マガジンのカバー画像

0.1%の成長

492
このマガジンは、メルマガ『0.1%の成長』を転載しています。 私(平野友朗)が日々考えているビジネスのノウハウをお届けしています。 主なテーマは、スキルアップ、効率化、マーケ… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

どんなことでも想定内

どんなことでも想定内

「想像していなかった」
「なんでこんなことになったんだ!」
「まさか……」

このような言葉を聞いたことがあるでしょう。
あるいは、自分で発したかもしれません。

でも……その事象が起こることは、本当に想定されなかったのでしょうか。

隕石が降ってくる
自動車事故に遭う
電車が遅延する
お財布を持たずに外出してしまう
社員がいきなり退職したいという
セミナーに人が集まらない

程度の差はあれ、一度

もっとみる
『オードリー・タンの思考』無料セミナーのご案内/著者とつながるには○○をせよ

『オードリー・タンの思考』無料セミナーのご案内/著者とつながるには○○をせよ

私が代表理事を務める一般社団法人PAGで『オードリー・タンの思考』を使って読書会をすることになりました。著者の話が聞ける貴重な機会です。

パネリストの4名が本を読んだ感想や気付きをシェアします。
そして、著者の近藤さんからフィードバックをいただきます。

いつもは最後に30分くらいのセミナーがあるのですが
今回は、私がインタビュアーとなってお話を伺います。

読書会+著者の話が聞ける特別な機会で

もっとみる
どんな仕事にも楽しさを見つける

どんな仕事にも楽しさを見つける

普段仕事をするときに「楽しさ」を意識しています。

どんなときに「楽しい」と思えるか……。
皆さんも思い出してみてください。

私は、どんな作業でも「楽しさ」って見つけられると思っています。さすがに、悪いことをやっているなら、そこに楽しさは生まれません。でも、会社にとって必要なこと(=世の中のためになる)ものなら……やっぱり、楽しさを見つけていきたいですよね。

たとえば、ラベルを出力するのも楽し

もっとみる
能力よりも効率を上げるべき

能力よりも効率を上げるべき

もっと、たくさんの仕事をこなすなら、能力と効率どちらを上げるべきだろう。そんな漠然とした問いの答えを自分なりに考えていました。

昨年までは、毎月10本くらい講演やセミナーがありました。それでも、結構大変だなぁ~という印象。それが今月(2021年3月)は、1か月で22本もやっています。私の能力が飛躍的にアップしたのでしょうか……。

その答えは完全に【NO!】ですよね。

変わったのは、能力ではな

もっとみる
目安は3分

目安は3分

私が仕事をするときに意識しているのは、【3分】です。

これは、シンプルなルールです。
例外は一切ありません。

3分で終わるなら、その場ですぐに処理してしまう。
後回しにして集中処理はしないのです。

毎月私の手元には請求書が20枚くらい届きます。
それを、私がネットバンクで支払っています。

========================
ログイン
 ↓
金額を入れて振込先を設定
 ↓
パス

もっとみる
完璧な準備とは存在するのか

完璧な準備とは存在するのか

「もうちょっと準備ができてから」

このセリフを今まで何度言ってきたことか。

あなたは、この言葉を使うことは多いですか?

仕事に関しては、30歳くらいまで頻繁に使っていました。それが、この15年間ほぼ口にしていません。ただ、仕事以外に関しては、つい最近まで言っていたような気がします。

