マガジンのカバー画像

THE UNCLE MAN SHOW

112
実際にアンクルマンに起きた奇跡のような笑い話。作り物ではないのでナチュラルに楽しんで読んでいただけること間違いなし。今日も一日、笑顔でいきましょう♪
運営しているクリエイター

#リアルな話

カッケェー車掌の話

カッケェー車掌の話

年末にアンクルマンが実家へ帰省したときのこと。

近鉄特急券を購入して、ギリギリだったので重いスーツケースを持ち上げて走っていくと、

もう発車のベルが鳴っていたので、どこでもええから乗ってしまえ~!

とぎりぎりセーフで乗車。。

ゼエゼエハアハア言いながら、中を見るといつもと景色が違う。。。。

少し階段があって下りると、ちょっとした応接室のような個室。

あれ?これ絶対普通に乗車出来へんやつ

もっとみる
体のサインに気をつけましょう!

体のサインに気をつけましょう!

年を重ねるごとに、体のトラブルも増えてきますよね。。。

先日の就寝中のことです。

どうも手足を激しくバタバタして苦しんでいたようでして、
耳の中も

ブーーーーーンという耳鳴りのような音がしていました。。

薄れていくにつれて妻の・・・

「大丈夫!!??どうしたの???なにっ!!??」みたいな声が聞こえてきて目を覚ましました。


「どうしたの!?大丈夫??」

目覚めたボク
「・・・・・

もっとみる
マジかっ!?

マジかっ!?

ボクの愛車が車検のときのこと。

ディーラーの担当の方に連絡して車の点検を予約。

あいにくその日は店にいないとのことで、別の方に任せてくれて、代車も準備してくれてました。

担当
​​​「池田(仮名)という者が担当しますので、その日お越しいただいても良いですか?」​​​

ボク
「了解しました~♪」

・・・と当日、販売店へ!

と、ちょうど駐車場に車を止めたらお店の中から、若い男性スタッフが建

もっとみる
キンコーッ!!

キンコーッ!!

僕たちクリエイターやアーティストは舞台やショーの観劇や映画鑑賞など、仕事のアイデアに関わってくるようなことは研修や研究として経費となるので、仕事仲間やクライアントと出かけることがよくあります。

ま、そんな口実でラスベガスに行った時のこと。www

それは最終日のホテルでの出来事でした。

元同僚で先輩のOさんは、僕と違いとにかく準備、片付けが早い。。。汗))

最終日もまだチェックアウトまで数時

もっとみる
通じるけど・・・

通じるけど・・・

外出先で後ろにいるギャルらしき二人の会話。

ギャルA​
「えー!?ナニナニ?耳がジャンボになる~♪」​

ギャルB
「ね~♪」

その大きな耳に教えてあげたい・・・・・

ダンボ・・・・・・

********************************************************************************
THE UNCLE MANです♪
★一日の

もっとみる
必ず願いが叶う神社の不思議なお守り

必ず願いが叶う神社の不思議なお守り

仲のよい元同僚に勧められて4年前から年末にお参りする神社。

奈良の小さな神社で昔から

願い事を一言で願ったら、何でも叶う

と言い伝えられており、地元の方々や知る人ぞ知る本当に人生が動いてしまうという不思議な神社です。

ボクも最初は半信半疑でお詣りに連れて行ってもらったのですが、お詣りして以来180度自分の運命が変わってしまったのは確か。。

そこのお守りが、冬至の二日前から節分の日までの間

もっとみる
そのクレームの矛先は?

そのクレームの矛先は?

Eくんとカフェで打ち合せ中のこと。

コーヒー好きの二人は勿論、ブレンドホットのブラックを注文。

店員さんがコーヒーをカップに注いでくれる。

Eくんがミルクポットを手に持ち、まわしながらゆっくりコーヒーの中にミルクを注ぐ。

いつもは、何も入れずにブラックを味わうのに・・・・

心境の変化かな??

