マガジンのカバー画像

THE UNCLE MAN SHOW

112
実際にアンクルマンに起きた奇跡のような笑い話。作り物ではないのでナチュラルに楽しんで読んでいただけること間違いなし。今日も一日、笑顔でいきましょう♪
運営しているクリエイター

#同僚

恩を仇で返す

恩を仇で返す

前職の頃のお話。

同僚のAくんが、仕事で分からないことがあるということで、相談を聞くことに。

Aくん
「この企画の構成でつまづいてしまって、、アンクルマンだったらどうしますか?」

ボク
「そうやなあ~。ココをこうして、このタイミングでこうすることで、クライアントのコンセプトが活かせるから・・・・」

Aくん
「ほー!!なるほど!なるほど・・・」

Aくん、ボクが言ってることを一生懸命、書いた

もっとみる
マジで心臓に毛が生えてる先輩

マジで心臓に毛が生えてる先輩

ボクが社会人になって2年目の頃です。

前々職、このころボクはクリエイティブとは程遠い、技術職でした。

毎日、現場に出て工事、工事、工事!!!

上司や作業長は怒鳴りまくりで、声を掛けるのも怖い人ばかりでした。

そんな中、1つ上の先輩で作業長や上司に怒鳴られようが、何されようが、ひょうひょうとかわしていくY先輩。

ボクもいつかY先輩のようになりたいと思ったものです。

そんなY先輩ですが、夜

もっとみる
どんな妄想?

どんな妄想?

ある日のことでした。

前職で同僚のAくんと仕事の終わりが一緒になった帰りのこと。

Aくんが前を歩いていたのですが、

どうも腰をグネグネさせて何か言いながらニヤニヤしているようだ。。。
Aくん
「もう~~♪ 良いですって!!
もういいですから!!
分かりましたよ~、、分かりましたって!!
もういいですって~!!
やめてくださいっ♪ アハハハハハハ・・・・・・」

そのまま放置してたら、Aくん振

もっとみる
裏切られたマジックショー

裏切られたマジックショー

1週間後に飲み会が決定したときの出来事(過去の話です)

6~7人くらい参加することになったので、せっかくだからマジックを披露して楽しんでもらおう♪と思ったのです!

何回かやったことがあり、簡単な割りにけっこう驚いてもらえるコインマジック。

しかしこのマジック、サクラが必要なので、いつものおとぼけ仲間のAくんにお願いをしたのです。

ボク
「今度の飲み会でマジックをしようと思うねんけど、Aくん

もっとみる
キンコーッ!!

キンコーッ!!

僕たちクリエイターやアーティストは舞台やショーの観劇や映画鑑賞など、仕事のアイデアに関わってくるようなことは研修や研究として経費となるので、仕事仲間やクライアントと出かけることがよくあります。

ま、そんな口実でラスベガスに行った時のこと。www

それは最終日のホテルでの出来事でした。

元同僚で先輩のOさんは、僕と違いとにかく準備、片付けが早い。。。汗))

最終日もまだチェックアウトまで数時

もっとみる
ランチ(その2)

ランチ(その2)

最近よく出てくるAくんと一緒に働いてた頃のランチ、その2です。
(「ランチ01」はコチラ)

今回は短めネタで。

何度か行ってる中華のお店へ。

店員さん
「いらっしゃいませー!何にいたしましょうか?」

Aくん少し悩んでる。そしてうなってる。。。

Aくん
「うううーーーーーーああああ・・・・・・!!!!」

Aくん
「チャーハンと焼き飯っ!」
タンスイカブツァリア~ン♪

*********

もっとみる
ランチ(その1)

ランチ(その1)

最近よく出てくるAくんと一緒に働いてた頃のランチの時です。

何度か行ってる鳥料理のお店へ。

店員さん
「いらっしゃいませー!何にいたしましょうか?」

Aくんはずいぶん悩んでいる様子。。。。

ボク
「じゃあボクは、から揚げ定食で♪」

店員さん
「かしこまりました。お客様は?」

店員さんAくんのほうを見ている。

Aくん悩んでる。。
店員さん
「いかがいたしましょう?」

Aくん
「・・・

もっとみる
そのウィルスの原因は!?