備えあれば憂いなし。
準備が、あれば安心できる。

ただこれがあるときから、変わりました。『とりあえずやって

もっとみる
講師に必要なのは「行動の変化」という視点

講師に必要なのは「行動の変化」という視点

気持ちよく話している講師の人を見ると「ちょっと違うなぁ~」って感じることがあります。今日は気分が乗っている。もっとサービスしちゃおう。

勢いは大事ですが、自分にばかり注目を向けるのはマズイ。

視点が自分(講師)に向いているのか。
他者(受講生)に向いているのか。

その違いって凄く大きいのです。

人前で話すときに、次のように感じることはないでしょうか。

・自分にスポットライトが当たっている

もっとみる
やりたくないこともこれさえあれば大丈夫

やりたくないこともこれさえあれば大丈夫

「オフィスの掃除をしないと」
「企画書の締切が近いなぁ」
「ウェブサイトの修正もしておくか」
「明日のメルマガの原稿を書かないと」

日々、いろんな業務があります。

中には、やりたくないものもあるでしょう。

「面倒だなぁ」
「なんで自分がやらないといけないんだ」
「やり方がよく分からない」
「誰かやってくれないかなぁ」
「明日になったら、なんとかなるか」

こんな感じで、嫌な気持ちを代弁するよ

もっとみる
払えるものは一括払いで

払えるものは一括払いで

そういえば、今銀行に預けると金利っていくらつくんでしたっけ?

そう思い、三井住友銀行のページをチェック。

【0.002%】

今ってこんなに少ないのですね。なんだか、今さらですがビックリしてしまいました。

1,000,000円×0.002%=20円

あれ??仮に100万円だと20円ってことですよね。

実は、金利というものにあまり興味が無く、0.1%とか、0.01%くらいだと思っていました

もっとみる
したいこと VS したくないこと どっちが大事?

したいこと VS したくないこと どっちが大事?

自分が「やりたいこと」を明確に持っている人って実は、凄く少ないんじゃないかなぁと思っています。

先日、ニュースで「お年玉で信号機を買った少年」の話がやっていました。壊れているものを自分で修理して動くようにしている。

物心ついたら、信号機が大好きだったそうです。これって、典型的に「好き」がわかっているパターン。大人になったら、電気系の仕事をしているかもしれません。

好きなことをしていると、時間

もっとみる
最適解ってあるのだろうか?

最適解ってあるのだろうか?

仕事柄、何をやるのが最適解かって考えます。

最適解じゃないということは、何か無駄があります。
その無駄を無くすことが、私の仕事でもあります。

たとえば、朝と夜、仕事の効率がいいのはどちらだろう。
これを突き詰めた結果、完全に朝だとわかりました。

ただ、15年前の私だったら「絶対に夜」と答えていたでしょう。
夜の方が頭も冴えていて、テンションも高かったように思います。

やっぱり、「最適解」も

もっとみる
ドキドキすることを見つけられるか

ドキドキすることを見つけられるか

先日、次のような問いを受けました。

今まで、仕事の中でドキドキわくわくした経験を思い出してください

初めての経験って、なんでもドキドキします。

初めての出版は本当に生きた心地がしなかった。
初めて100人の前で講演したときは、緊張で頭が真っ白になった。
初めてテレビに出演したときは、やっぱり手が震えた。

大きな場面っていうのは、すごく緊張するし、前日も眠れない。
当日も、その仕事まで、他の

もっとみる
手段は目的になり得ない

手段は目的になり得ない

昨日は、「人生の目的」というちょっと大きな話を書きました。

まあ……これは、本当に難しい(笑)

ということで、今日は目先の目的の話について書きます。

「何のためにそれをやるのか」という話。

この「何のため」が目的に当たります。
これがわかっていないと、作業自体が無意味になります。

私は、コンサルティングや研修の現場で必ず「目的」の話をしています。昨日の営業研修でもそうです。「メールを送る

もっとみる
人生の目的って必要なのか

人生の目的って必要なのか

先日、ある会合でこんな話が出ました。

「人生の目的は~~です」

このセリフを聞くたびに、何度も考えてきました。自分だったらなんて答えるだろう。そして、そのたびに結論が出ず考え込んでいました。

みなさん、人生の目的がありますか?
その目的を常に宣言し続けていますか?

目標は、多分たくさん持っていると思います。

・海外に住む
・貯金を○万円貯める
・結婚する
・会社を経営する
・本を出す

もっとみる