そしてEくん、ミルクポットをゆっくりテーブルに置き、コーヒーを味わいながらゆっくり飲む。

もっとみる
今かよっ!

今かよっ!

25年ぶりにバレーボール再開して2年目の試合の時のこと。

バレーボールは、つき指が付き物的なイメージがありますが、この2年その心配もなく、たいした怪我もしないでやってこれたのは有難いことです。

試合になると、自分たちのチームの対戦がないときは、対戦チームのジャッジや審判、得点ボードのお手伝いをするのが当たり前で、僕も初戦が終わった後、得点ボードのお手伝いをしていました。

あれ何気に眠くなるく

もっとみる
バースデーサプライズ?

バースデーサプライズ?

昨年、某メディアの女性担当者KちゃんとクリエイターEくんの3人で飲みに行ったときのことです。

話の流れから、その日ボクのバースデーだと知り、おごってくれることになりました♪

Eくん
「そうだったんですかー!?言ってくださいよ~!!今日は僕がおごりますっ!!!」​

ボク
「ええよええよ、、そんなつもりと違ったから~」

Eくん
「いえっ!今日は僕とKちゃんでおごらせてくださいっ!!」

あ・・

もっとみる
ジワリと笑いが込み上げてくる出来事

ジワリと笑いが込み上げてくる出来事

定期的に体を動かすことに心がけ、バレーボールチームに入っているのですが、バレーボール人口が少ないこともあり、ママさんバレーからも声が掛かり、お手伝いに行きます。

今は勿論、学校等の体育館も使えないので5か月以上、練習は中止なので、体は相当衰えてるでしょうね。。。汗))

さて、そんなバレーボールの練習中の出来事なんですが・・・・

ママさんバレーも僕たち一般男子チームと一緒で練習中はけっこう緊張

もっとみる
ランチ(その2)

ランチ(その2)

最近よく出てくるAくんと一緒に働いてた頃のランチ、その2です。
(「ランチ01」はコチラ)

今回は短めネタで。

何度か行ってる中華のお店へ。

店員さん
「いらっしゃいませー!何にいたしましょうか?」

Aくん少し悩んでる。そしてうなってる。。。

Aくん
「うううーーーーーーああああ・・・・・・!!!!」

Aくん
「チャーハンと焼き飯っ!」
タンスイカブツァリア~ン♪

*********

もっとみる
ランチ(その1)

ランチ(その1)

最近よく出てくるAくんと一緒に働いてた頃のランチの時です。

何度か行ってる鳥料理のお店へ。

店員さん
「いらっしゃいませー!何にいたしましょうか?」

Aくんはずいぶん悩んでいる様子。。。。

ボク
「じゃあボクは、から揚げ定食で♪」

店員さん
「かしこまりました。お客様は?」

店員さんAくんのほうを見ている。

Aくん悩んでる。。
店員さん
「いかがいたしましょう?」

Aくん
「・・・

もっとみる
バースデーサプライズ

バースデーサプライズ

何年か前に、銀座で開催されたライブイベントに出演したときのこと。

ちょうどその日はボクのBirthdayでもあり、

「こんな日にイベントかあ。。。」
「こんな日も女性じゃなく、Aくんと一緒かあ・・・」

とちょっとテンション下がってました。笑))

ボクはあまり人に誕生日を祝ってもらうのが苦手なので、知っている人は少ないのですが、そのイベントが終了したとき、Aくんが駆け寄ってきました。

Aく

もっとみる
ボクが小さいころの臭い話

ボクが小さいころの臭い話

まだ5歳くらいの時のはなし。

家が臭い・・・
ボクは臭いと感じなかったのですが、オカンと姉ちゃんが、部屋が臭いと騒ぎ出したことがありました。

最初は臭いと言っている程度だったんですが、
2日・・・3日・・・・・1週間と日が経つにつれ、強烈に臭いニオイになってきたとのこと。

ボクは何も臭いと感じないのに。。

これは徹底的にニオイの原因を探さなければとオカンと姉ちゃんが色んなところをクンクンし

もっとみる