶助 衣食、光熱水費など日常の暮らしに必要な費用
②住宅扶助 家賃、地代などの住宅に必要な費用
③教育扶助 学用品費など義務教育に必要な費用
④医療扶助 病気やけがの治療に必要な費用
⑤介護扶助 

もっとみる
優しいとは✖︎介護

優しいとは✖︎介護

最近良く利用者さんに言われる。

「あなたは本当に優しいねー」

と。

自分で言うのも何なんですが、この「優しい」と言われている言葉が本当かどうか、いや、本当に信頼をされている「言葉」かどうか、で言うと、かなり信頼を頂いている言葉の重みというか、言い方というか、だと思っています。

「介護の人=優しい」

というよりも、イチ専門職として接して、信頼を得て、頂ける言葉。

専門職は、やはり「傾聴」

もっとみる
感じていたこと。

感じていたこと。

やはり、介護保険の住宅改修は“特殊”ということ。

昔、ヘルパーを経験してからケアマネジャーになった、同じ会社のケアマネさんが言っていた。

「昔、私はヘルパーをしていたから、ケアマネになってからも、ヘルパーのことが分かるから、少しでも違えば注意をしてたのよ。」

「でも、アカンねんな。サ責がいるのに、それを通り越して直接言ったらね。」

「やから、結構あの時は嫌われていたかも知れないね。」

もっとみる
利用者の奥底に秘めた言葉

利用者の奥底に秘めた言葉

「inochiさんって良い人!やねぇ」

「前にこの手すり付けた人はホンマにアカン」

「介護保険の工事の枠を全部使わそうとしたんやわ」

「でも、あなたはホンマに良く勉強してるね」

「今まで出会った人たち。ケアマネジャーはキツいし、前の手すり付けた人はあなたが言ってくれたことみたいな事は何にも言ってくれんかったよ」

「でも、ようやくinochiさんのような良い人に出会えたよ!」

「私、ケア

もっとみる
どうしようか。

どうしようか。

こちらを立てれば、もう一つの所が立たない。

住宅改修をしていると、多々出てくる。

メリットとデメリット。

そりゃ、お金を無限に使えるならば問題はないのだけれど…。

手すりだけでもいいのだけれど、それでは目の前の問題しか解決出来ない。

それで良いケースも多いけど、それだけで良いとは思えないケースの場合は、こちらも専門として引き下がれないのです。

中途半端にして、後々また問題が起きることが

もっとみる
初(ノ´▽`)ノ♪

初(ノ´▽`)ノ♪

「頭がフリーズしました」

私の下に就いた新人のデビュー日。

1人で、申請書類の説明、アセスメント、現調…。

後ろには、私が居るとはいえ、基本は何も言わない!



初めてにしては、頑張った。

頭がフリーズして言葉が何も出てこないのも良い経験!



ふと、十数年前、私の福祉用具専門相談員の初デビューって、どうやったかな、と考えてみた。

確か、初めての仕事は、ベスポジ納品と、浴槽内いす

もっとみる
願えば叶う✖︎介護相談窓口

願えば叶う✖︎介護相談窓口

「inochiさん、会社の従業員に対する介護相談窓口を担ってくれない?」

総務からの連絡。



つい最近、友人が「相談業務をしたい」と言っていて、それを聞いて俺も、

「相談業務かぁー、確かに人の為になるだろうし、今までの経験も生かせるから良いかもなー」

って、思った矢先の今日の打診。

何というタイミング٩(๑'о'๑)و✧*

社内にどれだけの介護相談ニーズがあるのかは不明ですが、これ

もっとみる
ロボット✖︎火災

ロボット✖︎火災

この新聞記事を見て、私は全くの盲点だった。

ルンバなどのお掃除ロボットが、火災の引き金となる、という事実。

この記事を見ると、軽い電気ストーブなどは、このお掃除ロボットの動く速度(力)によって、このストーブが動いて近にあるカーペットなどに接触し引火してしまう。

私の義理母の家にもルンバが動いているのを見ると、確かに…と思ってしまいます。

この事例に関しては、車の事故とも似ていると思う。

もっとみる
起業

起業

やたら最近、起業がしたいと強く思う。

しかし、何をするのかって悩む…🤔💭

絶対決まっているのは、全国を講演会で回りたい。

そして、その一発目は今治でする。

いつかは、今治の海辺に拠点を置きたい。

ずっとこれは思ってる。

自分が出来ることってなんだろう。

福祉用具のことと、住宅改修のこと。

全国には、“これで良いか”という住宅改修なんて山のようにあるだろうし、介護現場においても“

もっとみる
介護保険✖︎身障手帳✖︎65歳の壁

介護保険✖︎身障手帳✖︎65歳の壁

65歳以上の方の場合(40歳~64歳の人で、特定疾病に罹患した場合も)いくら身体障害者手帳を持っていても、住宅改修やレンタル、介護保険のサービスを受けようと思うと、介護保険が優先されるため、新規で認定の申請をしないといけない。

何故か?

障害者の法律で明記されているから。

では、その根拠は?

もっとみる
分かりにくい説明✖︎それでも利用者は「うん」と言う

分かりにくい説明✖︎それでも利用者は「うん」と言う

ケアマネさん:「住宅改修とは別に、住宅改造があって、ご夫婦の所得とかでお金が出るんですけど、時間もかかるし、今回は、ストマーのこともあるから今回は改造を使わなくて良いと思うんです。」

利用者さん:「う…うん。まぁ、今回はストマーのことが先決やから早くに出来る方で良いですよ」

この会話、成り立っているようで成り立っていない。

誰が、「改修」と「改造」の違いが分かるのか?

利用者の冒頭の「う…

もっとみる

新人が入って

今年度、私の下に新人が配属された。

初々しさがあり、これまで一人で福祉介護リフォームを担ってきた身としては嬉しく思います。

まだまだ笑顔が硬くぎこちないですが、これからどうなるものか。

さて、この新人に福祉介護リフォームの事を伝えていくのですが、この職種はこの言葉通り、「福祉介護」と「リフォーム」の二つが交わる。

介護の知識も必要だし、建築の知識も必要。

一つの業界を覚えるのも大変なのに

もっとみる
高いか安いか✖兵庫県の制度✖結局50万円損させているのでは?

高いか安いか✖兵庫県の制度✖結局50万円損させているのでは?

来年度から、兵庫県の住宅改造制度が変わる。

兵庫県は、住宅改修を行う際、介護保険の20万円とは別に、助成金が出てくれる。

これには、生計中心者の所得額が見られ、所得600万円、給与所得800万円以上だとこの制度は使えないが、それ未満であれば、その所得金額により、助成金が出てくれる。

他の県にもあるのかは、不明ですが、愛媛にはない…。

そう考えると、兵庫県は恵まれているでしょうね。

その制

もっとみる