そのウィルスの原因は!?

続きます♪10年以上一緒に働いた同僚のAくん。

前職ではビジネスソリューションの部署もあり、結構ネット環境やウィルス対策は実行されていて安心できる環境だったように思います!

ところが・・・・

とうとうウィルスが発見されたことがありました。。。
しかもなぜかAくんのPCのみでの発見。。

Aくん
「なんかPCの動きが悪くて・・・」

ボク
「ソリューションに確認してもらったら?」

ソリューシ

もっとみる
何が根拠だったのか分からない話

何が根拠だったのか分からない話

10年以上一緒に働いた同僚のAくん。

昔、一緒に打ち合わせで外出したときのことです。

歩道を歩いていたボクたちの横をトラックが後ろから通り過ぎていきました。

Aくん
「アンクルさん、あのトラック見ていてください。」

ボク
「え!?ナニナニ??」

Aくん
「あのトラック、前方の交差点で左折しますよ!」

ボク
「??」

このときボクは、それがどういうことなのか、よく分かりませんでした。。

もっとみる
いや、種類を知りたいねんけど。。。

いや、種類を知りたいねんけど。。。

10年以上一緒に働いた同僚。

彼もまた、実に突っ込みたくなる天然である。

あ、全力坂のセリフみたいになってしもた。。

スマホで撮影した家の前の木の映像を見せてくる同僚の話。

同僚
「アンクルマン!これ家の前で撮影したんですけど見てください!!」

何百羽もの鳥が1本の木から一斉に飛んでいく映像

ボク
「うわ!!すごいなこれ!!この鳥、何やろっ!?」

同僚
「これは”コトリ”ですね。」

もっとみる
だいたい間違ってるから!

だいたい間違ってるから!

前職時代の同僚であり直属の部下だったAくん。

Aくんもボクに負けず劣らずの天然ボケをよくかましてくれます。

そして、だいたい間違ってます。。。
しかしお互い独立し、今も大きな案件等を受注したときはAくんにも手伝ってもらったりしながら仕事を進めたりしています。

そんなある日の出来事です。

前職の仕事先から連絡があり、プロジェクト案件だったためAくんにも打ち合わせに来てもらったのです。

Aく

もっとみる
メインクライアント(完結しちゃったよ・・・編)

メインクライアント(完結しちゃったよ・・・編)

メインクライアント編パート3

前職時代の同僚であり直属の部下Aくん。

Aくんもボクに負けず劣らずの天然ボケをよくかましてくれてました。

いつも通りのデスクワークで、Aくんがクライアントに電話をかけるようです。

Aくんもお客さんに率先して電話するようになったかあ♪

と、成長を感じつつ電話の対応を聴いていました。

Aくん
「お世話になっております!Aと申しますが、
〇〇さんはご在席でしょう

もっとみる
メインクライアント(どんだけ~編)

メインクライアント(どんだけ~編)

前職時代の同僚であり直属の部下Aくん。

Aくんもボクに負けず劣らずの天然ボケをよくかましてくれてました。

いつも通りのデスクワークで、電話が鳴ったのでアンクルマンが取りました。

ボク
「ハイ、〇〇〇会社です!」

クライアント
「Aさんに繋いでもらえますか?」

ボク
「少々お待ちください」

ボク
「Aくん、〇〇さんから電話~♪」

と、Aくんに繋いだのはメインクライアントの会社さん。

もっとみる
アナログ人間の天然ボケ

アナログ人間の天然ボケ

前職の同僚Eくん。

一緒に打ち合わせで、新橋から銀座線に乗って次の打ち合わせに向かう時のこと。

確かにギリギリだったので焦ってたんですが・・・

ボク
「ここからやと銀座線で向かうのが一番早いな。。」

Eくん
「ボク、時刻表見てきます!」

ボク
「え?いや、、ホームに向かったほうが早いから・・・」

とEくん、ボクの話を聞かずに小走りで時刻表を確認に行ったのですが、
メトロでしかも銀座線、

もっとみる